• ベストアンサー

住所変更について

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

特にデメリットはありません。反則金はありません。

kashy26
質問者

お礼

そうですか・・・安心しました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 住所変更について

    私は7日に専門学校の寮に入るんですが、免許証や住民票は住所変更しなければいけないんですか?親は住所変更はしなくても良いと思うといっています。 寮に入るのは1年間だけで三重県から大阪に行きます。 もし住所変更をしないまま寮の住所を書いたら郵便物や荷物はどうなりますか? すごく困っているのでお願いします。

  • 23区内での免許の住所変更

    免許の住所変更はどこの警察署でもOKですか? 今住んでる所の管轄の警察署より隣りの区や学校の近くの警察署の方が近く行きやすいのですが。 免許の関係は各都道府県によって違う事が多い様なのでお願いします。今は東京の23区内に住んでいます。 あと、住所変更って住民票移動させてなくてもできるのでしょうか?卒業後は地元に戻る予定なので今のところ移動させる気はありません。

  • 原付免許の住所変更について

    原付免許を先日取得したものです。 いくつか質問させてください。 1.今春から大学生となり県外の下宿先に引っ越すのですが免許証の住所変更をしたほうがよいのでしょうか? 2.仮に住所変更しなくても免許証を身分証明書として使えるのでしょうか? 3.住所変更する場合、実家の地域を管轄する警察署でも手続きできますか?それとも下宿先の近くの警察署に行くべきですか? (ちなみに実家は京都府で、転出先は滋賀県です。住民票は移しません。) 4.同じく住所変更する場合、何か特別な書類が必要ですか? 長くなって申し訳ないですが、是非よろしくお願いします。

  • 運転免許証の住所変更

    運転免許証の住所変更についてお聞きします。 現在、私の住民票の登録は実家にあり、今住んでいる住所に住民票はありません。それでも免許証の住所変更が警察署できるそうなんですが、この場合・・・ (1)、住所変更をしてくれる警察署はどこの警察署でもいいのか?現在住んでいる市町村の警察署でなければならないのか。 (2)、住所変更に必要な書類は何か。 以上二点、よろしくお願いします。

  • 住所・免許変更

    現在実家にちかい隣の市に住んでおります。 なので住民票も免許及び自動車も実家の住所のままです。 そこでこの間違反で警察に捕まったとき住所変更は早めにしなさい。 と注意されたのですが、免許の住所だけ書き換えるのは可能なのですか? 住民票=免許=車検書の住所が一致しないってことはあるのでしょうか? できれば細かく教え下さい。

  • 免許取得のための住民票の住所変更について

    はじめまして。今回免許を取得する際に色々な問題がでてきました。ご指導頂けると幸いです。 今年の4月に大学入学の為(18歳)、北海道から東京に一人暮らしで出てきました。 そして、一ヶ月程前から原付の免許をとろうと考えています。 しかし、ここで問題が発生しました。 役場の方に聞いたところ、どうやら住民票の住所を管轄している免許センターでしか試験が受けれないとのことでした。 まだ、私は住民票の住所変更届けを出していなかったので、この状態では北海道まで戻って受けなければいけないといわれました。 なので、早速住民票の住所を変更しようと親に連絡しました。 すると、ここもよく分からなかったので教えていただきたいのですが、どうやら親がいうには「国保やら給料やら、お金を余分に払わなくてはいけなくなるから住民票は移さないほうがいい」と言っていました。これは本当に余分にかかってしまうのでしょうか?かかってしまうとしたらどれ位の金額なのでしょうか? また、この後色々調べたところ、少々反則?的な方法もありました。 それは、とりあえず住民票を実家から今現在住んでいる所へ移して、原付の免許を取り終えたら、また実家の方へ住所を戻すという方法です。 これは、今の私にはぴったりの方法だな~、と思ったのですが、実際にやられている方は居るのでしょうか?親にも聞いてみましたが、「そんなことはできないだろう」ということでした。 長文になってしまいましたが、アドバイスを頂けると幸いです。

  • 免許証の住所変更、しないでいたらどうなる??

    こんばんは。 質問お願いします。 私は数年前に原付の免許を取得しました。 3月、出産を期にA町に引っ越しました。 そして住所変更をA町にしました。 4月、事情があり実家に戻ることになり、B町に引っ越しました。 しかし、子供が病弱で幼いため(0歳)免許変更にいけませんでした。 8月、そしてとうとう実家にも居れなくなり、C町に引っ越しました。 現在C町に住んでいますが、免許証の住所はA町のまま…。 住民票を取っても、B町からC町に転居としか記載されていないので、どうしたらいいのか困ってます。 原付は現在は乗っていないのですが、来月から仕事に復帰するので原付を使用します。ですので今月中に住所変更をしたいんです。 これって罰金や減点の対象になったり、手続きがややこしくなったりしますか??

  • 住所変更

    住所が変わったので、融資がある銀行にも届出にいきました。そうしたら、住民票が必要だと言われたのですが、免許証の住所変更手続きで使ってしまったので、また取りに行かなくてはなりません。住民票で免許証を変更したのだから、免許証じゃ駄目なんでしょうか?金と時間がかかりすぎます。

  • 運転免許の住所変更

    大阪に引っ越してきたので、住民票の住所変更はして住民票の控えはもらいましたが免許所の住所変更はまだなので変更したいのですが明日は祝日で警察署ではできないので他に方法はありませんか?仕事の関係上なかなか行けないんです。

  • 免許証の住所変更について

    このたび株取引のための銀行口座を開設するに当たり、免許証のコピーが必要になりました。 ところが、免許証が実家の住所になっているため、下宿先の住所では口座開設ができないといわれました。 そこで警察署に行き免許証の住所を変更しようと考えています。 が、いくつか疑問が出てきたので質問させていただきます。 1、そもそも免許証の住所と住民票は関係あるのでしょうか。免許証の住所変更=住民票の移動ではないですよね。選挙や免許の更新は今まで通り実家のある都道府県でできるのでしょうか? 2、免許証の住所を変更するとなにか不便なことは起こるのでしょうか。