• ベストアンサー

28Cのロードバイクがほしいのですが。

28Cのタイヤの太さのロードバイクがほしいのですが、数が少なくまたカラーなど気に入ったものが見つかりません。そこで例えばGIOSのエアロライトやシエラなどの23Cのバイクに28Cのタイヤを履かすことは可能でしょうか?やはり無理がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

初めまして。 いわゆるコンフォートロードというものがご質問の自転車に当たります。通常のロードバイクに比べ、ブレーキ周り(専用のラージブレーキを使用)のクリアランスを多く取ってあり30c近くのタイヤまで履かせることが可能です。 ざっと挙げれば、トレック・パイロットシリーズ、クライン・レーヴシリーズ、ジャイアント・OCRシリーズ、スペシャライズド・セクォイアシリーズなどです。これらは最初のロードバイク、あるいは長距離を快適に走りたい人のために作られています。ゆえに路面からの振動をより吸収したり、グリップ力も向上したりと入門者に安心なバイクに仕上がっています。 ジオスのバイクを挙げられていますが、おそらく28Cのタイヤを履かせることは不可能でしょう。だいたい26Cぐらいまでが限界です。もしどうしてもジオスで太いタイヤがよろしければ、シクロクロスで同ブランドのピュアドロップと言うモデルがあります。 ひょっとしたら、ヴィットリアのランドヌール辺りを履かせようとしているのかもしれませんが、他社でもシクロクロスであれば28Cのタイヤを履かせることは可能です。

dentakasan
質問者

お礼

非常に分かりやすい回答ありがとうございます。是非参考にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 dentakasanさん こんにちは  多くのロードバイクは、ご存知の通りロードバイクの性格上高速走行性を重要視して23C位の細めのタイヤを履いています。そして23Cを履いたフレームの多くは28Cを履かすとフレームとタイヤが干渉するものが多く、確認しないと履けるかどうかは解らない所です。  なぜ28Cと言うタイヤサイズに拘るのでしょうか???何かの意味があって28Cと拘るか解りませんが、もし太目のタイヤと言う意味で例で28Cを上げているのであれば、例えばシクロクロスやランドナー等のツーリング目的バイクでは30C以上のタイヤを履いた車種が沢山有ります。そう言う車種から選ばれたらどうでしょうか。これだったら選択の幅が広がると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.1

購入時点から28Cのタイヤが装着されているロードは少ないと思います。ごく一部のツーリングモデルだけでしょう。一般的なロードであれば23Cのタイヤが装着されていると思います。 28Cくらいで大半のフレームには問題なく取り付けられると思います。ただし、すべての自転車に当てはまりません。タイヤが太目なため、取り付けたとしてもフレームに干渉(接触)してしまうモデルもあるかと思います。現物を確認した方が安全です。

dentakasan
質問者

お礼

なるはど。では通販で自転車買うのはちょっと危ないですね。買った後でだめだと分かっても困るし。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロードバイクお店の探し方。GIOS FELT

    都内(目黒区)に住んでいるのですが、 ロードバイクの基本的な探し方について、 GIOS FELTあたりの車種がそろっている お店はほとんどなさそうなのですが、 あれば教えてください。 無い場合はみなさんどのように買われているのですか? 実車をみずに注文してしまうというやり方になって しまうのでしょうか? GIOS エアロライト、FELT Z85がみたいです。

  • ロードバイク、622×15cで使えるチューブ

    ロードバイクのタイヤのフレームに622×15cと書いてあるのですが、チューブはどのサイズを買ったらいいのでしょうか。 自転車屋さんに行ったら、タイヤの幅もないとわからないと言われました。以前買ったときにはそんなことは言われなかった気がするのですが、そういうものなのでしょうか。 タイヤは家に帰らないとわからず、できれば今日買って帰りたいので、どなたか教えてください。

  • 安いロードバイクはロードバイクじゃないのですか

    安いロードバイクは本当のロードバイクとは言えないとかって聞いたことが有るのですが http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000373/ 安いロードバイクと20万円ぐらいの高額な本物のロードバイクとはどこがどのように違うのですか。 タイヤの径と巾、ギア比が同じなら走りだってたいして変わらないんじゃないのですか。

  • クロスバイクのハンドル替えたらロードバイクですか。

    クロスバイクはロードとマウンテンの合いの子だそうですが 10キロぐらいの重さの700cのクロスバイクのタイヤを23cにしてハンドルもドロップハンドルにしたら、それでロードバイクだと言えますか。 それでロードバイクと同等の走りが出来ますか。 無理ならロードバイクと何が違うのでしょう。

  • ロードバイクのタイヤ

    基本的なロードバイクのタイヤは700ー23Cですが、 (1):700ー25Cや28Cというロードバイクはあるのでしょうか? (2):ロードバイクのタイヤサイズは、太くするならどれくらい太くまでできますか? 新しく購入を考えているのですが(候補はTREK1.2シリーズ・ANCHOR RFA5シリーズなどですが、25Cや28Cのロードがあればそちらも見て考えてみたい)、少し安定性を強めるために、タイヤを太くできるかどうか疑問に思ったので、お願いします。

  • ロードバイクの買取

    ロードバイクの中古車というものを見かけたことがないのですが、 買取等は行っているのでしょうか。 (trek、canonndale、bianchi、gios等のバイク) 安いものではないのでどれくらいで買い取ってくれるのか気になります。 よろしくお願いします。

  • ロードバイク初心者です。

    ロードバイク初心者です。 先日700×25Cの自分のロードバイクのタイヤを23Cのものにかえるためにタイヤを買ったのですが、タイヤをはずしてチューブを見ると25/32C対応のものだったんですが、23Cのタイヤをはいてもいけますか。何か問題はありますか。

  • このロードバイクってどうですかね?

    ネットでこんなロードバイクを見つけました。以下説明 ●商品:ロードバイク ●仕様:シマノ製外装14段(2×7) ●カラー:ホワイト ●タイヤ:前後新品 ●タイヤサイズ:700×23C ●フレームサイズ:460MM ●ブレーキ:Vブレーキ わたくし身長が164cmなのですがサイズ的には合ってるんでしょうか?あと、メーカー名がどこにも書いてなくてなんか怪しい・・・値段は値段はかなり安いんですよ。送料込みで二万なんで(笑)

  • ロードバイクに28cタイヤ

    ロードに28c ロードバイクに28cくらいなら普通に付けられますよね? さすがに30c以上は無理ですかね

  • ロードバイクのタイヤはクロスバイクにも付けれますか?

    近所の自転車店でロードバイクが置いてあったんですが タイヤがすごい細くてサイズ?(なのかは知りませんが)700Cと書いてありました うちのクロスバイクも700Cなんですがロードバイクのタイヤはクロスバイクにも付けられるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J 6983CDW】プリンターとWi-Fiは繋がるがPCと接続できない
  • ソフトバンク光の時はできたがNURO光にしたらできなくなった。前の設定はアンインストールして再度設定してみたができない
  • Windows10で無線LAN接続しているが、SONY ONU一体型サービスルーター NSD-G1000Tを使用している。電話回線はNURO光
回答を見る