• ベストアンサー

firefox使用中に

現在firefox2.0をブラウザとして使ってるのですが、新しいテーマに変更したら今まで見ていたツールとかが入っているところが消えてしまい。アドオンの設定などができなくなってしまいました。どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.4

>新しいテーマに変更したら、ツールとかオプションとか編集とかを選択する欄がない >テーマの変更ができないという意味 これは、新しいテーマをインストールして、そのテーマに変更したら、ツールバーにメニューの「ツール」などがなくなって、他のテーマに戻そうとしても「アドオン」→「テーマ」が開けないので変更できない、ということですかね? #1さんの回答にあるように、プログラム一覧にMozilla Firefox(セーフモード)アイコンがありますので、そこからFirefoxを起動してください。 これで、全てのアドオン(テーマと拡張機能)が無効になって起動されます。最初に、いくつかのチェックを入れる項目が出ますが、入れないで続けてください。 すると、全てがDefaultで起動され、「ツール」メニューも出てくると思いますので、そこからアドオンを選択して「テーマ」一覧を開き、今回インストールされたテーマも出ていると思いますので、これを削除して、Firefoxを再起動してください。 これで不具合が解消されると思います。 テーマの中には、まだ2.0対応と書いてあっても、2.0がリリースされてから日が浅く、バグがあるもののあるようです。

pon-de-children
質問者

お礼

ありがとうございました。おかげで復活しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#101087
noname#101087
回答No.3

ツールバーの空白部分で右クリックして、[カスタマイズ]の項目が出ませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s420411
  • ベストアンサー率28% (29/103)
回答No.2

アドオンが、firefox2.0に対応していないにでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101074
noname#101074
回答No.1

Firefoxを「すべてのプログラム」 「Mozilla Firefox(セーフモード)」で立ち上げて原因のテーマを削除してみて下さい。

pon-de-children
質問者

補足

私の質問がわかりにくかったんでしょうかね? ツールバー自体にツールとかオプションとか編集とかを選択する欄がないんですよねぇ。それでテーマの変更ができないという意味なんですけど・・・ツールを選択するショートカットとかあれば教えて欲しいんですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FireFoxのアドオン

    ブラウザとしてFireFoxを使っていてます。 アドオンでテーマの変更をしたいのですが、ツールのタブにアドオンの項目が表示されません。 ちなみに以前はちゃんと表示されていました。 どうすれば項目が表示されるのか教えてください。

  • firefox3.0.1でテーマの変更ができません

    firefox3.0.1を昨日ダウンロードしたのですがテーマの変更方法が検索してみても分かりません。 ツール→アドオン→テーマの順で進むとDefault3.0.1というのが出てきたのですが、新たなテーマはどうやって追加すればよいのでしょうか?

  • Firefoxが重いのですが・・・

    最近Firefoxが重くなったのですが原因がわかりますか? Firefox 3.6.2です アドオンは Drag&DropZone Firebug ImTranslator, Tab Mix Plus を入れています テーマは Clean Fox というものです アドオンやテーマでブラウザが重くなることがありますか? もし、原因がありましたらよろしくお願いします

  • FireFoxのアドオンが使えなくなった。

    先日、FireFoxをアップデートしてバージョンを最新の物にしました。 しかし、再起動するとアドオンはもちろん、テーマさえ適用されて無く、 非常に困った状況に陥ってしまいしました。 今、使えるブラウザがFireFoxしかなく、大変困っております。 どうすれば再びアドオンが適用されるようになるのでしょう?教えて下さい。

  • Firefoxでテーマの変更ができません。

    本日、Firefoxの最新版をインストールしました。 せっかくなのでテーマを変更してみようと思い、公式サイトからテーマもインストールしました。 さっそく変更しよう…と思い、ツール→アドオン→テーマでテーマを使用を選択。 Firefoxを再起動すれば反映されると表示されたので再起動。 しかし、テーマは変更されずデフォルトのままでした。 どうしたらテーマ変更が完了できるのでしょうか。 どなたかご存じの方、いらっしゃいませんか?

  • FireFox 13 覚えのない音を止めたい

    Windows7 64bit で、FireFox13 を使用しています。 自分では特に設定変更をした覚えがないのに、新しいページを開くたびに 効果音(「ぴゅっ」と行った感じ)が鳴るようになってしまいました。 その音が鳴るようになってしまった前後で、 FireFox の設定変更やアドオンの追加などは行っていません。 現在は、テーマはデフォルト、アドオンはAdblockplus と NoScript です。 何か調査すべき項目はありませんでしょうか。

  • Firefoxのテーマについて

    最近、firefox2から3に変更しました。 アドオン、テーマなどもそのまま上書きインストールです。 firefox2の時に使っていたアドオンはすべて問題無しなのですが、テーマの方で、http://danilux.deviantart.com/art/Omicron-for-Firefox-2-77749789から落としたテーマなのですが、表示など問題はないのですが、 アドオンの一覧をみると、「このアドオンには安全な更新方法が用意されてません」と表示されています。 この事により、このテーマはfirefox3には使用しない方がよいのでしょうか。 他に(OSなど)なんらかの悪い影響がでたりするものでしょうか。

  • Firefoxのアドオン「テーマ」は安全ですか?

    MaciBook使用です。 ブラウザはFirefoxをつかっています。以前からテーマを変更できるアドオンを追加するのに関心があったので、ダウンロードしようと思ったのですが 「署名がありません。注意してダウンロードしてください。」とメッセージが出てやめてしまいました。 このテーマをダウンロードするとスパイウェアがしかけられたりする可能性があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Firefox 4 で気軽に背景色を変えるには?

    現在 Firefox 3.6 を使用しています。 ウェブサイトの背景色が白いと目が疲れるので、Quick Color Switcher というアドオンを入れて、サイトごとに色をすぐ変えられるようにしています。 ブラウザ自体の配色設定は、サイトごとに設定できないようなので、アドオンに頼っています。 そろそろ Firefox 4 にしようかと検討していますが、このアドオンは悲しいことに 4 には対応していないようなのです。 そこで質問ですが、Firefox 4 で気軽に背景色を変えるにはどうしたらよいでしょうか? パソコンには疎く、自分で調べてもよくわかりませんでした。恐れ入りますが、どうか教えてください。

  • firefoxのアドオンの使い方

    firefoxのアドオンの使い方 firefoxのアドオンのインストールまでは何も悩むこともなかってのですが、 いざ使う時にどうやって使えばよいかわかりません。 firefoxのヘルプで検索しても見つかりません。 メニューバーの「ツール」にはインストールしたアドオンが 載っているものもあれば載っていないものもあり、 「ツール」→「アドオン」でウィンドウを開いて「拡張機能」を見ても、 確かにインストールしたアドオンはリストにあるのですが、 それをクリックしても設定画面しかひらかず、機能が使えません。 ツールバーにアイコンも出ていません。 ちなみに例えですが、ImTranslatorという翻訳機能は「ツール」に追加されており使えます。 Screengrabという画面キャプチャー機能(?)は「ツール」に追加されておらず 「ツール」→「アドオン」で表示される「拡張機能」にはあるものの クリックしても設定画面が開くだけです。 果たしてアドオンの基本的な使い方はどのようにするのでしょうか。 初歩的な質問なのかもしれませんが、困っています。 是非ともお教えください。

このQ&Aのポイント
  • Fusion360の図面作成時に断面図を作成する際、一部分の断面図を作成しようとすると全体図になってしまう問題が発生しています。
  • 例えば、ねじ穴の断面図作成時にXY平面図を元にXZ断面図を作成しようとすると、穴だけでなく他の部分までの表記になってしまいます。
  • この問題に対して、知識のある方にご教授いただけないでしょうか。
回答を見る