• 締切済み

すごくおもしろいっていうインターネットゲームありませんか?

denkiyasoratiの回答

回答No.2

ぼくもたいしてネットゲームをしているわけではありませんが、ドリキャスのPSO2は面白かったですよ。カルドセプトセカンドもなかなかです。次はFF11を待ってますけど。質問の答えになってませんね・・。

関連するQ&A

  • おもしろいインターネットゲーム

    おもしろいインターネットゲームをおしえてください。(RPG)

  • ロールプレイングゲームとは、どういうゲームなのでしょうか?

    10日ほど前、インターネットからフリーのRPGゲームをダウンロードしました。 どうにかクリアはしましたが、いままでRPGゲームをプレイしたためしがないので、RPGゲームの操作性に慣れるまでには時間を要しました。 そもそも、RPGゲーム・すなわちロールプレイングゲームとは、具体的にどういうシステムのゲームでしょうか?馬鹿らしい質問ですが、よろしくお願いします。

  • こういうゲーム、ありますか?

    1.RPGで、キャラクターの名前が自分で決められる。 途中、パーティーに参加するキャラクターの名前も変更可能。 もしくは、自分で設定してパーティーに追加が可能。 2.職業選択ができる。 3.ホラーっぽくない、ファンタジー系。 4.そんなに難しくない。話は長くても良い。 5.できたら、どこでもセーブができるとなおうれしい。 普段、あんまりRPGのゲームをしないんで、そういうゲームがあるのかどうかわかんないんですが。 上の条件にあてはまるゲームがあれば、やってみたいんです。 ゲーム機の種類は、スーパーファミコンであると助かります。 なければ、パソコン・プレイステーションのうちのどれかでも良いです。 よかったら、教えて下さい。おねがいします。

  • オススメのゲームを探してます

    最近ゲームを買って遊んだりしてるんですが、どうもなんか自分が求めていたゲームじゃなかったなと思うようになりました。エンディングが・・・え?これで終わりとか中盤になってきて飽きちゃうといったことになります(何のゲームかは伏せておきますが)。 ・RPGでPS2のゲーム ・ストーリーが長い ・感動できる ・キャラが人形みたいじゃなく馴染めるキャラ ・戦闘キャラが多い(4人~) こんな感じのゲームありませんか? 個人的な話なんですが、シャイニング・ティアーズというゲームを買おう思ってるんですが上に書いた内容にあてはまりますか?

  • 懐かしい名作ゲーム!!

    プレステ2を最近久々にやろうと思ったのですが、なぜかサイレントヒル2,3しか手元になく気軽にやるにはちょっと重く断念しています。 中古で何か購入したいのですが、最近めっきりゲームから遠ざかっており何が面白いのかパッケージだけを見ても分かりません。PS2で面白いゲームあったら教えてください! ちなみに私は、RPGやシミュレーションなどが好きです。

  • βテスト中ゲーム 紹介してください

    インターネットでゲームをしようと思うんですが なにかいいゲームはありませんか? 面白いゲームを紹介してください! RPG系が好きです…

  • ポケモンフリーゲーム大丈夫?

    (1)「2003でポケモンがRPG」というRPGツクールのフリーゲームですが、あのゲームは著作権違法なんですか?過去に訴えられたんですか? (2)「2003でポケモンがRPG」を見て、自分もポケモンのフリーゲームを作りたいと思ってます。ポケモンのフリーゲームは著作権違法だということですが、「2003でポケモンがRPG」をみて、特に著作権違法とか何も問題ないようだと自己判断してますが、大丈夫でしょうか? ちなみに、配布前提で、無料配布です。

  • 面白いゲームはないかなぁ・・・

    最近暇なのでゲームでもしようと思いましたが、あまりそういうのには詳しくないし、どんなゲームソフトが良いのかよく分かりません。 なにか面白いゲームはないでしょうか? 自分はRPGが好きな方で(あとシュミレーションも、でも格闘は苦手・・・) あんまり激しいのは苦手です。 ゲーム機はPS、ゲームボーイアドバンス、任天堂64の三つです。 お勧めできるゲームがありましたら教えてください。

  • 心に残るゲーム

    最近やっとドラクエ7をクリアして次になにやろっかなーと思っています。 そこで、みなさんが今までで最も面白かったゲーム(特にRPGで)を教えてください。 ちなみにハードはプレステです。

  • 今のゲームについて…

    いわゆる「思い出補正」が加わっていることをさっぴいても、ここ最近のRPGやシュミレーションゲームは猫も杓子も「オンライン機能」が売り。自分としてはシュミレーションで言うと「ラングリッサーシリーズ」、RPGでいうと「FC版ドラクエ3」などが好きなのですが、ああいった地に足ついた感じのゲームは今後出てこないのでしょうかね。今のハードのスペックでシンプルなゲームシステムのソフト作ればそれはそれでおもしろいと思うのですが… みなさんは過去と現在のゲームについてどのようにお考えですか。  ちなみに私は30代です、それくらいの幅で「過去と現在」を比較できる方、お考えをお聞かせください。