• ベストアンサー

どのブログ会社でやるかでアクセス・知名度に差が出るのか?

素朴な疑問なのですが、芸能人や著名人と違って、無名な私がブログを始める場合、やはり利用者の多いブログ会社で始めた方が、目に留まりやすく早くアクセスアップしやすくなるのでしょうか? それともどこでやろうが、中身が大事なので関係ないのでしょうか? 例えば、同じ内容のブログを大手のA社と無名のB社でそれぞれ開設したとして、何も対策せずに1ヶ月続けたらアクセス数とか差が出るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.3

>それともどこでやろうが、中身が大事なので関係ないのでしょうか? 基本的および長期的には中身です。 中身がしっかりしていると、プログ開設者があなたのプログを見てそれを自分のプログで紹介してくれることがあります。 また相互リンクにも応じて貰えます、それらで他の人のプログから訪問する人も増えてきます。 中身がないと紹介のしようがないです。 >例えば、同じ内容のブログを大手のA社と無名のB社でそれぞれ開設したとして、 >何も対策せずに1ヶ月続けたらアクセス数とか差が出るのでしょうか? それよりも色々なランキングサイトがありますので、テーマにあったランキングサイトを選んで2・3登録して、 ランキング一覧表をみて訪れる人を期待した方がよいです。 JR新宿駅付近は圧倒的に人が多いですが、ただそれだけです。 特定の趣向を持った人と言うことであれば、原宿の方がトータルの人数は新宿に及びませんが、注目度は上がります。 (プログのテーマに興味のある人を呼び込む工夫が必要です) 早い話、テーマに興味を持った人でなければ訪問しません。 あなただってそうでしょう、例えばプロバイダが行っているプロブの新着一覧などのタイトルを見ても、自分が興味がなければクリックしないですよね。 (ですからタイトルも重要です)← なかなか一発技というのはないです、継続は力なりですね。 以上、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

とはいえ、やっぱりたとえば独自ドメインでやるよりは、 ある程度大きなサービスに登録したほうが「比較的」アクセスはあがりやすいかと思います。 そのサービス内での交流がやりやすいようなしくみもあったりするし。 じゃあ大手のどこ?といわれるとよくわからないし、大手だからアクセスが上がるというわけではけしてないので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akuhijrwq
  • ベストアンサー率35% (381/1064)
回答No.1

中身。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブログアクセスアップ

    ブログアクセスアップ ハイファッションやモードが好きで、最近友達と一緒にファッションブログを開設しました。 基本的にはファッションについての意見やトレンド解析などの記事を載せています。 更新は1週間に2~3回ほど。 あまりアクセス数が上がりません(>_<) どうしたらアクセス数が上がりますか? やはり更新率が低いのでしょうか・・・ (ランキングなどには参加しています。

  • あなたのブログのアクセス

    ブログを開設(運営)されているかたにお尋ねします。 あなたのブログのアクセスをUPさせて方法として 効果のあった方法、または、手段はありましたか?

  • 総アクセス数が表示されるブログ

    現在ブログを書いているのですが、新たにもうひとつブログを開設しようと考えています。 そこで質問なのですが、ブログ開設から総アクセス数が表示されるブログはありますでしょうか?現在開設しているブログはやぷろぐを使っていまして、総アクセス数も表示されるのですが、ログインをし直す手間を省くため、やぷろぐとは異なるブログを使用したいと考えています。 よろしくお願い致します。

  • FCブログアクセスについて

    過去の質問を探索しても なかなか自分に合う回答が見つからなかったので、 質問させて頂きます。 今、自分はFCブログとHPをやっています。 (一応HPがTopで、ブログをメインに活動しています) 内容は日常日記・イラストです。 楽天の不便さから楽天からFCに移転したのですが、 アクセスが伸びなくて困っています。 因みに自分のブログは 開設してから28日目で、アクセスは一日に平均5~10 総アクセスは225です。 HPは開設はブログとほぼ同じで、 1日平均3~6アクセス、総アクセスは78です。 アクセスの対策として実行している事は、 ・FCブログランキング ・FCブログジャンキー ・ブログコミュニティに複数参加です。 そこで質問です。 アクセス数を伸ばす方法はありませんか? わがままで申し訳ないですが、 アクセスだけでなく、 ちゃんと閲覧していただける方を増やしたいです。 ご教授願います。

  • 自分の知名度を上げるには(絵の仕事)

    萌え系の漫画絵を描くのが大好きです。 将来はちょっとした商業の仕事もしてみたいと思っています。 現在オリジナルイラストのHPを開設しており、一日数千のアクセス数があるものの、ほぼ無名状態です。 まずはもっと、自分の知名度を上げたいと考えています。 何か良い案はありますか?

  • ブログのアクセス数が上がらない

    最近ブログを開設したのですがアクセス数が上がりません。 一応、アドレスを入れるので、よろしくお願いします。

  • 芸能人がブログをやってますが・・・

    よく芸能人がブログをやってますが、芸能人の方々は持ってるブログのアクセス数がアップするとどんなメリットがあるんですか? 私が思いつく限りでは、認知度のアップ、グッズの販売、書籍化ぐらいしか思いつかないのですが他には目的は・・・?

  • 自身のブログの1日のアクセス数の推移を教えて下さい

    以前、他でも同じような質問をしたのですが 思ったように回答が得られなかったため、こちらで質問させて下さい。 ブログをやっている方、自身のブログの1日のアクセス数(訪問者数)の推移を教えてください! 「我慢してブログ更新を続けていれば、いづれアクセス数が伸びる」 と書いているのを沢山見るのですが、 ブログを更新されている方はのアクセス数の推移はどうなっているのか? 疑問に思ったので、ブログを運営されている方、良かったら教えてください。 ブログのテーマ(日記、ゲーム、料理、・・)、更新頻度、 ブログを開設してからの期間と1日平均アクセス数の推移をお願いします。 可能ならば、アクセス数はユニークアクセス数が嬉しいです。 私はブログを運営して3ヶ月ちょっとになりますが、 1日平均40アクセスくらいしかないです(笑) ------------------------------------------ ブログテーマ: 更新頻度: 開設からの期間と1日の平均アクセス数の推移 1週間目: 2週間目: 1ヶ月目: 2ヶ月目: 3ヶ月目: 4ヶ月目: 5ヶ月目: 6ヶ月目: 1年目: もし、アクセス数が激変した時期があった場合、 その考えられる原因を書いてもらえると参考になります!!

  • ブログのアクセス数が多いと更にアクセスアップ?

    ブログにアクセス数が多いと 更なるアクセスアップに 有利になるって聞きましたけど どのように有利になるのでしょうか? アクセス数が多いと言うことで どこかに自動的に紹介されるようなシステムが あるのでしょうか??

  • ブログのアクセスアップ方法 SEOについて

    ブログのアクセスアップ方法 SEOについて ブログのアクセスアップ方法 SEOについて 始めまして。自分は最近ブログを始めた者です。 よくネットで「アクセスアップツール」とか「SEO対策」とか聞きます。 調べてみたのですが頭が悪いのであまり理解できませんでした。 無料が理想ですが有料でもアクセス数をあげる方法はあるのでしょうか? SEOとは一体何なのでしょうか? 一応ランキングサイトには登録しております。 アクセスアップの基本をお教え願えれば幸いです。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • SBI・V・S&P500インデックス・ファンドを始めたい方へ、利益に対する税金について詳しく説明します。
  • ①日本の税率20%近く課税されるのか、②まず米国分10%引かれて、日本の20%引かれるのか、どちらでしょうか?
  • 詳細な税金の計算方法や特例などについても説明します。
回答を見る