• 締切済み

2週間後に出産予定日ですが・・・子供が小さすぎます

kozpoohの回答

  • kozpooh
  • ベストアンサー率8% (14/156)
回答No.7

こんにちは。私は37週で2022gの赤ちゃんを産みました。 小さかったせいかお産は楽に思えました。痛かったけど「もう嫌~」とは思わず、「まだかなぁ~」と思うぐらいでした。 保育器は一日だけ入って後は母子同室でした(点滴は2,3日してました)退院も一緒にできました。一週間後様子見るために受診し、この前一ヶ月検診に行ってきて、まったく問題ないといわれました。今なんか顔がパンパンです(^^)

noname#48908
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 どおも帝王切開ということになりそうです

関連するQ&A

  • 出産方法についての相談

    長女を出産した時、自然分娩によるリスクがあまりに大きかったので、 二人目妊娠する前に是非婦人科に行き出産の相談をしたいと 考えています。 陣痛に耐える自然分娩はもうありえません・・・。 妊娠もしていないのですが、相談だけ、と言うのは可能でしょうか? 妊娠してから帝王切開や無痛分娩は出来ない、等と言われたら 胎児を下ろす事も検討しなければならないので・・・。 授かった命、そうすることだけは絶対に避けたいから・・。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 双子出産で自然分娩か帝王切開

    妊娠してい妻の夫です。 3回目の妊娠で双子が妊娠しましたが自然分娩でいくか帝王切開でいくか悩んでいます。 今までの2回は自然分娩です。妻は36歳です。 現在30週目を迎え、来週の27日より管理入院をする予定です。 (経過がよければ一週間で一時退院し、異常があれば即入院です。) 先生の話ですと37週で帝王切開で出産したほうがいいでしょうということで9月7日に仮に設定されています。 今は、母子とも順調で逆子もなく、このままだったら自然分娩でも可能とは言われてます。(前回出産後に軽い妊娠中毒症になりました。) 先生に自然分娩のリスク、帝王切開のリスクは聞きましたが、余計悩んでいます。(帝王切開は母親のリスクが多いとのことでした) 既に2人と母親なので、もし妻に何かあったらと考えると恐ろしくなります。 リスクを考えどちらの方がいいか?アドバイスがあったらお願いします。

  • 出産予定日を過ぎて

    出産予定日を過ぎて誘発(計画)分娩をする場合の方法は、陣痛促進剤使用・帝王切開、他どんな方法がありますか。私は一人目で陣痛促進剤の点滴でとても苦しい思いをしたので今回二人目は使いたくないのですが、今回も予定日を過ぎそうで。

  • 帝王切開後の出産

    こんにちは、28歳女性です。 先日、第一子を緊急帝王切開で出産しました。 普通に陣痛から始まり、子宮口も全開大、人口破膜によって破水しましたが、頭は見えていたらしい胎児が、そこから先何かにひっかかるようにまったく降りてこず、急遽帝王切開にての分娩に切り替わりました。 今回の分娩に関しては、結果的に全身三箇所にへその緒が絡まってた事が原因で降りてこなかったのだろうとの医師の私見でしたし、破膜されてからは陣痛もとっても痛かったですが、子宮口が全開になってもいわゆるいきみ感がなかったこともあり、おそらくあれ以上頑張っても危険に向かう一方だったと思うのであれでよかったのだと思っているのですが、気がかりなのは次の妊娠・出産です。 おそらく出産から出産の間は早くても3年はあくと思うのですが、私のように陣痛があり、そこから緊急帝切になった場合、やはり次の分娩も帝王切開にならざるを得ないのでしょうか? 可能ならば、自然分娩(VBAC)で出産したいです。 多方面の方々からのご回答、ご意見お待ちしております。

  • 双子を出産された方に質問です。

    双子を出産された方に質問です。 自然分娩と帝王切開どちらで出産されましたか? またどちらの方がおすすめですか? 私は来月中旬に37週で出産予定なのですが、予定帝王切開にするか、誘発剤を使った自然分娩にするか悩んでいます。 先生にリスクを確認したのですが、2人とも頭位、母子ともに経過も良好のため、どちらもリスクは同じで好きな方を選んで下さいと言われてしまいました。 初産のため個人的には自然分娩希望なのですが、やはり赤ちゃんのことを考えると帝王切開の方が安全なのかな?と悩んでしまいます。 双子出産の経験がある方、体験談やおすすめの出産方法を教えて頂けると有り難いです。 よろしくお願い致します。

  • 出産予定日について

    私のことではないのですが、出産予定日からどれぐらい遅れたら帝王切開?薬で陣痛を起こしての出産?になるんですか? また、予定日が8日だった場合遅くとももう産まれてると思いますか? めちゃくちゃな質問ですみません><

  • 双子の出産について

    双子の出産について いつもお世話になります。 双子の出産において、最近では、最初から帝王切開で出産する事を決める事が多いと聞きます。 実際、従姉妹が双子を妊娠中ですが、出産は帝王切開の方向で話が進んでいるようです。 その中でも、自然分娩で双子を出産された方はいらっしゃいますか? 最近は、リスクを考慮して帝王切開で出産する事が一般的なのでしょうか?

  • 第2子を予定帝王切開での出産希望

    こんにちわ★ 現在第2子妊娠中なのですが、4年前一人目出産時に、回旋異常・羊水減少・遷延分娩・その他いろんな原因により12時間陣痛に苦しんだあげく、緊急帝王切開になりました。 前回の病院の先生は「二人目も帝王切開になるとは限りませんよ。」 「次は普通分娩で産める可能性も充分あります。」と言っていました。 それから4年後の妊娠なのですが、今回二人目の出産予定日はなんと4月2日! 学年が分かれるちょうど境目なんです! でも一人目も1月で早産まれだし、もし出産が早まって3月に産まれても特に気にはならないのですが、私的には5年前の出産がトラウマとなってしまい、できれば予定帝王切開で産みたいと考えています。 生命保険からもお金がくるし・・・ やっぱり予定帝王切開でお願いしたいのです。 まだ先生には話していませんが、もし何事もなく普通分娩が可能でも、前回帝王切開という理由だけで本人の意思で手術をしていただけるものなのでしょうか? また、予定帝王切開になる場合いつごろ手術になるのでしょうか? どなたか詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

  • 一人目が帝王切開だと

    友人が帝王切開で出産しました。 陣痛が弱くて、破水を促したにもかかわらず、赤ちゃんがおりてこずに、子宮口も3、4cmだったので、急遽帝王切開になったそうです。 帝王切開をしたら、2人目以降も帝王切開と聞きますが、雑誌で2人目は自然分娩が可能という記事を読んだことがあるように思います。 実際のところは、どうなんでしょうか? 2人目は自然分娩が可能という場合などがあるんでしょうか? また、彼女のケースならやはり帝王切開になっちゃうんでしょうか?

  • 逆子の帝王切開

    こんにちは。 昨日の27週の検診で逆子になっていると言われました。まだ特に心配することはないとのことですが 逆子体操って結構きついですね、 「頭反対よ~」といいながらやってます。 案の定 逆子と言われて母として心配になってるのか 昨日の夢はずっと帝王切開について悩んでたり逆子への心配してたりと まあまあ寝た気がしない疲れた目覚めでした、 そこで 質問なのですが すっきりしたいのでお願いします。 逆子はなおるためにこれから毎晩体操しようと思いますが もし帝王切開になった場合 赤ちゃんの負担は大きいですか? もちろん経済面でもぎりぎりの暮らしなので心配してますが 幸いにも妊娠がわかってから帝王切開にも対応できる医療保険に加入したので少し安心あしています。 それより 自然分娩と帝王切開の場合の赤ちゃんへのリスクや母体への負担など気になります。 一つ少し不思議なのは 友人n話によると「帝王切開はお金が結構返ってくるからラッキーやで」と聞きました。 もし そうならば なぜみんな自然分娩を望むのでしょうか? きっと帝王切開には大きなリスクや痛みがあるのかな?って思いました 。 あたしも お腹切るときいてるし 初産なんでしっかり陣痛を経験して赤ちゃんを産みたいと考えているので 自然と 自然分娩を希望してました。 でも もし帝王切開になった場合 リスクなどの知識が少ないため 不安です。 詳しい方イラッしゃいましたらおしえてください。 よろしお願いします。

専門家に質問してみよう