• ベストアンサー

前輪の取り外し方

yamato55jpの回答

回答No.1

ピントはずれでしたらごめんなさい。 自分の経験と似ているので、同じ例かも知れません。 ハブのナットはゆるんでいるのにはずれないのだとすると Vブレーキのシューを見てください。 ブレーキのバナナをはずして、ホイールとブレーキのシュー の隙間が確保されていますか?

takezo_39
質問者

お礼

yamato55jp 様、 早速有難うございます。 説明がよくなかったようです。 専門用語を知らないので、見たままの言い回しで ご容赦ください。 ホイールの真ん中(中心部)の軸(棒)が両側をナットにてフレーム に取り組まれていますが、外側のナットをとっても、軸が外れる 様子がないのです、ブレーキの問題ではありません。 タイヤホイールを抑えている二本のフレーム部分というのでしょうか、 そこから軸と取り外せないのです。 ちなみに後輪は取り外すことができました。 わかりにくい説明で恐縮ですが、なにとぞお願いします。

関連するQ&A

  • 純正から社外に変更(ホイールナットも変更?)

    今回トヨタ純正15インチアルミから社外17インチアルミに変更したのですが、社外に変えた場合はナットを変えないといけないのですか? メーカーはトヨタで、ホイールはセンターキャップがついています。 貫通式がいいんでしょうか? 検索してみたらM1.5とかHEX21とか60度ペーパー?とかいろいろ調べてみたのですがいまいちわかりませんでしたので質問させてもらいました。 またローダウンするとオフセットが分かるときいたのですが、これの意味がわかりません。 ローダウンというのは車高が低くなることですよね。 オフセットってのは-になればなるほど外側に出て、+になればなるほど内側に入っていくってことですよね? 車高ってのは言ってみれば上下、ホイールが内側か外側(左右)に移動するオフセットは関係ないような気がするんです。 言葉で説明するのは難しいですが・・・・・・・。

  • アルミホイールの特殊ナット(内側角)を外すソケットを紛失

    お世話になります。 タイトルの通りなのですが、 アルミホイールのナット(内側に角があるタイプ)なのですが、 専用に付いていた外すソケット?を紛失してしまいました。 ※一般(普通)のタイプは、外側に六角?が付いていますよね。  これを外すには、ホームセンターなどでソケットを購入してくれば外せます。  しかしこれが私のは内側に角が付いているため外せません。 これを外す方法ってご存知ありませんでしょうか?

  • 京商「GXR28-SG」エンジンのフライホイールのはずし方法

    京商「GXR28-SG」エンジンのフライホイールのはずし方について、質問させてください。 添付写真(説明書の一部)のクラッチシュー(97014)までははずせたのですが、その先のフライホイールナット(IFW54B)がはずせません。 フライホイールナットはクランクシャフトに対してねじ止めされていますが、ナットレンチでフライホイールナットを回すとクランクシャフトごと回ってしまってねじがゆるみません。 リコイルスターターをはずすと反対側からクランクシャフトをつかめますが、充分固定できないため、やはりねじをゆるめられません。 この場合、どうすればフライホイールナットをはずせますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【車のホイールのナット締め】画像のようにナットの削

    【車のホイールのナット締め】画像のようにナットの削れた面を内側にするのが正しい理由を教えてください。 車のホイールにはワッシャーとスプリングとナット締めをしない理由も教えてください。 あとワッシャーとスプリングとナット締めだとナットの付ける向きが逆になる理由も教えてください。

  • フランジにトラップ等を固定する時のボルトの向き

    以下の写真のようにスチームトラップ等(スチームトラップに限らず)をフランジに固定する場合、固定するボルトの向きは、ボルトの頭がフランジの外側(管側)でナットがフランジの内側(トラップ本体側)で良いのでしょうか。 すみませんが、ご教授お願いします。

  • ホイールのサイズ

    ライフのホイールを15インチにしてるのですが後ろから見たらホイールが内側に入りこんでて見た目よくないです。 ホイールを変えないで外側に出す事は可能でしょうか? あと、ライフのホイールで内側に入らないオフセット?を教えて下さい

  • 専用ナットが必要なホイールについて

    先日、中古のホイールを譲り受けたのですが、ナット穴の径が小さく、専用もしくはそれに近いナットが必要だということがわかりました。 ホイールはFortran SSVというもので、メーカーの連絡先などは不明なので純正の専用ナットを手に入れることは不可能だと思います。 そのため、それに近くて、利用できるナットを捜しています。 ホイールのナット穴の直径は外側が21mm、ハブ側が17mmです。ハブ側(奥)から外側に向かって17mmのところでテンパー(角度)がついてナット穴の直径が17mm→21mmに切り替わっています。 ナット穴の径が21mmだと普通のレンチは入らないと思うので、アダプターを使うタイプ(ナットの中からアダプターを介して締めるタイプ)が必要だと思います。 色々ナットを捜したのですが、スパルコの専用ナットが使用できるのではないかと思っています。 Yahoo!のオークションでナットの詳しいサイズが載っていたのですが、 (http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23451748) 判断しかねています(ダメもとと思っているのですが) 以上のようなことから、 このナットがホイールにつくか、もしくはこのホイールにつきそうなナットがあれば教えていただきたいです。 どなたか詳しい方、見解・回答をお願いします。

  • クイックリリーズ型からナット固定式へ

    今私の使用している自転車(ロードバイク700c-23)のホイールがクイックリリース式になっています。 最近近所では盗難の被害が出ているそうで、つい先日、この「クイックリリース式」のホイールが盗まれたと聞きました。 さすがに怖いのでナット固定式に変更したいのですが、やり方がいまいち分かりません。 アクスルって言うんでしょうか?このアクスルを交換しないとだめなんでしょうか? あるいはホイールごと交換しなければならないのでしょうか? もうひとつお聞きします。 ナット固定式の新しいホイールを買おうと目を付けているものがあるのですが、ハブは変更しなくてもナット式は取り付け可能なのでしょうか? ご教授お願い致します。

  • エアバルブ

    アルミホイール用の市販エアバルブには2種類あるようですが、 ・ゴムタイプ ・金属タイプ(ホイール内側からナットで二重止めするタイプです) (1)双方のメリットとデメリットを教えて頂けませんか? (2)アルミホイール用にはどちらが適しているとおもいますか? (3)ゴムタイプはどのようにして装着するのでしょうか?  ホイール内側から無理やり押し込むのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 車 ホイールスペーサー

    三菱ジープのタイやホイールを変えようと思っています。 スペーサーを探していて 30mmを購入しましたがタイヤが フェンダーからあまりに はみ出すので 15mmにしようと思っています。 ところが これではナットがかなり薄いものになるようです。 スペーサーはオリジナルのナットで固定するので ホイールを取り付けるナットは薄くする必要はないと思うのですが 私の取り付け方が 何かおかしいのでしょうか。 ホイールの方は ナット、ボルトが出っ張っても13mmの受けがあるので ナットを薄くする必要はないし そもそも 子のナットを薄くする理由がないと思うのですが。 よろしくお願いします。