• ベストアンサー

MR(ミスターハイファッション)みたいな雑誌を探してます。

自分は女ですが、男性のファッション誌を読むのが好きです。 よく好きで読んでいたのが MR(ミスターハイファッション)ですが、休刊?になってしまったようで 似たような系統の雑誌を探しています。 身の回りにおしゃれな男子がいないので情報も入ってきません。 これはおしゃれだ!という雑誌があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokkiiiie
  • ベストアンサー率25% (49/190)
回答No.1

MRは素晴らしい雑誌でしたね。 多分ご存知でしょうが 国内紙ですと男性向け紙面は少ないですがHigh Fashionが一番近いと思います。 他の男性向け国内紙の大半が広告ばかりでMRやHFに比べるとどうにも^^; 海外誌でしたらID-Magazineやちょっと名前を失念してしまいましたが、多々面白い雑誌があります。 これはお洒落!ってのを突き詰めたいのでしたら海外誌をお勧めいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファッション雑誌

    春から大学生になります 女です ファッションに自信がなくて、困ってます 親はほとんどファッションに興味がなく、相談相手にはなりません… 今はロンTにスキニーというシンプルすぎるファッションでどうにかしてますが、脚があまり長くはなく、さらに顔がまじめそうに見られるので、どうにかして服だけでもおしゃれにしたいです! 自分ではハニーズなんかがナチュラルな感じでいいかな?と思っているのですが、ハニーズ系統の雑誌はどんなのを読めばいいでしょうか? それと、ほかにナチュラルな感じの系統の通販でもお店でもあれば教えてほしいです!!

  • ファッション雑誌などで質問です

    この春から大学生になる女です。 私は今までファッションに全く興味が無かったのですが、大学合格をきっかけにお洒落をしたいと 思うようになりました。 色々なファッション雑誌を読んでみた所、「Soup」が自分の好みに一番近い系統だったのですが、 この雑誌は私の様な初心者でも参考にして良いのでしょうか? また、身長が同年代の人に比べて結構低い(150cmです)ので、この身長でも着こなすのに問題が なさそうな系統のファッションも教えて下されば幸いです。

  • 社会人向けの男性ファッション誌について教えてください(洋雑誌含む)

    私は20代後半の男性です。 今まではファッションに無頓着で、アニエスやポールスミスなどで比較的モノトーンで無難な系統の服ばかり着ていました。 恥ずかしながら先日「プラダを着た悪魔」を見た時、ファッションってこんなにも素晴らしいものかと思い、 自分でも、せめてもう少し気を遣うべく真面目に取り組んでみようと思い至りました。 そこでとりあえずは雑誌でも読むかと思ったのですが、男性ファッション誌で良いものが見つからず、 皆さんに相談させてもらった次第です。 日本の雑誌であれば嬉しいですが、洋雑誌でも結構です。 ファッションはストリート系ではなく、基本スーツやシャツなどにターゲットを絞っています。 大学生の頃にミスターハイファッションを立ち読みで読んだときに、面白い雑誌だと思っていたのですが、 既に休刊しているようで残念でした。 以上です。 よろしくお願いします!

  • ファッション雑誌に載る容姿レベルが必要ですよね?

    いろんなファッション雑誌を見て自分もカッコ良くなって彼女作りたいなぁ~と思いました。 しかし、ファッション雑誌を見てると、『あぁー、こんなにオシャレでカッコ良く決めないと彼女って出来ないのかぁーーー』という感じでめちゃくちゃ気持ちが凹みました。 結局は自分の顔やスタイルが悪いのでいくら良い洋服来ても似合わないし年齢も40歳だしこりゃダメだなと諦めました。 韓国アイドル男性とか載っててめちゃくちゃカッコ良いですよね。今の女性はあんなハイレベルな男性を求めているのかと愕然となります。 ファッション雑誌に載っている男性くらいのレベルにならないと彼女って出来ませんよね?

  • オススメのファッション雑誌

    25歳の主婦をしてますが、子育てをしてるとファッションとかに興味がないってわけじゃないのですが、段々自分を磨くのが結婚前に比べると、薄れていってるような気がします。 経済的に、自分の洋服を買うお金があまりないっていうのもありますので、以前買った服を着まわすって感じばかりで・・・結局いつも同じ服ばかりきてるような気がします。。。 そこで、ファッション雑誌を読めばまた、おしゃれをしたいって気持ちが強くなると思うので、お勧めのファッション雑誌を教えてもらいたいなっておもいます。 私が今着てる洋服は、ジーンズ系が多く、ローライズが好きです。 カジュアル系が好きなので、その系統のファッション雑誌を教えてください。でも25歳なので・・・あまり若すぎるファッションもちょっと似合わなくなってきた年頃です。。。 でもこれからは、カジュアル系だけではなく、大人っぽいのもいいかな?なんて思ってるので、それも教えてください。

  • どのファッション雑誌を買おう?

    はじめまして、こんにちは。 今わたしは高校2年生で、 もっとオシャレになりたいな~と日々努力しているところです! いままでファッション雑誌は「CUTiE」を買っていたのですが、 最近、本当はもう少し違う服装したいかも…と思うようになってきました。 (自分がしたい服装とは違う?みたいな感じです) 他の雑誌を(立ち読みで)見てみようと思ったのですが、 封をされているものが多くてまだどんな系統なのか確認できていません… セブンティーンとかノンノとかはどういう感じで、 CUTiEとの違いはどんなのでしょうか? あと、十代の子は他にはどんな雑誌を読んでるのでしょうか? うまくまとめられなくて申し訳ありません; アドバイス宜しく御願いいたします。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • あなたの読んでるファッション雑誌は?

    世の中には色々なファッションがありその雑誌があると思いますが、自分の興味のないファッションについては良く分からないと思います。 そこで、質問させていただきたいのですが・・・ 1、自分の性別・年代、目指しているイメージ 2、自分のファッションの系統 3、自分が読んでるファッション雑誌 4、その雑誌と同系の雑誌(CanCamとJJとVIVI、WithとMOREみたいな感じの)との違い(何か感じてたら教えてください) 5、他の系統や同系列の読んでない雑誌に対するイメージ(あったら教えてください) を教えてください! ちなみに私の場合は 1、女で20代前半・学生できれいなお姉さん系を目指しています 2、お姉系 3、キャンキャン、姉キャン、たまにJJ 4、VIVI ・・・ギャルな感じが強い。露出度も高いイメージ   JJ  ・・・落ち着いた感じ。お嬢なイメージ   CanCam・・・華やかな感じ。ギャルって感じじゃないけど派手そうなイメージ   RayやPinkyは読んだことがないので良く分かりません。 5、すごくギャルっぽい感じの人(エッグとか、VIVI系も少し)は怖そうなイメージ みたいな感じです。 男女問わず色々な方の考えを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ファッション雑誌

    私は今中学三年生で15才です。 今までファッション雑誌とか買ったことがなくて、 自分の服とかよく分からなくて、友達といる時、 この子オシャレだなぁ・・・とか思って、自分が少し恥ずかしく思っていました。 でも、服のセンスとかよく分からないから、どういう服を買ったらいいか分からないし、こんな自分がそういうお店に行くのが少し恥ずかしいという思いがあり、なかなか自分で何かをしようとしませんでした。 だからファッション雑誌を買おうかなと、思ったんですけど、 どういうのを買ったらいいか分かりません。 オススメだと思うファッション雑誌を教えてください!!! お願いします(≧-≦)

  • 私にあうファッション雑誌〈23歳女性)

    私にあうファッション雑誌〈23歳女性) 最近、おしゃれしたいなあと思っている23歳の女性です。体型は低身長で痩せ型です。ファッション雑誌などでファッション研究して参考にしようと思うのですが、たいていの雑誌が付録つきでひもで縛られていて、中身を見る事ができません。それなので、私の好きな店、よく服を購入する店から私に合うファッション誌を教えてください。 好きな店としては ・ハニーズ ・axes fame ・Ld prime ・achieve ・Bye Bye などの系統の服が好きです。ファッションに詳しい方よろしくお願いします。

  • 私にはどのようなファッション雑誌があうのでしょうか?

    現在高校2年生ですが、つい最近まであまりファッションに興味がなく、ファッション雑誌も買っていなかったんですが、この頃お洒落したいなーと思い始めまずは雑誌を買おう!と思っているところです。 しかし雑誌っていろいろあるじゃないですか…。 なのでどれがいいのか自分で選べないのです…。 私はスカートが似合わないのでいつもパンツです。 それにギャル系ではなく、キレイでクール系みたいな…。 古着・かわいい系の服は着ません。 ↑のような雑誌ってありますかね??

このQ&Aのポイント
  • 娘が生まれる間近で、名前を決めようとしています。男なら涼太、女なら涼葉にしようと思っていますが、嫁には理由がないと言われています。
  • ただ涼という感じが好きで、その名前を付けたかったのですが、嫁はもう少し理由がある名前にしたいと言っています。
  • 優しくて元気があり、人との関わり方に差別がないような人になってほしいと願っていますが、それを涼葉と結び付けるのは難しいです。何か良い由来はありませんか?
回答を見る

専門家に質問してみよう