• ベストアンサー

無回答の質問を締め切る方法は?

hydrangeas0722の回答

回答No.2

マイページの質問一覧に、今まで質問した内容の一覧が表示されています。 レスがついていなければ、[削除]ボタンがあるはずなので、削除してはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 重複した質問への回答方法について

    お世話になります。 カテゴリが違うかも知れませんし、会員規約をきちんと読めば解決することかも知れませんが、教えて頂きたいことがありますので、よろしくお願い致します。 (投稿すべき適切なカテゴリについてもお教え頂ければ幸いです) 時折、同じ質問者からの同じ件名、内容の質問が続けて投稿されているのを見かけるのですが、それに対して回答する場合に、どれに対して回答すべきでしょうか? と言いますのは、ごく最近、そのような質問があり、おそらく投稿した時間が後の質問のほうがいずれ削除されるものと判断し、先に投稿された質問に回答したのですが、他の回答者の方々は後の質問のほうに回答されていました。 せっかく投稿した回答が削除されてしまうのは、やはり気分が良くないものですので、もしかしたら暗黙のルールなのかも知れませんが、こうすべきという対応方法をご教示ください。

  • 傷付いた回答、を忘れるには

    少し前にもこのカテゴリーで質問させて頂いたのですが、 少し角度を変えて、また質問させてください。 私が、以前に、 別のカテゴリーで、 とある質問をして、 一人の人の回答にすごく傷付けられました。 信じられないような、暴言を吐かれて…。 たぶん、それほどひどい質問ではなかった、にも関わらず、です。 (他の方は丁寧に回答してくださいました。) それで、 少し前にさせていただいた質問で、このことを質問したら、 みなさまが、 「忘れること」「気にしないこと」という 解決策を提示してくださったのですが、 さっきから忘れようとしても忘れることができません。 本当はもう寝る時間なのですが、 一向に眠れません。 どのように忘れたらいいでしょうか…。 何か、“ひどい回答を受けた時の忘れるコツ”など ありましたら、教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。<(_ _)>

  • 回答者様が過去に自分の質問に回答して頂いたか、簡単に調べる方法が有りますか?

    こんばんは、お世話になります。 「教えて!goo」に登録して9ヶ月の40歳代男性です。 主に「アンケート・カテゴリー」を利用しています。 自分の発した質問にご回答が着くのは嬉しいものです。 まして、何度もご回答が頂けるのは、光栄でもあります。 しかしながら、質問回数が80回近くになると・・・ 過去にご回答頂いた方かの判別がつきにくい場合が多々有ります。 何度もご回答頂けた方なら、すぐにわかります。 めったにご回答いただけない方が、たまたま、こちらの質問に興味を持たれ、 ご回答いただく場合は、気をつけなければいけません。 その方の回答履歴を遡れば把握は出来るのですが、 ご回答数の多い方だと、 ページを遡ることすら一苦労、自分の名前を探し出すのも容易では有りません。 なぜ、そんなことをするのか? 私は、挨拶だけは欠かしたくないのです。 せっかく、こちらの稚拙な問いかけに応じていただけるのなら、 せめて、こんにちは、こんばんは、あまり見かけなかったなら“お久しぶりです” 初めてお会いした方なら、“初めまして” ぐらい言っても良いと考えています。とかく、無味乾燥が叫ばれるネット社会の中、 こんな「バカ」が一人位いたって・・・ 話がそれました。回答者様が過去にこちらの質問にご回答頂けた方なのか、 簡単に識別できる方法が有りましたら、ご教示頂ければ幸いです。 本日はこれにてご無礼します。 つたない返事しか書けませんが、明日よりお返事したく思います。 よろしくお願い致します。

  • 増えてきた質問と回答の整理

    教えてGooの常連のみなさん、教えてください。 1月に登録して以来、かなりの質問と回答をしたので、 ページがかなり増えてしまっています。 前に、確かこたえてもらった中に、 参考URLがあったな~と思うときなど、 探し出すのに、全部いちいちページクリックしてみているので、 すごく、時間がかかってしまいます。 (検索だと、他の方の回答も含んででるので、ページ数が余計に多くなります。) 自分が質問および回答したなかで、(つまり、マイページ)の中で、 該当のものを、検索する、という方法は何かありますか? もしくは、他のソフトか何かに、移行して、活用してらっしゃるのでしょうか? やりたいことは、マイページの中にある、質問や回答を、 ある程度のカテゴリ別に、 (たとえば、Excelなら、Excel、インターネットなら、 インターネットという感じ)で、 検索を、スピーディーにすることです。 みなさんの整理方法、および、検索方法をぜひ、伝授してください。 よろしくお願いいたします。

  • なんかくだらない質問&回答ばっかだなぁ

    私はOKWaveから質問してますが、他のところもですが、 こういう質問サイトって、 なんかくだらない質問&回答ばっかりだなぁ…。と思うのですが、 (アンケートカテゴリーや、政治,マスコミ,社会問題カテゴリー…など、他いろいろ) みなさん、他では本気で真面目にいろいろやったり、考えたりしてて、 ここではわざと“くだらなく”してるんですか?

  • 質問の回答について

    質問の回答がなかなかつきません。質問を削除して同じ質問でカテゴリーをかえてまた質問しているのですが、なかなかつきません。カテゴリーが違うから回答がつかないのでしょうか?僕は広汎性発達障害なので広汎性発達障害のことを聞くのでメンタルヘルスを選んでいるのですが、違うのでしょうか?  例えば心理検査の結果についてという質問の場合メンタルヘルスなのか心理学なのかカテゴリーがわかりません。教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 質問に対しての回答は消せますか?

    こちらのサイトでのことです。 本日見た質問で二回目に見てみたら回答が消えていました。 一つ目は一件の回答が消えていました。 二つ目の質問は5つあった回答から4つも消えていて驚きました。 たまに同じ内容の質問をする方もいらっしゃいますが、最初に見たさいの 時間、内容、残った回答(特に二つ目)は全く一緒だったので重複投稿ではありません。 一つ目は覚えてないのですが二つ目の質問は複数の回答があり、内容も 不適切・回答になってない・ルール(規約)違反など通報されるような内容では ありませんでした。 むしろ真面目に回答してる方ばかりでした。 さすがに4つも回答が消えてるのをみたら??と思い、自分で回答を削除できるのか 気になりました。 どちらの質問もまだ締め切られていませんし、みんなのベストアンサーにも なっていません。 このことに関してお分かりになる方いらっしゃれば回答お願い致します。

  • 質問への回答を削除する

    質問への回答を削除することって出来るのでしょうか?★ 質問した際に、回答のひとつとして、 「カテゴリが違うから、出直しなさい」といった旨のレスがあったのですが、 少し時間がたってから、レスをつけようとして、ページを開くと、 その回答が消えていました。 (何気に今回もどのカテゴリが良いかわからない…) 自分の回答履歴欄を見ても、設定に「削除」というのはみられないのですが…。 利用しているサイトは、「教えて!goo」です。 「OKWave」など他サイトとは質問DBが共通でも、可能な操作は異なるのでしょうか?

  • 回答の来ない質問

    質問しても回答が来ないということがたまにあります。 そのような人も他にもいると思うので、自分だけ回答がほしいなどとは言いませんが、 何か質問のコツ(?)のようなものがあるのでしょうか? もう一つ質問なのですが、当てはまるカテゴリがない時はどうしますか? 誰でも歓迎なので質問するときにはこうしてるああしてるなど、回答待ってます。

  • 質問して、最も早く回答を得る方法

    この相談箱で質問すると、どのくらいの目安の時間で回答がくるのでしょうか(・・?ちっとも質問しても回答がきません。なぜでしょうか(・・? 早く回答が来る方法を教えてください(?_?) 回答が来るのに時間がかかるどころか、回答じたいが来るか心配です