• ベストアンサー

メールの返信が来ない

kahluamilkの回答

回答No.1

うーん・・・。 考えられるのは、元々メールにまめな人でない、ということです。 私も忙しい時や、何となく面倒な時はついつい返信が遅れがちになってしまいますから(苦笑)、もう少しは待ってみてもいいのではないでしょうか?一晩じゃ、もしかしたらゆうべオールの飲み会だったのかもしれませんし・・・それで生活が乱れてるとか。 下手に催促すると、かえって面倒だと思われますよ!気をつけてくださいね。 言うにしても、冗談っぽく「もーちゃんと返信してよー、無視されたかと思ってショックだった~」くらいでノリよく探ってみる感じで。 向こうも深刻な顔で聞かれたら、余計重い!!って思ってしまうかも・・・。返信が来ていないのに、メール立て続けだとよくないと思います。 そんな、嫌われた、というのは考えすぎだと思いますよ!びくびくするとかえってよくありませんし、メールは気楽に考えて、 好きなら実際会っての会話で距離をつめていってみてくださいね☆ 応援してます!

noname#38064
質問者

お礼

ノリよく探ってみるわけですね。意外と難しい・・・やっぱり「嫌われた?」と思ってしまうわけで。。。 とにかく実際の会話において、嫌われていない証明を自分にしなければならないわけですよね。頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールの返信について

    いくつか質問して(他愛のない内容ですが‥)送信し返信されたメールに返事がなく、他の話題や自分の話のみを返信する友達がいます。その為2度質問を送信する事になり面倒です。本人いわく一応返信はするが答えたくない事は答えないか、返信しない。それがメールのいいところと言います。遠まわしに嫌がっているって事でしょうか?

  • メールの返信がありません

    メールの返信がありません 自分は大学生の男です。メールを送ってから4日たつのに返信がありません。 その子とは友人の紹介で出会いました。何回かメールしていて、その日も何通かメールしていて、自分が送ってから30分後位にメールが来たとき夜の12時を過ぎていたので、続きは明日にしようと思いお昼頃メールをかえしました。最後に?マークを付けて送ったのにメールが返ってきません。どうしてでしょうか? その子とは仲良くなりたいので、またメールを送りたいのですが違う話題でメールを送ったほうがいいですよね?教えてください。

  • 告白後、メールの返信が遅くなりました。

    告白し、曖昧な返事をされたまま、何ヶ月も過ぎてしまいました。 恐らく返事がないのが返事で、実質ふられたのだと思います。 告白後もメールをしているのですが、明らかに告白後からは、メールの返信が遅くなりました。共通の友人(男)がその女性に他愛もないメールをすると、それに対しては10分ほどで返ってくるのに、僕が他愛もないメールを送ると、返信がほぼ翌日~3日かかり、返信に5日かかる場合もあります。(事務的な内容だと返信は早いです) ただ、内容はしっかり答えてくれてますし、むしろ向こうから疑問形で返してくることが多く、本当にメールしたくないなら、そっけなくしてくれればいいのに、とさえ思ってしまいます。 告白後、二人きりで会う機会も減ったので、僕のことを「好き」という感情ではなく、変に意識してしまっているのだと思いますが、返信が遅れるたびに「返信が遅れてごめん」と謝られるので、逆に申し訳なくなります。 このままメールを続けてもいいのでしょうか? それともやはり、曖昧な返事をしたままなので、僕に対して申し訳なく思っているのでしょうか?

  • メールの返信の遅い人

    26歳女性です。 私の知人(男性)でメールの返信がとにかく遅い人がいます。 先日は夜8時ごろにメールを送ったのですが 返信があったのは翌日の朝8時ごろでした。 返事をせかすようなメール内容ではありませんでしたが 私自身は比較的メールの返信は早い方なので 相手はイヤイヤ返事をくれているのかなと少し考えてしまいます。 何とも思っていない人なら 返事が遅くても気にならないのですが 少し好意を持っている人なのでどうしても気になってしまいます。 メールの返事は急いでいなかったら翌日に送る というような人は 結構いっぱいいるんでしょうか?

  • メールの返信

    昨日の深夜(0時ごろ)に気になる事があって 女友達にメールを送ったんですが、返信がありません。 昨日は、もう寝ちゃったのかなー、何て思いましたが 翌日の夜になっても、返信がありません。 たしか、土日休みのはずなのに。何故、返信が無いのでしょうか? ちなみに、今までは、それ相応に(数分で)直返信がありました。 仕事もだ日休みのようですし。ネット上での付き合で 一度しか会ったことない人なので、心配です。 mixiも辞めると言ってるのでかなり心配です。 僕のに何か問題があるんでしょうか? 今までのメールのやりとりは、5回程度です。 彼氏も居たり、病気をしていたりするのでそれもあるんでしょうか?

  • 携帯メールの返信について

    できれば、社会人男性にお聞きしたいです。 メールに対しての返信はどのくらいのペースで行いますか? 例えば、彼女じゃないけど、好感を持っている女性からのメールであれば、大した内容のメールじゃなくても返信をしますか? 仕事をしてるとメールを返す時間もないと思うんですね。 でも、これは私的な感覚なんですが、私なら仕事中メールを返せなくても後から時間できたときに返信しようって思うんですよ。 相手を好きでもそうでなくても、メールをもらったら 質問系のメールじゃなくても、私は返す人なので 返ってこないと「なんで?」って思ってしまいます。 だからといってしつこくメールしたり、返事の催促もしません。 ただ送ってる相手に好意を私の方は持って送ってるので どういう心境なのかなとか、意味があれば知りたいと思うのです。 相手の彼には彼女がいます。 私は彼を好きだけど、「好き」を前面に出したメールはしません。 でも恋しくなったりするから 他愛ないメールを送ってみたりします。 でもあまり返信がきません。来ても1日空けてからとかです。 ちゃんとした用事があったときのメールには その日のうちに返信くれていたし、結構長い文章の返事もありましたから、メールができないほど忙しいとも思えないし・・・。 この流れからすると、 私の他愛ないメールは少し迷惑に思われてる可能性が高いでしょうか? どんなメールなら気分を損なわず、 返信してもらえるでしょう? アドバイスお願いします<m(__)m>

  • メールの返信が来ない・・・・もうダメなのか

    大学時代の頃から仲良くしていた同級生の女性がいたのですが 社会人になってから会わなくなりました それでもメアド変更と誕生日と正月などの時には必ず返信が来ていたのですが、昨日、あけおめメールをして返事が返ってきません メールはエラーで戻ってこなかったので、多分届いてるはずなんですけど・・・ これって「返す価値も無い」ってことなんですかね? ちなみについ去年まではすぐにお返事が返信されていました。 (;ω;)よろしくお願いします

  • メールを返信しないのに

    女性がメールを返信しないのに、「おはよう(^^)」とか「今日雨みたいだね。」とか「ただいま。」と他愛ないメールを送ってくる男性の心理はなんですか?

  • 返信が無い

    ネット上で知り合った。暇だという女性とメル友になりました。 しかし、昨日から返信がありません。 暇だというのに、まる1日返事がないんですよ。 ネット上ではログインしてるから、メール返せないほど忙しいとか 病気になったとかは考えにくいですしね。携帯が壊れたんでしょうか? メル友であるため、番号は知りません。嫌がられた無視された 等とかなり心配です。ちなみに今までは直返信がありました。 ログインしてるくせに、僕のネット上の日記にはコメントなしですし。 今も返信がありません。どうしてこの異性は返信してこない? ちなみにメールの内容は、明日何々します的な事や今日何々的な事です

  • メールの返信時間について

    女友達同士の携帯メールのやり取りについての質問です。 メールの返信を丸一日返さなかったら、遅い方ですか? メールの返信を丸一日返さなかっただけで、次の日に「昨日のメールの件の返事は?」といった催促のメールをもらいました。 その頃はちょうど仕事が繁忙期だったため、メールは読んではいたものの、返信は後回しにしていました。なので、次の日に「昨日は仕事で忙しかったので」と”必ずしも即日返信できるとは限らないよ”といったことがわかるように返事をしたところ、「返事がないので心配した」といった内容のメールが送られてきました。 私の周りにはメールをしても一週間ぐらい返事が返ってこない友達もいますし、私自身も以前はまめに、読んだらすぐに返信していましたが、最近では仕事で疲れていたら翌日や翌々日に返すことも多々あります。 そもそもメールのメリットは好きな時に読めて好きな時に返事が書けることだと思うのですが、返事を催促されると気が重くなります。 確かに返事をすぐに要する内容のメールだったのですが、緊急の場合はメールではなく電話を利用すれば良いのではないかと思うのですが、皆さんはどう思われますか? 私には相手がちょっとせっかちなタイプなのでは?と感じるのですが・・・。またこういったタイプの人には今後、メールのやり取りはどのように対応すれば良いと思いますか?