• ベストアンサー

会社(?)からの間違いFAX

himajin1の回答

  • himajin1
  • ベストアンサー率43% (184/422)
回答No.3

google で、0471-51 FAX と検索すると、 下記のようなページが出てきました。 http://plaza.chu.jp/Troublesome/Troublesome.html この、迷惑ファックスの中に、何件も、 0471-51 で、はじまる番号が表示されています。 私なら、見てから印刷のファックスを買うかな? 悔しいけど。

naokama2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり迷惑FAXなんでしょうか。 まだ続きそうなら主人と相談してFAXを購入しようと思います。

関連するQ&A

  • 間違いファックスについて・・・。

     新居を建てその時に電話番号が新しい電話番号になりました。数日後から 間違いファックスが流れてくるようになりました。 自宅の電話はファックスが ついていませんので相手側のファックス機が送信先に ファックスが送られてないことを判断すると 繰り返し5回も6回も5分おきにファックスを流し続けます。 あたりまえですよね、我が家は ファックス機ではないので、データーは 届くはずが ありません。  その間違いファックスが頻繁に起こるようになりナンバーディスプレイに加入し、それ対応の電話機に買い換えました。ある日また 間違いファックスが流れてきたので、私の勤める会社から間違いファックスですよと、私の携帯番号を書き ファックスを送りました。折り返し私の携帯に電話があり 今後気を付けるという方面で解決しました。 しかし、後日また間違いファックスが 流れてきます・・・。  前回と違う電話番号です!それ以来 朝、真夜中関係なく 電話が鳴り続けます。 相手先の番号もすべて違っていました。 そのたびにファックスで、間違いですと送り返すも 返事がなかったり逆切れされたりで・・・・。しかも、全社何処にファックスを送っているのか教えてくれません。しかし一社 ご協力してくれる会社がありまして 我が家の番号を以前に使っていた会社を突き止めました。 その会社に早速電話すると、ある企業さんの営業所が移転されたそうで 移転する前に使っていたファックス番号らしく 今は取引業者さんすべてに連絡してあり、我が社には落ち度はない!と言うのです。 私はもともと、不眠症で、今でも睡眠薬を服用中で、この状態が続くのが 耐えられません。 相手企業さんは取引業者さんにもう一度 ファックス番号が変わりましたよと 連絡しているみたいなのですが、このような場合 法的に何かできるのでしょうか?

  • 最近いきなり「そちらから間違いFAXが来て困る」と切れながら話す電話が

    最近いきなり「そちらから間違いFAXが来て困る」と切れながら話す電話がかかります。FAXの番号と電話番号が違うので相手がいう話もおかしいのですが、新手の詐欺か何かでしょうか? どのような対応をしたものかご存知の方教えてください。

  • 電話とFAX

    よく分からないので教えて下さい 一般家庭の電話にADSLをつけてもう一つ電話番号をもらい仕事ように電話とFAXで使っています。 家電話(局番一つ)>ADSL(局番もう一つ)>仕事用電話                          FAXとても安く便利良いのですが、後でつけた局番の方を携帯に転送電話にしておくと外からFAXが受信できないのです。 電話局にも問い合わせてコール回数を設定して下さいと言われてしてみたところ、家のFAXは全然受信できていませんでした。携帯をとるとピーピーFAX音がします。どうすればよいのでしょうか?やはりまったく別で電話回線がもう一つ必要ですか?説明悪くてすみません。どなたか教えていただけないでしょうか。

  • FAXの送り間違いについて

    昨日仕事で本部の方にFAXを送ることがありましてきちんと番号に間違いがないか4回確認して送りました。原稿が流れているときにもう一度番号が表示されたのですが、その番号が相手先の番号とは違う番号に見えたのです。faxが一件送信されましたとの表示も見ました。  不安に思い、電話機の履歴を見るときちんと本部のFAX番号が記憶されていました。 いつもはその日中に返信がくるのですが、その日中にFAXがきませんでした。相手側が忙しいというのもあるかもしれないのですが心配性の私としては気が気じゃありません。 しかし、電話機の履歴にきちんと本部のFAX番号が間違いなく入力されていたらそれは、相手の番号に届いたということでいいのですよね?

  • FAX番号が同じで間違いFAXが来て困ります。

    すいません、実家の固定電話なのですが、FAX兼用電話で 電話番号とFAX番号一緒で使っています。 3ヶ月くらい前から、ある企業宛てのFAXが入ってくるようになりました。 文章を見ると、その企業宛ての 電話番号が○○-×××-△△△2で、下一桁を変えた FAX番号が○○-×××-△△△3になっているのです。 そのFAX番号はウチの何十年も使ってる電話番号と一緒です。 実家では母一人なので、そのまま受信してしまい、何枚も印刷しては破棄していたようです。 NTTに連絡したらしいのですが「そんな訳ない」と言われてしまったようです(多分高齢の母の説明不足だったのもあると思います・・) 今回何も聞いてなかった私が数ヶ月ぶりに実家に帰って、受信のランプがチカチカしてるので、用紙を入れて、印刷するとA4用紙5枚も受信してしまい、インク切れで途中で終わってしまいました。 ウチはそんなFAX使わないし、去年変えたばかりなのにインク切れって・・ビックリしました。 市外局番から一緒なので本当に困りますし、気持ち悪いです。 NTTの対応にも頭来ます。母が言った時点でちゃんと調べてくれれば用紙もインクリボンも無くなるまで使わずに済んだのに・・ こんな事ってあるのでしょうか?

  • エジプトへファックスを送りたいのですが

    エジプトのある会社にファックスを送りたいのですが、+20224111111という番号がその会社のHPに記載されて いました。(一部番号は架空です)私は光電話を使っていまして、国内ファックスはよくするのですが海外へ送った事がありません。 この11桁の番号をプッシュするだけで送れるのでしょうか? また私のファックス番号が市外局番を入れて 059-123-1234だとすると +81-59-123-1234と表記すれば良いでしょうか?

  • 間違いFAXで困ってます

    毎回というわけではないのですが、 市内の某高校宛のFAXがよくうちに誤送されてきます。 どうやら高校のFAX番号(電話兼)とうちの番号の末尾が 0096と0006で似てるんです 似てるけど、よく確かめれば間違わないはずなんですが・・・ 高校にも「おたくの学校宛のFAXがうちに届いて困ります」と もう何度も伝えましたし、誤送されたらその送信先の相手に 「番号確かめてください」と伝えてます。が 送信者なんて毎回違う人なのでキリがありません。 夜中にカナダの学校からも英文のFAXが何枚も届いて 受験時期は毎日のように誤送FAXだらけです。 私の家が番号変える以外は、手段がないのでしょうか?

  • 間違いファックス

    私の勤務する事業所のファックス番号ですが、以前全く別の企業(A)が使用していたものらしく、時折図面(設計図?)が送られてきたりします。 Aの新しいファックス番号を調べて転送し、電話も掛けて新しいファックス番号を関係各社に徹底するようにお願いしたのですが、一向に改まる気配がありません。間違いファックスを送ってくる会社はほぼ一緒です。 転送したことに対するお礼もお詫びもありませんし、電話を掛けても電話のマナーすらなっていない人が応対するので、こちらが疲れてしまいます。 最近では、こちらは何も困ることがないと開き直って、届いたファックスは勝手に処分しています。 これは何か法的に問題になってしまうのでしょうか?

  • 間違い電話(FAX)への対応について

    会社の電話へ間違い電話が頻繁にかかってきます。しかも、FAX送付先と間違えているようで、毎回FAX送信音がします。 相手の番号も表示されず、FAXなのでコミュニケーションとることもできません。 また、仕事に支障をきたすため番号非通知拒否設定もできません。 このような状況の場合、どういった対処がとれるのでしょうか? NTTに依頼すれば、対応してもらえるのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 謎のFAX

    私の家の電話はFAXはついておらず 留守番電話がセットされている電話機を使用しています。 先月27日の午後に3回留守番電話に FAXの送信音が入っていました 電話番号も 全く知人のいない東京の市外局番 03でしたので 放置していました。 今月4日家に戻りましたら 同じ局番より同じFAXの音声があったので 一般家庭からでしたら 間違いということを連絡した方がいいのかしら と 電話をしてみました所 相手の電話は すぐ繋がり 聞き取りにくかったのですが最後に 「・・・・・ご存じない場合 音声の後に電話番号を入力してください 電話番号を削除します」といった 機械音声が流れました。 今のFAX専用機が そのような機能を持っていることは聞いたことがなく 番号を入力せず切りましたが 心配なのはナンバーディスプレーで相手側に表示できるように設定しています。 その手の犯罪についても 聞いたことがないのですが このような場合どのように対処したらよいのか お教えください。 尚 最寄りの警察署に電話をして聞きましたところ たぶん   問題ないかもしれない  といった 回答はいただきました。