• ベストアンサー

ノートPCの正しい使い方

これまでずっとノートPCを使ってきました。持ち歩くことは時々という感じで、ほとんど机上でコンセントにつなげたまま使用しています。これまでにこうした使い方で問題が起こったことはないのですが、AC電源につなげた場合、バッテリーは必要ないのではないか、万充電している状態で通電し続けるとバッテリーによくないのではないかと思うようになりました。実際のところ、私のようにほとんどデスクトップPCのように使っているユーザーにとって、正しい使い方とはどういうものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.5

バッテリーを着けっぱなしで使うとバッテリーがダメになったという方がいます 確かにそういう事が有るのは事実ですが、実はそうならないほうが圧倒的に多いのです 私の職場には、60台くらいのノートPCが有り、会社全体では4000台位のノートPCが使われています ほとんどが、4年リースで、A4サイズの標準的なノートです 使い方は、朝電源を入れ、帰りに落とす、もちろんバッテリーは入れっぱなしですし、電源コードもつなぎっぱなしです で、4年間で、バッテリーがダメになるのは1割弱だそうです あとの9割以上は4年間問題なく使えた事になります つまり、バッテリー(充電回路を含めて)にはバラつきが有り、1割位の物は、途中でダメになることが有るという事だと思います

zsstaff
質問者

お礼

ありがとうございました。ケースバイケースということなのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.6

>充電している状態で通電し続けるとバッテリーによくないのではないかと・・・ この様の件でご心配されことは少ないと思われます。 バッテリの劣化が早くなるならメーカーとしても取り説で「使用上の注意」を記述するはずですがそんなメーカーはありません。 むしろ意図しない停電時の保護対策と考えたほうが賢明です。

zsstaff
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70673
noname#70673
回答No.4

こんばんは。この質問は本当に多いですね。 私は、PCの充電コントロールに任せてます。(Panasonic ECOモード) 以前の回答も参考にしてください。 http://personal.okwave.jp/qa2476897.html

zsstaff
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#27115
noname#27115
回答No.3

何を大事にするかでちがってきますね。 バッテリ自体が大事であれば外しておきましょう。 データやハードディスクが大事であればつけておきましょう。 なお、つけっぱなしで悪影響が出るのは過充電であって、過充電にならないように設定できるパソコンであれば別につけっぱなしでも問題ありません。 うちのThink Padはある設定値にならないと充電されないように設定しています。具体的には30%とか50%を切らないと充電されないという風にできるのです。

zsstaff
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.2

こんにちは。私の経験上の意見ですよ。(^_^) 私もノートをディスクトップと同じように使っています。(もう何台目になるかな????)で,現在,バッテリーははずして使っています。 このような使い方をしても全く問題はありませんね,今のところ。 以前の機種のノートでは,バッテリーをつけてい使っていたんですが,1年過ぎるとバッテリの能力が落ちてしまい,つけていても意味がないのではずすようになってしまいました。 バッテリーをつけている利点・優位点は,停電などで突然電気が切れた場合も対応できる時間があること。時間がないときに電源を抜いたあとでも正しくシャットダウンができること。の2点くらいしか思いつきませんね。(>_<) まぁ,そのことがPCの質を高く,長く持たせるために欠かせないことなんでしょうしょうけどね。(>_<) でも,バッテリーははずしているんですよ。 今,そのノートをつかってこれを書いていますよ。 持ち歩くことは多いのですが,電源のないところで使うことはないので,バッテリーが無くとも何も不自由はありませんね。 バッテリーをつけると重量がかさみますしね。(>_<) まぁ,問題となるのは,通気口にゴミがたまりやすく,廃熱処理がうまくいかなくなることでしょうかね,ディスクトップと比べるとです。 でも,P4の3.2を積んだ化け物ノートなので,下手なディスクトップより使い勝手がいいですよ。(^_^)v >正しい使い方とはどういうものでしょうか? 廃熱処理の効率化と電源が落ちたりしないように気をつけるぐらいで,「正しい使い方」なんて無いと思いますよ。その人それぞれの使い勝手のいい使い方が「正しい使い方」だと私は信じています。

zsstaff
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.1

確かにバッテリーにはよくないですね。 しかし一方、万一停電になった場合HDD、作成中のデー手保護を考えるとバッテリーをつけたままのほうが正解です。 どちらを取るかは個人の価値観でしょう、それとバッテリーを外すと重量バランスが悪くなりませんか?

zsstaff
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートPCのバッテリーについて

    先日、ノートPCを購入したのですが、バッテリーについて教えて下さい。 家ではAC電源(?)をコンセントにつないで使用するのですが、バッテリーは常に装着した状態で充電しながら使用した方が良いのでしょうか? それとも、コンセントにつなぐときはバッテリーを外した方がバッテリーの持ちは良くなるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • ノートPC電源の充電不良

    ノートPCを使っておりますが、家庭用コンセントにAC電源コードを差しているのに、最近たまに充電のバッテリーマークが点滅するというか、ランプがつかないことがあり、バッテリーが切れてしまうみたいです。 私なりに感じるのは、「購入した頃よりAC電源コードの接触が悪くて、家庭内コンセントに差しているのに、充電マークが点かないことがある」という接触不良を疑っております。 そこで似たような経験された方などがいらっしゃればお聞きしたいのですが、こんな場合(1)AC電源を買い直すまたは別のノートPCなどのコードを使えば充電ができるようになる。(2)接触そのものが悪いので、パソコンの電源差込口などを本体を修理に出す。2つの選択肢があると思うのですが、ノートPCのAC電源コードってどれでも同じでしょうか?とれともアンペア数などで分けられているのでしょうか? 現在たまにですが、電源コード差しているのに、たまに充電ができずバッテリーが切れる症状で、コンセントをパソコンに差す部分を揺さぶると充電ランプが点いたりします。 よろしくお願いします。

  • ノートPC所有者にお聞きします。

    私は1999年製のソニーのPCG-XR1SAを使っているものです。ノートPCを据え置きで使っているので電源はもっぱらAC電源ですが、しかし、ほんの2~3ヵ月前から内蔵充電式バッテリーが充電されなくなりました。AC電源で作動させているので全く問題ないのですが充電式バッテリーがなぜ充電しなくなったのかがわからないためちょっと不思議がっています。バッテリーの寿命なのかなってくらいに思っていましたが、実際どうなのでしょうか?ノートPCを三年くらいでバッテリーは寿命を迎えるものなのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ノートPCのバッテリーはどうすれば?

    ノートPCを使っていますが、完全にACアダプターで使用しています。 バッテリーは取り外せますが、付けたまま使っていました。 こういう使い方は常に充電され、温度も高くバッテリーが劣化するんでしょうか? かと言ってバッテリーを外すのも、開いた穴から埃が入りやすくなったり、 外したバッテリーの保管や、そもそもバッテリー駆動しないのに外す必要はともやもやします。 バッテリーを付けてACで使っていれば、停電のときに助かるとは思います。 実際にそういう経験は皆無ですが… 皆さんはノートPCのバッテリーどうしているのでしょうか? 特に持ち歩かず、いつもAC電源での使用している場合どうしているのでしょうか?

  • ノートPCの電源が、コンセントしか使えなくなってしまいました。

    ノートPCの電源が、ある日から、突然コンセントしか使えなくなってしまいました。 以前は、ノートPCのコンセントを抜くと、充電の電池に切り替わって電源は落ちませんでした。でも、ある日から、コンセントを抜くと、そのままプツンと、PCの電源が落ちてしまうのです。 なにかの設定が変わってしまったのか? それとも、電池が壊れたのか? わかりません。 タスクバー? にある「AC 電源」の「バッテリーメーターを開く」を開くと、AC電源のところが「不明」となっていて、♯1という欄が、電池の絵? みたいなものがあり、色がついていなくて、「存在しません」と書いてあります。 何か設定で直るのなら、うれしいのですが・・・。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • バッテリー上りのノートパソコンをAC専用で使用できませんか

    HPのnx5000です、昨夜バッテリーを上げてしまいました。バッテリー充電量ゼロ。 現在ACアダプターの使用で充電中です、通電?ランプが点灯しています。電源スイッチを入れると短時間画面が出てすぐ消える状態です、 ノートPCをAC電源専用で使用するにはどうしたら良いですか。バッテリーを交換しないとだめですか。 バッテリー上りの状態でAC電源で使うことはできませんか。 本体からバッテリーを外すと、AC電源では電源スイッチを入れても全く起動しません、、、画面が全く出ません

  • ノートPCを長期使用しない場合のバッテリー対策について

    半年ほどの海外出張で私用のノートPCを必要としません。自宅で保管しておくのですが、バッテリーはどのような状態で保管しておけば良いでしょうか。バッテリーをセットしたままで、ACアダプターの電源プラグをコンセントに差し込んだままにしておくのが良いか、外しておいたほうが良いか、また外しておくならバッテリーは充電状態が良いか、放電状態が良いか。ノートPCのバッテリーはニッケル水素電池です。他のニッカドやリチウムイオン電池の場合についても教えていただければ助かります。

  • ノートPCが不調です。

    ノートPCが不調になりました。 症状としては、ACアダプタをさした状態での充電が出来ず、 さしている状態でも、バッテリーの電池切れと表示され電源が落ちます。 バッテリーへの充電はでき、数時間充電すれば、1,2時間は使えます。 ノートPCは東芝製のSS1600 80C/2です。 ハードディスクを40GBから120GBに換装しましたが、 2ヶ月程問題なく使えてました。 質問なのですが、 (1)どこの故障か調べるためにどういった対処をされますか? (2)東芝の同機種を使ってる方、バッテリーを抜いてACアダプタのみの起動はできますか?

  • ノートPCの電源が入らないです^^;

    ノートPC FMV NE9 1130 を使ってます。 PCは去年の3月に買いました。 ACアダプタが壊れたのかバッテリが壊れたのだと思いますが・・・ PCを使っていて電源が入らなくなってソフマップへ持っていくと何も特別なことはしておらずただスイッチを入れただけで電源がつきました。(不思議だった・・) で、とりあえず電源がついたのでそのままいったん家に持って帰り使っていたらACアダプタをつないでいるにもかかわらず今度は充電されず勝手に放電に切り替わり見る見るうちに0%になって電源が切れ画面が真っ暗になりました。その後電源を入れてもつかず、バッテリーを入れたまま、ACアダプタを抜き差ししてスイッチを押すとつくのですが、富士通の画面が出てそれから先に進みません。 ACアダプタだけでは使えないのでしょうか? それとACアダプタは壊れやすいものなんですか? バッテリも1年くらいつかったら変えるものなんでしょうか? それとACアダプタは高いのですか?バッテリーは4000くらいでネットで売ってました。 故障の原因としてノートPCはつけっぱなしで寝てたことが多かったせいもあると思います。あと放電しきれないまま充電をしてたのかもしれません。 今はバッテリとACアダプタの両方を買い換えることを考えています。 故障の原因やアドバイス当あれば教えてください。

  • ノートPCのバッテリ

    突然、PCの電源が消えることがたまにあるので調べてみたら ノートPCのバッテリーの残量がゼロになってるのです ACアダプターをつけてやっているので常にフル充電のはずです(途中ではずして確認してもやはり100パーセントになっている) しかし、突然電源が切れた後確認すると0になってます(ACアダプタをとってやっている場合、0に近くなると警告が出て休止状態(完全には消えない)になります) この場合、バッテリーの故障と考えていいのでしょうか?(2年以上使っております)