• ベストアンサー

ピロリ菌退治した方に質問です。

kblueislandの回答

回答No.1

http://www.kurokawa-iin.com/pylori.htm 上記サイトにピロリ菌のことが載っています。 私も潰瘍になったときついでに除菌しました。 保険も利きましたし、確か1ヶ月ほどで終わりました。 下痢も抑える薬をいただきたいしたことはなかったです。

関連するQ&A

  • ピロリ菌の除去について

    57歳の女性です。先日健康診断で、ピロリ菌の検査をしたところプラスの陽性結果が出ました。同時に胃のレントゲン検査結果でも慢性胃炎でピランがあるとの診断結果でした。日頃、時々胃腸の具合が悪くなる程度で、クスリを必要とする程でもないのですが、慢性胃炎はピロリ菌が関係しているのかも知れないと思い、近くの町医者に頼んでピロリ菌駆除剤を頂きましたが、クスリの説明書を見てその副作用が気になり、服用をためらっております。胃潰瘍でもないのに慢性胃炎程度でもピロリ菌を駆除する必要性があるのでしょうか?教えてください。

  • ピロリ菌について

     三年ぶりに人間ドックで胃カメラによる検査をしました。 口からの検査で辛いものでしたが、年に一度は受けたほうがいいと言われました。 三年前も萎縮性胃炎があるといわれましたが、何の治療もしませんでした。 今回はピロリ菌が気になり オプションで受けました。 まだ、結果は出ていませんが、やはり胃炎は指摘されました。 おそらくピロリ菌もプラスで出るでしょう。とのことで、治療にあたっては保険がきかないので2~3万はかかるといわれました。 萎縮性胃炎が保険の対象になってないのは、いまの段階では仕方ないことですが、やはり胃炎の治療よりもピロリ菌の治療を優先すべきでしょうか?胃炎は傷跡が完全に治らないように治ることはない。と言われました。 それと、口臭も気になりますが、よろしくお願いします。

  • ピロリ菌について

    胃カメラで胃炎も潰瘍もなくて癌でもなかったのですが、ピロリ菌はありました。ピロリ菌は潰瘍などがないと除去出来ませんが、このまま除去せずにしておいても大丈夫ですか?私みたいにピロリ菌を除去しないで持ってる方いますか?教えて下さい。

  • ピロリ菌除菌後

    慢性胃炎のため、ピロリ菌除菌の薬をもらい服用後1習慣経ちますが、まだ胃に不快感があります。 ピロリ菌除菌が成功したかはまだわかりませんが、ピロリ菌がいなくなれば胃炎は起こらないのでしょうか?

  • ピロリ菌について

    20年間十二指腸潰瘍を患っています。最近胃カメラを飲み、適する薬をもらい潰瘍の痛みは治まっています。その際ピロリ菌の検査をしてもらうと、菌があるということでピロリ菌を除去する薬をもらって飲むかどうか迷っています。医者によると副作用として人によりますが「吐き気」、「頭痛」、「下痢」等あるとのことです。薬の名前がまだもらってないのでわからないのですが、ピロリ菌に対して効果があるのかどうか飲むのかどうか迷っています。このことについて何かよいアドバイスがある人は教えてくださいよろしくお願いします。

  • ピロリ菌駆除したの後遺症か

    ピロリ菌の駆除した後胃が痛くなりました。医者さんはピロリ菌がなくなって胃酸の量が多く出るようになった原因だと言いましたが、もう半年を経っても症状が改善になってません。とても困っています。

  • ピロリ菌

    5年ほど前にピロリ菌の検査をしたところ いないということでした。 夫は十二指腸潰瘍になった時に調べたところ、やっぱりピロリ菌がいて退治しました。 ピロリ菌っていなかったり退治してもそれは一生というわけではないのでしょうか? 何年かに一回は検査したほうがいいのでしょうか?

  • ピロリ菌駆除の失敗

    ピロリ菌除菌に関してなのですが、駆除に失敗したものの、除菌して2年は胃潰瘍も治り胃の調子もすごく良かったです。 ですが最近また胃もたれと吐き気が…。 駆除に失敗した場合でもピロリ菌の数が減ることによって胃の調子が良くなることはあるのでしょうか? また、一度減ったピロリ菌がまた胃の中で増えることもありますか?? よろしくお願いします。

  • ・ピロリ菌退治について・

    健康診断でレリーフ集注の疑いで胃カメラ飲みました。その検査時ピロリ菌が居て、投薬治療でピロリ菌退治することになりました。先生いわく、まず3ヶ月薬を飲んでピロリ菌の有無を検査し、だめなら薬の種類を変えて又3ヶ月再度投薬治療するそうです(これでだめなら諦めなさい)。今、最初の3ヶ月をもうすぐ終えるとこですが、どうも薬のせいだと思いますが(私のカン)、最近持病の痔が調子が悪いのです。投薬やめようかと思いますがそこで相談です。今やめると、今度治療するとき薬が効かないってことがありますか? 効く場合でも、又最初の3ヶ月からですか?それとも次の3ヶ月からはじめれますか?先生には聴き難いので教えてください。

  • ピロリ菌について

    昨日本当は怖い家庭の医学でやっていました。胃がんとヘリコバクタピロリとの関係をそして、日本人にはピロリ菌の感染者が非常に多いということもわかりました。私も以前から、胃が弱くきっとピロリ菌もちなんだろうと思います。医療機関でピロリ菌を駆除するくすりを飲む方法を薦めていましたが、何か食べ物でピロリ菌を死滅させるような効果のあるものはないのでしょうか。あったらいいなと思いますが教えてください。