• 締切済み

パソコンができる液晶テレビ

usotsukiの回答

  • usotsuki
  • ベストアンサー率46% (147/319)
回答No.1

パソコンそのものではだめでしょうか?少々高いですが。 私は、FMV-BIBLO NX90T/Dを利用しています。17型ワイドで、地デジも見ることができます。 17型で、地デジも見られるものは、東芝のQOSMIOか、富士通のFMV-BIBLOしかありません。 パソコンができる液晶テレビは使用したことがないのでわかりません。

aibisu
質問者

補足

ごめんなさい。条件を書いてなくてすみません。パソコンはもう持っているので今のパソコンを使いたいんです。予算的にも。

関連するQ&A

  • 液晶テレビでパソコンしたいのですが・・

    今時のHDD・BD内蔵3D液晶テレビ32インチでパソコン(WIN7 BD内蔵 HDD1TB以上)をやりたいと思うのですが、何か問題になる事はありますか? この使い方でお勧めのテレビ・パソコン(今、国産で画面無しのパソコンってあまり無いですよね・・)があれば教えてください。

  • 液晶テレビとパソコン用液晶モニター

    家電の「液晶テレビ」の購入を考えていましたが、ふと「パソコン用の液晶モニターは安いのに、なんで家電の液晶テレビはこれだけ高いのか?」と疑問に思いました。 同じ15インチでも2~3万円くらい違いますよね?(もっと違うかな?) そこで、考えたのですが、液晶テレビの代わりに、ビデオやDVDの入力端子がついている「パソコン用液晶モニター」を買って、家電の液晶テレビを買うよりも安く押さえるというのは、どう思われますか? 最近のパソコン用液晶モニターは良くなってきているから、それで十分だよ。と思われますか? それとも、パソコン用の液晶モニターは、「こういう部分でお勧めしないよ」というのがありましたら、教えていただけないでしょうか? 私が今検討しているのは、iiyama製の「AX3852U A」で、 http://www.iiyama-sales.com/products/monitor/ax3852ua.htm に仕様があります。 このスペックでどう思われますか?(値段は5万円を切るのです。) よろしくお願いいたします。

  • 15.4インチワイド(WXGA)液晶と15インチ(XGA)液晶

    ノートPCが壊れたのでスグにでも買おうと思います。 今まで15インチ(XGA)液晶を使用してきたので、同じタイプの液晶を買おうと思いましたが最新のモデルはほとんど15.4インチワイド液晶でした。 そして、15.4ワイド液晶のほうがスペックも上がっていて安価なような気がしました。 せいぜい、インターネットの閲覧・メール・DVD鑑賞くらいしかしませんので15インチ(XGA)液晶でいいのですが、15.4インチワイド液晶にすると慣れるまでかなりかかるのでしょうか?? また、文字は今までと比べてかなり小さくなるのでしょうか?? どちらがお勧めですか??

  • 通常のテレビ→液晶、で大きさを小さくしたら。。

    今現在CRT(っていうのかな?とりあえず、従来のテレビです。)の21インチのテレビを使用しています。 すでに購入してから6年たっていて、割合テレビは見るほうなので、大分使用していると思います。 映らないとかではないんですが、映りが悪いんです。 字とかもつぶれちゃってて…みれないことはないんですけど。。 この前家電量販店に行った時に、液晶テレビを見かけて、その液晶は、色がちゃんと出てて、綺麗だったんです。 液晶っていうと色が薄いイメージがあって…。 (もちろん通常の大きさで、32インチワイドテレビとかは確かにため息出るほど綺麗でしたが、あんなに大きなものは部屋に置けないので…) 値段は13万くらいだったので、多分15インチくらいだったんだと思います。 できれば同じ大きさのものが欲しいですが、そうすると高いですよね? そこでちっちゃくしようかと思ったんですが…。 やっぱり21インチ→液晶17インチとかじゃ、小さくカンジますかね? お店で見ても、どうもイマイチ感覚がつかめなくて。 PCの液晶は5万くらいで買えるのに、テレビは何であんなに高いんでしょう? もちろんイロイロ機能ついてるからだと思いますが。。

  • 液晶テレビのサイズ(六畳)

    今6畳の部屋でSONYのKV24DA1という機種のワイドのブラウン管のテレビを使ってますが、買い換えるとすれば、何インチの薄型テレビがよいでしょうか? 40インチは、6畳ではでかいのでしょうか?32インチぐらいが無難でしょうか? で、今の液晶テレビと今使ってるテレビの電気代とかはどちらが高くつくのでしょうか?

  • 液晶テレビ

    20~24インチぐらいの液晶テレビで、おすすめはありますか?できれば10万以下でおねがいします。液晶テレビの選び方が本当に分からないのでおねがいします。

  • パソコンに液晶大型テレビは使えますでしょうか?

    現在、デスクップパソコン(XP)を使用していますが、モニタ(ブラウン管)の調子が悪い為、買い換えを考えています。 現在の選択肢としては、専用の液晶モニタ(19インチ程度)か液晶テレビ(32インチ程度)を考えています。 現在、使っているテレビもブラウン管で、いずれ地デジ対応液晶テレビ に買い換えを考えていますが、とりあえず、故障もありませんので今すぐの買い換えは、考えていませんでした。 ここにきて、パソコンのモニタが調子が悪くなったので、液晶テレビの 兼用としてパソコンのモニタとしても使えないかと考えています。 ここで疑問なのが、パソコン専用液晶モニタと液晶テレビにどれほどの 差があるのでしょうか? 又、パソコンに液晶テレビをつなげた時の短所は? 誰か同じような選択を考えた事がある方がいましたら、 ご指導お願いします。

  • 液晶テレビ

    20~24インチぐらいの液晶テレビで、おすすめはありますか?できれば10万円以下でおねがいします。液晶テレビの選び方が本当に分からないのでよろしくお願いします。

  • 液晶テレビでパソコン

    初めて質問します。 今、液晶テレビを買おうかと思っているですが、 最近はPC入力端子が付いているものもあるようなので、 どうせなら1台でPCモニタとしても使えればと良いなと 思ってるんですが、液晶テレビでPC画面を映しても 画面が粗くなったり、文字が滲んだりしないんでしょうか?  また、買うとしたらドコのメーカーがおすすめでしょうか? 

  • パソコンの液晶で悩んでます。

    私は現在大学4年で、来年から一人暮らしを始めます。 そこで、テレビとパソコンを買おうと考えました。 安くなる秋ごろ(?)に買う予定ですが、液晶で悩んでます。 「テレビはパソコンで見る時代でしょ」だから、大画面(ワイド30インチ位を予定)でパソコンを買う予定です。富士通の液晶一体型のパソコンがすごいいいと思うのですが、壊れたときなどを考えたら、液晶と本体を別々に買ったほうがいいのかなって感じです。 (もちろんワイヤレスキーボード) 壊れたり、新しいものを買うときに、また液晶のお金がかかってしまうと思うので…。(その頃には液晶も安くなってるかもしれませんが) ちなみに、予算はあまり考えていません。(予想は25~35万くらい) そこで…  ・個人的な意見として、大画面はオススメですか?  ・液晶一体型と液晶,ハード別々はどちらがオススメですか?  ・パソコンの液晶を買わずに、液晶テレビを買い、パソコンをすることはできますか? などをお伺いしたいと思います。 また、私はまだまだパソコン初心者なので、その他の個人的な意見やアドバイスでも大歓迎です。 お時間のあるときに簡単なご回答で構いませんので、よろしくお願いします。