• ベストアンサー

電球を交換すると、電球が壊れてしまいました

こんにちは。 家電製品に疎いもので、どなたか教えてください! 先日部屋の照明の電球がチカチカするので、交換したところ、新品の電球が壊れてまたつかなくなりました。 その照明器具は特に新しいものではないですが通常の吊り下げ式でドーナツ型電球を二つはめるタイプです。 これはもう照明器具自体を買い換えるしかないんでしょうか。 部品交換で済ますことはできますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.5

取り付けて電気をつけた瞬間、バチッと音がして電気が切れたんです。 (ちなみに、二つの電球のうち、内側の電球のみにおこったことです) 重症ですね。爆 (^^ まさか? とは、思うのですが、 「ソケット」 すなわち、蛍光管に差し込む部分がありますよね。 それって、「短いコード付き」みたいなものですか? でしたら、差込が、90度、ずれて、差し込んだ? ってことはないですか? させるかどうか? 微妙ですが・・・(^^ バチッと音がして電気が切れたんです。 これは、なにか、その他の部品も、壊れた可能性があるので、 修理にだしたほうが、いいかもしれませんね。

kuroaannna
質問者

お礼

あ、そうですね!短いコードがついています。 差込の角度ですか・・実は取り付けたのはダンナなのでそこまでは分かりませんが、けっこう重症なのですね。 最近照明器具を処分するにも処分費用がかかるので、なんとか買い換えなくてすまないかな~と質問させていただいたのですが、 全部買い換えた方がよさそうですね。。。。 丁寧にご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

>通常の吊り下げ式でドーナツ型電球を二つはめるタイプ ドーナッツ型の電球って何でしょう? 蛍光管の事を言っているのでしょうか? 最初の管は接続部分が黒くなっていましたか? 蛍光管がチカチカする。新品の管を使っても同じであれば 安定器の故障でしょうか? であれば、器具自体の交換になりそうかな? もう少し状況を詳しく説明してくれるか、あるいは近所の電器屋さんに行くのが早道かな。 まさか、蛍光管を交換する際にグローランプを弛めてしまい、点灯しない!なんて結論じゃ無いでしょうね? 確認してください。

kuroaannna
質問者

お礼

すみません、表現がおかしくて・・(^^;) そうです、蛍光管のことです。 電気屋さんに持ち込むか、購入を検討してみます。 ありがとうございました。

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.3

グローランプは、交換してみましたか?

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

新品の電球が壊れてまたつかなくなりました とありましたが、「★新品の電球」ですね? なんで、壊れた? とわかったのですか? 「破損」したということでしょうか? 確認です。

kuroaannna
質問者

補足

取り付けて電気をつけた瞬間、バチッと音がして電気が切れたんです。 (ちなみに、二つの電球のうち、内側の電球のみにおこったことです)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

部品交換の方が高くつきます。器具全体の交換を。

kuroaannna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新規購入も検討してみます。

関連するQ&A

  • 浴室の電球の交換 

    浴室の電球が切れたので交換しようと思い電球を見に行き、TOSHIBA ネオボール A形 60Wタイプ 電球色 2個パック EFA15EL/13-E-2Pを買いました。浴室の照明器具は密閉型なんですが、この電球で大丈夫でしょうか?

  • 白熱灯ダウンライト、LED電球に交換できない?!

    新築し、ほとんどの部屋の照明が白熱灯ダウンライトです。 電気代があまりに高いので、少しずつLED電球に交換していこうと思い、 照明器具のメーカーに問い合わせたところ、 「このタイプは白熱灯しか使用できません」 「当社で実験した結果、LEDや電球型蛍光灯では不具合がおきる可能性 があります」 との事でした。 照明器具は「山田照明」の「DE-2596」です。 家の設計時に建築家に「将来的にLEDに交換できるようにしておいて 下さい」とお願いしていたのに・・・ショックです。 LED電球のメーカーのHPには「断熱施工天井」には使用できないとあり ますが、それにも該当しないので、どうして交換できないのかわかりません。 LED電球が普及する前に建築されたお宅は、みなさんどうされているの でしょうか?照明器具ごと交換されているのでしょうか? それとも、不具合を承知の上、LED電球を取付されているのでしょうか?

  • 白熱電球から電球型蛍光灯に変えたのですが

    リビングにある照明器具の白熱電球(100V60W)を電球型蛍光灯(100V60型)に変えたのですが、 変えたばかりなのににチカチカしてしまいます。 照明器具はオーデリック社のもので上にファンの様なものがあるタイプで、インバータ式と思います。 点灯するのに1秒くらいかかるタイプです 点灯後2秒ほど明るく問題ないのですが、すぐにチカチカしてしまいます。 これは電球を間違えて買ってしまったのでしょうか?

  • 電気がつかない…

    部屋の照明が急に消えたので、電球を新しく取り換えました。 ところが新しく取り換えてもまた電気が自然に消えてしまいます。消えた時は、スイッチを押してもしばらくはつかないので放っておくと、また付くようになります。 同じ照明器具の豆電球と、コンセントを使った家電製品は問題ありません。 電球もしっかりついているので、これは照明器具自体の回路の問題でしょうか? 電気屋さんを呼ぶのにもお金がかかるので、まずはここで質問してみました。よろしくお願いします。

  • 電球の明るさ

    電気について何も知らないものなのですが、照明の明るさについてワット数って関係あるんですか? ネットで以前しらべた時ワット数は明るさを表示しているものではないとあったと思うのですが部屋を明るくしたい場合は、器具を交換したほうがよいのでしょうか?(8畳洋間) ダウンライトで電球がしたから見えるものと蓋がしてるものでは何が違うのでしょうか?合わせて教えてもらえると助かります。 照明器具に詳しい方どうか教えて下さい。

  • 【急いでます】どの電球を選べばいいのか???

    アパートの廊下の電球が切れました。 ただ照明器具に書かれている事と装着されていた電球がどうも合致でず、この手のことに詳しくないので混乱して困っています。 【照明器具に書かれている事】 EFD15型専用 E26 100V 消費電力 10W 【装着されていた電球】 白熱電球(電球型蛍光灯ではない) 100W型 素人なんで分からないのですが、これって白熱電球用の照明器具じゃ無いですよね? 10Wなのに100Wの電球っておかしいですよね?けど今まで普通に点灯していました。。。 いったい何の電球に交換すればいいのでしょうか? 暗くなるまでに教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • LED電球って?

    LED電球って今使っている照明器具(部屋の電気等)に使っても 大丈夫なんですか? それともLED専用の照明器具を買わなきゃいけないんですか?

  • 調光可能な電球式蛍光灯は?

    調光可能な電球式蛍光灯は発売されてるの? あと、僕の家には調光調節の出来る照明器具があります。 この器具は4つの電球を調光出来ます。 さてこの照明器具に4つの電球式蛍光灯をつけると、もちろん光は つきません。しかし、4つのうち1つだけ普通の電球をはめると他の 3つの電球式蛍光灯がつきます。この状態は安全なのでしょうか? それとも問題ないのでしょうか?

  • LED電球について

    LED電球について質問をしたいので宜しくお願い致します。 現在の照明器具に白熱電球がついています。これをLED電球に交換しようと考えております。 そこで、お聞きしたいのですが、照明器具には良く25Wや30W、40Wまでと記載がありますが これは消費電力の事でしょうか?それとも、照明器具に30Wまでと記載があった場合にはLED電球も30W相当の明るさなどと記載されたLED電球までしか使用は出来ないのでしょうか? 仮に30Wまでと記載された照明器具に60W程度の明るさのLED電球を取り付けると何か問題はあるのでしょうか? あるとしたら、25Wまでと記載のある照明器具には何W相当の明るさのLED電球をつけるものなのでしょうか? このようなことには知識が無く、どなた様かご教示の程宜しくお願い致します。

  • インバーター式の蛍光灯について

    新築後10余年経った家の話です。インバーター式の蛍光灯照明器具に電球を換えてもチラつきなどの問題が出るようになりました。メーカーに聞くと器具自体の寿命なので新品に交換する必要があること、今後はほかの証明器具も同様になるだろうといわれました。今後も器具を新品に換え続けることを考えるとかなりの出費です。 グロー式のものとは違い、面倒でなくていいなあと思っていたのが思わぬ事態です。 いっそのこと今後買う照明器具はグロー式のものにしようかとも思います。 このあたりの得失について、考察をお聞かせください。