• ベストアンサー

ユーザーアカウントを分けると他ユーザがスパイウェアに感染していても大丈夫?

こんばんわ。 私の環境はWindousXP homeです。 実は今度ネットバンキングを始めようと思っているのですが、IDやパスワードがスパイウェアに盗まれないかと心配しています。 で思ったのですが、普段使うIDと ネットバンキングやクレジットカードでのショッピングなどで、重要な情報を入力する必要のある時に使うIDを分けることはスパイウェアの情報漏えいに対する防衛策にはなるのでしょうか? ご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katsu_ani
  • ベストアンサー率40% (28/69)
回答No.2

心配されている症状を引き起こすようなマルウェアは、 全ユーザー共有フォルダに入り込むのが常套手段なので、 入り込まれた場合、すべてのユーザーの情報が洩れる可能性が大です。 洩れる心配をするより、日頃の対応がモノをいうと思われます。 Windows Updateをしている。 ウイルス対策ソフトをインストールし、最新定義にしている。 不審なメールは開かない。 不審な広告やリンクにクリックしない。 ダウンロードしたファイルは、複数のオンラインスキャンで感染が無いか確認する。

Arsenal-14
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記のことを徹底し、気をつけてネットバンクを使っていこうとおもいます。

その他の回答 (2)

noname#39970
noname#39970
回答No.3

>とわければ効果を発揮する 効果は期待できるがそこまで心配するならネット接続環境に管理者権限を与える事を控える つまり管理者権限のあるアカウントでは一切ネット接続を試みないようにしておく その上で個人情報を使うアクセスをするアカウントと普段使用で別ける。 No2にも書かれているが日頃の対応が物を言う。 ウィルスってのは大抵セキュリティホールをくぐって管理者権限を獲得するからね。 ただアカウントを別けてあるとなんか設定がぐちゃぐちゃになったら破棄して作り直せるという管理面での利点が出るから悪くはない

Arsenal-14
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなに甘いものじゃないんですね。 気をつけていこうと思います。

noname#39970
noname#39970
回答No.1

多少効果があるが 管理者権限を与えたアカウントであった場合には 全く意味がない。

Arsenal-14
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 多少ですか・・・ >管理者権限を与えたアカウントであった場合には 全く意味がない。 とは 管理者権限を与えたアカウントがスパイウェアに感染したらすべてのユーザーの情報が漏洩してしまうということですね。 では アカウントA ●管理者権限あり ●ネットバンキングなど重要な情報の入力のみに使う アカウントB ●管理者権限なし ●普段使う とわければ効果を発揮するということですね。

関連するQ&A

  • 助けてください。ウイルスかスパイウェアに感染したようです。

    助けてください。ウイルスかスパイウェアに感染したようです。 私はパソコンに疎く… ネットサーフィンくらいしかしないです。 ウイルスとスパイウェアの違いも正直わかりませんが ちょっと目を通すと、スパイウェアなのかと思い、こちらに投稿いたしました。 先日実家に帰った時に 実家のパソコンから、私が利用しているホットメールや、ネットバンキング、クレジットカードのオンライン利用明細などにログインしました。 あとはいつも、自分の家のパソコンで見ているサイトを閲覧しました。 あとは、何か調べ物をする際、よくわからないサイトにいってしまったくらいです。 特に怪しいサイトにログインしたりなどはしていないと思うのですが・・・ そして今、自分の家に帰って、ホットメールの画面を開くと 父親の名前で、メールが来ていました。 しかも、エクセルのファイルが添付されていて、私の名前入り。 父親からメールは来たことはなく、また私のアドレスは知らないはずですが 緊急なのかなと思って 開いてしまいました。 添付ファイルはブロックされましたと表示されたので、メールは開いたけれど、 添付ファイルは、おそらく開いてはいないと思います。 そのあと、ウイルスバスターに入っているのでクイック検索をしたら、何も検出されなかったんですが 自分の家のパソコンは大丈夫なのでしょうか。 ウイルスバスターにひっかからないものもあったりするんでしょうか。 メールはすぐ削除しました。 そして実家のパソコンには 私の名前でブックマークにフォルダを今回作成していて おそらくそこから名前が拾われ、パソコンの利用者は父親の名前になっているそうなので そこからも名前が拾われ、今回のようなメールが送られてきたのかと思います。 ブックマークにはネットバンキングなどのサイトも登録してあります。 最悪、私のネットバンキングや、クレジットカードの会員サイトのIDやパスワードが外部に漏れて 勝手にログインされるとか、 私がホットメールで登録しているアドレスに勝手にメールが送られウイルスなどがついたファイルが添付されて送信されたり そういうこともありえるのでしょうか。 実家の家族にはすぐ電話して聞いてみましたが 深夜のことなので、 全くパソコンのわからない母親が出て、 「感染したっぽいってお父さんがなんか言ってた」 くらいしか言ってなかったです。 父親も、パソコンにものすごく疎いので(ネットサーフィンくらいしかしない) とくに焦ったりとかしていなかったようで、そのまま寝てしまったようで… 実家のパソコンも、ウイルスバスターがついており、 感染したっぽい前日くらいにスキャンした時は何もありませんでした。 自分のお金や個人情報にかかわることが、 実家のパソコンにも、うちのパソコンにも入っていたりログインしたりしているので そして父の名前や私の名前で勝手に私もホットメールに添付ファイルが送付されてきたりで かなりパニックになっています。 深夜なのでどうすることもできず。 詳しい方、助けてください! どう対処すればいいのか。 ネットバンキングなどのIDとパスワードを使うものはすべてパスワード変更をしたほうがいいのか。 こういう場合、どのような被害が考えられるか。 かなり焦っています。 もうみんな実家は寝てしまい、明日の朝まで確認がとれませんし 皆仕事で、パソコンをいじったり問い合わせをしたりする時間は無いと思うんです。 また家族もほぼパソコンのことはわからないので そして距離も離れていることと 今までウイルスなどに感染したこともないのに 今回帰省して私が利用してからかかったようで責任を感じているので なんとかしてあげたいです。 お願い致します!!

  • スパイウェアについて

    スパイウェアとその対策についてなのですが、ウイルス・スパイウェアのチェックは普段はウイルスバスター2008での検索で行っているのですが、少し前になんとなく他のスパイウェア検索ソフトで検索してみたところ、3,4つスパイウェアが見つかり消去しました。 ウイルスバスターといえば、メジャーなソフトですし、ウイルススパイウェアの発見率もそれなりに高いはずだと思うのですが、そのウイルスバスターが3,4つもスパイウェアを見落としていたとなると、どうも不安でなりません。 スパイウェアについてなのですが、基本的にはパソコン使用者の情報を盗み取り、収集するために存在するものですよね。 となると1つでも見落としていると、サイトのログインに必要なIDとパスワードなども盗まれ、それがネットショッピングなどに使うものだと悪用されて自分に請求が来るなんてこともありえるわけですから、うかつにそのようなサイトを使えないと思うのですが、使用している皆さんは心配はないのでしょうか。 それとも、(少なくともIDPWを盗み取るような悪質な)スパイウェアを完全に駆除する方法があるのでしょうか?

  • スパイウェアに感染?詳しい方、教えてください!

    長文、失礼します。  某オンラインゲームでIDとパスワードを盗まれてしまいました。私がとった処置は、下記のとおりです。  ・クッキーを全て削除。  ・無料のウイルス対策ソフトでスキャン  ・無料のスパイウェア対策ソフトをインストールし、スキャン  ・ネットバンキングの確認(昨日、記帳し今のところ無事なことを確認済み。パスワード変更も後ほどする予定)  ・重要な情報を登録しているサイトのパスワードを変更(別のPCから行いました)  ・ゲームIDの退会 <質問1>  上記の対策に不備はないでしょうか?他に行ったほうがいいという処置がありましたら、教えてください。 <質問2>  対策ソフトは有料のソフトを使ったほうがいいのでしょうか? <質問3>  スキャンする前にクッキーを削除してしまい、結局異常が発見されず原因が判明しません。もしかすると、スキャンにひっかからずにまだ残っていることも考慮すると、リカバリーまでしたほうがいいでしょうか? <質問4>  感染の心当たりは数日前で、ここ最近はネットを通して買い物やネットバンクへログインなどはしていませんが、あくまでも心当たりなのでとても不安です。今のところ被害はオンラインゲームについてのみですが、オンラインゲームを標的に不正行為をしている人がネットバンキングなどまで手をつけることはあると思いますか?  また、過去に逮捕された人はいるのでしょうか?  あまりにも不安で沢山質問してしまって、申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします!! 〔詳しい経緯〕  ゲームのポイント履歴を見ると、3日前にポイントが使われていたのですが、この段階では気づかず、2日前に、ログインしようとしたところ、何度やっても「パスワードが違います」とのメッセージが出るので、パスワードを再設定し直し再度ログインしようとすると、「このIDは接続中です」とのメッセージ。おかしいと思い、別IDでログインし、接続中となっている自分のキャラクターを追跡すると、ちょうどアイテムの受け渡しが行われていました。  心当たりとしては、4、5日前位にゲームに関する事を検索していたところ、たまたま開いたページがチートなどの裏技を紹介するものでした。怪しいのですぐ閉じましたが、何の対策もとりませんでした。  このことを思い出し、パソコンにはスパイウェア対策ソフトが入っていないので、手っ取り早くクッキーを全て削除し、先ほどのパスワード変更も相手に知られているかもしれませんので、別のパソコンから再度設定しなおしました。  夜も遅かったのでその日はネットの回線を抜いて寝ました。昨日は朝から、パソコンに入っている無料のウイルス対策ソフト(アバスト)ですべてスキャンし、無料のスパイウェア対策ソフト(spybot)もダウンロードし、検査しましたが異常は発見されませんでした。  その後、パスワードは変更されていません。しかし、不安なのでゲームのIDは全て退会しました。

  • スパイウェアが入ってたら、、、、

    ログインするときに、パスワードやIDを入力しますが、その時は情報が暗号化されますから第三者には読み取られません、、、 みたいな表示がでますよね? もし、そのパソコンに、キーボードで入力した情報を送信する、  みたいなスパイウェアが入ってたら、第三者にもばれてしまうでしょうか? いま私のパソコンにスパイウェアが入ってる可能性がたかいので・

  • ウイルスやスパイウェアが入っているPCでの買い物について

    ウイルスやスパイウェアが入っているPCでの買い物について もし一つでもウイルスやスパイウェアが入っているパソコンでネットショッピングをしたら具体的にどういう危険が待っているのでしょうか? 私の予想では第三者に個人情報等を利用され、ネットショッピングをされてしまう、 いたずらに自宅に高額商品が届いてしまう、等でしょうか???? 私はクレジットカードがないので全て代引きですが、それだけでも安全性は高いですか? よろしくお願いします。

  • ソフトキーボードはスパイウェアにも効果あり?

    キーロガーに効果があるのはわかったのですが、スパイウェアにも効果あるのでしょうか? つまり、ログイン時、スパイウェアにパスワードを盗まれるのにも効果があるのですか? ネットバンキングとか使う時は利用した方がいいのですか?

  • スパイウェアに感染したらID,PWは変更しなければいけない?

    WinAntiVirusPro2006というスパイウェアに感染してしまいました。やっとの思いで削除には成功したのですが、ウィルスセキュリティゼロによる個人情報保護に安心してIDやパスワードの変更をしなくて良いものでしょうか?

  • 毎日スパイウェアやウィルスに感染しているようです

    最近、ウィルスソフトを更新しました。 ウィルスチェックをしたところ、驚くほどたくさんのウィルスやスパイウェアに感染していました。 それからマメにウィルスチェックをしているのですが、毎回必ず新たに感染しています。 やはり、インターネットを利用する事で感染してしまうのでしょうか? とりあえず、今のところ大きな実害はないようですが(とは言うものの しばしばパソコンがフリーズしたり、画面の表示がおかしくなったりします・・・) ネットバンキングやネットショッピングを利用しているため心配です。 感染を防ぐために有効な対策をお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m ※ちなみによく感染しているスパイウェアやウィルスは以下のものです。 ・スパイウェア *Cookie_DoubleClick *Cookie_ServingSys *Cookie_Revsci等・・・Cookie_から始まるもの ・ウィルス *TROJ_GAMETHIE.DU *TROJ_GAMETHIEF.M *TSPY_ONLINE.DU *TSPY_LINEAGE.BFQ等

  • スパイウェアパソコンでネットショッピング

    スパイボットで検査したら2.3個スパイウェア?というものが検知されて、削除したのですが、 こういうものが入っていた状態でamazon等のインターネットショッピングで買い物をしたら、個人情報盗まれてとても危険なのでしょうか?知らない第三者に高額商品を買わされたり・・・ クレジットカードは使用していませんがスパイウェアというようなものが検知されて、そのパソコンで前々からネットショッピングをしていたので不安です、これからどういう危険性があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Lime Wireについて‥‥

    ヤフオクで「なんでも無料で見れるソフト情報」を興味本位で購入しましたが、Lime Wireというファイル共有ソフト?でした。これをダウンロードし使用すると、1.自分のPCの中のファイルも他人から閲覧されたり書き換えられたりするのでしょうか? 2.ネットショッピング情報やネットバンキング情報が漏洩するということはないのでしょうか?実はもうダウンロードしてしまったのですが、ショッピングやバンキングもすることがあり、不安でいっぱいになってきました。ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示下さい.

    • ベストアンサー
    • Mac

専門家に質問してみよう