• 締切済み

ACCESSのチェックボックスにおける複数回答について

こんにちは。アクセスのフォームにおけるチェックボックスなのですが、 複数の中からひとつしか選べませんよね。2つ以上選べるようにするにはどうすればよいのでしょうか?????

みんなの回答

  • bonaron
  • ベストアンサー率64% (482/745)
回答No.1

オプショングループに入れなければ いくつでも選べますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Access2007で複数のチェックボックスにチェックが入らない

    Access2007で複数のチェックボックスにチェックが入らない よろしくお願いします。 Accessでチェックボックス5つをオプショングループで囲んで、ひとまとまりにしたつもりなのですが、 複数のチェックボックスがチェックできません。 2つ目をチェックしようすると、一つ目のチェックが外れてしまいます。 どうしたらよいでしょうか。

  • チェックボックスのチェックを一気に外すには?

    windows-xp、アクセス97を使っています。 フォームの中に、チェックボックスがあります。 その都度、複数の人がランダムにチェックを入れたり外したりしています。 そこで質問です。 このフォームの「開く時」イベントに、"チェックボックスのチェックを自動的に外す"というコードやマクロはないものでしょうか? いちいち外したりるのが面倒なのです。 いろいろ見てみたのですが、ギブアップです。 宜しくお願い致します。

  • アクセスのチェックボックス

    アクセスでチェックボックスを作ったのですが、複数のボックスをチェックすることができません。 該当項目はすべてチェックできるようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • Accessのチェックボックスの使い方について。

    初歩的な質問ですみません。 例えば、「趣味」というフィールドがあります。それをフォームでチェックボックス機能をもたせて、釣り、散歩、読書・・などのチェックボックスを作成して複数選択可能にしたいのですが、チェックボックスを作成しても一つしか選択できません。複数選択可能なチェックボックスを作るには、チェックボックスの数だけフィールドを作成しないといけないのでしょうか・・・。 なにか根本的に間違ってたら申し訳ないです。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 複数のチェックボックスの処理

    access2000でフォームを作成し、 複数のチェックボックスがすべてONになっていない時に MSGboxで表示させるコードを教えていただけませんか? public sub () if chekbox1,checkbox2 = false then msgbox "入力されていません” else 別の処理 のような感じですが、チェックボックスの区切り方がわかりません。 どうかお願いします。

  • チェックボックス access2003

    既存のデータベースからaccessを使って検索を行っています 表示させるテーブルの中でひとつだけ 0と1どちらかが入力されているフィールドがあります それをフォームで表示する際にチェックボックスで表示させたいのですが どのようにすればよいのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします

  • Accessでチェックボックスで抽出するには?

    Accessのフォーム検索でチェックボックスを使用して複数のレコードを抽出するにはどうすればよいでしょうか? Section1・2・3があると仮定します。 そこで、1をチェックすれば、そのサブフォームにSection1がOnになっている該当するレコードが出てくるようにしたいです。1・2をチェックすれば二点に絞り込み。 ちなみに、Section項目はYes/no形式と考えておりますが、適切な検索できるフォームの作り方を教えてください。

  • フレーム内のチェックボックスって?(アクセス)

    こんにちは。質問させていただきます。(環境Win2K/Access2000) アクセスのフォーム内にフレームあ(オプショングループ)を作成しその中にチェックボックスを3つ作りました。それぞれオプション値は1~3とバラバラです。 フォーム上の動きはいいのですが、それがデータとしてどのように格納されたのかわかりません。 DBは普通のチェックボックス同様「Yes/No型」にしました。しかし、チェックしてあるはずのものがTrueになりません。オプショングループ内のチェックボックスってどうやってDBに格納されるのですか? わかっていただけましたでしょうか? よろしくお願いします。

  • Accessでチェックボックスからの入力を受け付けない

    お世話になります。 Access2003を使い、フォームにチェックボックスを作りました。  チェックボックスの値をテーブルに反映させるために、「チェックボックス」-「プロパティ」-「コントロールソース」より、該当テーブルの列を指定しました。 フォームビューにて、チェックボックスをクリックすると「このフォームは読み取り専用です」と言われ、チェックボックスへの操作は拒否されてしまいます。  どのようにすれば、フォームのチェックボックスから入力した値が、テーブルに反映できるのでしょうか?  なお、該当テーブルの列はyes/no型に指定しています。 よろしくお願いします。

  • Accessのチェックボックス

    こんにちは。AccessのVBAについてお教えください。 下記URLに質問内容の画像を配置しました。 http://kie.nu/tli フォーム1にテキストボックス1というコントロールを配置しました。テキストボックス1に名簿IDの数値を入力して、ボタン1をクリックします。 もしチェックボックス1に既にチェックが入っていたらメッセージ「チェックが既に入っています。」といったメッセージを表示したいと思います。 そこで、ボタンを押した時に、 If フォーム1!サブフォーム1!チェックボックス1.Value = -1 Then msgbox "チェックが既に入っています。" end if とやりましたが、うまく動きません。どうやれば、うまく動くようになりますかご教授頂けませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう