• ベストアンサー

法人税は個人店が支払う税金より得?

税金の事が詳しく知りたいのですが、あまりよくわかりません。 法人税とは会社の税ですよね? ですが町内の商店街の自転車屋さんでも個人店より、奥さんと二人きりでも会社にした方が、個人と会社にした場合 同じ収入なら支払う税金は法人にした方が得なのですか? あと 今 会社を設立するのは1円からでもできますが 役員は3人必要だと聞きました。 1人では 会社は作れないのですか? どなたか詳しい方 わかり易く教えてください。 御願いしますm(_   _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33713
noname#33713
回答No.1

詳しくもありませんし、解かりやすく教えることもできなくてごめんなさい。役員は一人以上です。 参考にしてください。 http://www.kaishahoua2z.com/qanda/torishimari/index.php#ktg ただ、法人税法も、かなり変わったので、一概に「得」かどうかはわかりません。会社の形態、収入、役員報酬などによって違うと思います。

ponta5656
質問者

お礼

そうですか(^ ^;) なんか ややこしそうですね・・・。 アリガトウございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • この場合、個人と法人どちらが得ですか?

    以下のような場合、手元に残る儲けとして、個人と法人どちらの方が得なのでしょうか。(信用度などの定性的な良し悪しは除き。) ----------------- フリーで働くこととなり、年480万は最低でも収入があります。 コンサルタントのようなものなので、自分の労働を提供するだけで、仕入れなどの原価もかかりませんし、債権の回収が遅れるなどといったリスクもありません。 また、客先か自宅で働くので、事務所やその他経費もほとんどかかりません。 新会社法で、資本金1円、1人でも株式会社ができると知ったので、個人より得なら1人で株式会社を設立することも考えようと思っています。 個人の場合は、代表の給料は経費に含まれないようですが、法人であれば、代表の給料は経費に含まれると本に書いてありました。 法人の場合、収入-経費に税率を掛けて法人税を払うとすると、収入480万で、経費を50万、代表の給料を430万としてしまえば、法人税は払わなくてよいのか?と思い、それであれば個人事業主より得な気がしてしまいます。 それとも、他の税金なども含めると違うのでしょうか・・・? どうぞご教授くださいますようお願いします。

  • 個人事業と法人どっちが得?

    将来、飲食店を開業しようと思っています。 そこで、税金の事はド素人ですが自分なりに税金の勉強してみました。 「個人事業と法人の損得の分岐点は事業所得500万円というのが一般的だ。」という話を耳にしましたが、税金面の損得だけで考えると違うような気がするんですけど ・・・。 自分なりに調べて計算したんですが、個人事業で事業所得500万円、配偶者あり、扶養0人、扶養特別控除なしとして、所得税52万円、県民税8万円、市民税24万円、事業税11万円を合計すると、約95万円。 それを法人で事業所得を全部役員所得として計算すると法人税0円、法人県民税2万円、法人市民税5万円、法人事業税0円、役員所得税0円、県民税10万円、市民税32万円、合計約50万円。 となると思うのですが間違ってますか。断然法人が得だと思うのですがどうでしょうか?

  • 法人市県民税と個人商店の税金について

    現在株式会社の登録を行っており、赤字決算のため毎年税額は最低の金額ですが、決算内容にかかわらず発生しています。 このまま継続をしたほうがいいのか、または個人商店として業務を継続するか悩んでおります。 個人商店で青色申告をした場合、「法人市県民税」のような税金は発生してくるのでしょうか。

  • 法人税率と個人税率

    1人社長をしております。 やっと利益が出始めたので今期より役員報酬をもらうことにしましたが、税金(法人税、法人住民税等)を法人利益として納めるのと、個人で所得税として納めるのでは、どちらが有利でしょうか? 分岐点みたいなものがありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人と法人どちらが得ですか?

    今は個人事業者として営業しています。 収入としては経費を除いて600万くらい、それから小規模共済や控除を引いて税金は10万円くらい払っています。 再来年くらいから扶養家族がいなくなる予定なのでずいぶんと税金がかかるようになります。(三人の大学生が扶養から外れる) 税金を安くしたいという理由の他に、厚生年金をかけたいという理由もあります。自営業ですので、後10年くらいはかけることができると思うので、少しは老後の足しになりませんか? 法人税とかその他、個人事業主でいる場合と比べてメリットはありますか? 教えてください。

  • 法人税と所得税について(素人)

    今日学校の授業で、「小さい会社は家族を役員にし、利益の多くを役員の給料にして、税金対策をしている」と習いました。これがどうして税低策になるのですか? 法人税より所得税のほうが安いということでしょうか? なら最初から個人事業でやればいいんじゃないでしょうか? すいません、私は頭が悪いのでどうか中学生にも分かる程度に説明していただければ幸いです。

  • 個人事業か法人にするか、どちらがお得?

    現在、個人事業主として営業しておりますが、法人成りを検討中です。 個人事業の場合と法人にした場合の税額、社会保険料を計算しました。 しかし、法人にすると税負担分はお得になりますが、社会保険料の負担が重く、最終的な所得は少なくなってしまうように思います。 当方、素人なので計算が間違っているのかもしれません。 個人事業と法人にした場合の比較画像を添付いたしますので、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 -- □補足 年収(純利益)を1,000万円として計算しております。 一人会社として計算しておりますので、会社の純利益はすべて役員報酬に回し、給与所得控除の恩恵を最大限に受けると仮定して計算しています。

  • 法人を持つと何もしなくても税金はかかる?

    法人、会社を作るとなにもしなくても税金はかかるのでしょうか? 無職の場合でも住民税(前年無収入ならかからない?)はかかりますよね? 車も持っているだけで車検や重量税がかかります。 なにか活動をして売り上げがあり、赤字の場合も消費税は納めなくてはいけない。 というのはググッてわかりました。 この質問も調べれば出てきそうですけど、お願いします。 簡単な副業(個人で)とかはしている。 いいアイデアなどがあるが実際に行動はしていない。 という場合です。

  • 法人設立後の税金について

    インターネット広告収入の都合で 法人の設立を考えていますが、 法人設立後、 法人は存在するだけで、 たいした利益を上げていなくても 税金がかかってきたりはするのでしょうか? また、毎年掛かるとしたらいくらぐらいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「有限会社設立」と「個人事業」のメリット(節税等)について

    近い将来、有限会社を設立したいと考えていますが、 個人事業と比較した場合の税金面でのメリットを教えていただきたく、質問させていただきました。 有限会社の場合、将来的な規模拡大に対応できること、社会保険に加入できること、対外的な信用力などがあるので、個人事業として運営せずに有限会社としてスタートし、役員報酬として収入を得たいと考えているのですが、税金面でのメリットがあまりないように思えるので、少し迷っています。 個人事業(青色申告)ですと、65万円の特別控除を受けられるし、法人住民税の均等割(7万円)のような固定的な税金も少ない?ようなので、一見トクなような気がしています。 実際、有限会社(零細レベル)と個人事業とではどっちが金銭的にトクなのでしょうか(設立後の税金上のメリット)。 アドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう