• ベストアンサー

奇妙な行動を取るいとこ(ホルモンバランスの乱れが原因?)

私のいとこの話なのですが、相談に乗ってください。 45歳になるいとこは、10年ほど前から心療内科等にかかっており、働いておらず、調子が良いときもあるのですが、半年に一度ほど調子が悪くなり、妙な行動をとるようになります。 妙な行動とは、置いてある物を自分が思うように並べ直さないと気が済まない、物(たとえゴミでも)をしまいこんだり、奇声を発したり、夜中に徘徊したりといった行動です。今も、調子が悪いらしく、心療内科につれていっても、薬や注射を嫌がるらしいです。(普段は、自分で病気を認識しているので、心療内科で貰った薬を飲んでコントロールしてるのですが、コントロールが聞かなくなって薬も自分で飲めなくなるのです) そういう行動をとる彼女を、弟が殴ろうとするらしく(弟も精神科にかかった経歴があります)、伯母は困り果てて私の親のところを頼って来たらしいのですが、夜中に制止するのをふりはらって裸足のまま家を飛び出したそうです。 伯母の話では、ホルモンバランスの乱れが原因だと言われたらしいのですが、ホルモンバランスの乱れが原因のどんな病気なんでしょうか? 今まで、鬱病の人とは接したことがあるのですが、こんな妙な行動を取るという話は聞いたことがありません。 伯母はいとこから目が離せず、ずっと眠れない日々が続いています。 病院に相談しても、薬を飲むようにしか言われないらしく、薬を飲ませるのも一苦労で、このままでは伯母が倒れてしまうのではないかと思ってます。(他に伯母は介護の必要な伯父の面倒も看ています) ホルモンバランスの乱れから、このような状態になったりするものなのでしょうか? また、このような場合の治療方法は、薬を飲ませるという方法しかないのでしょうか。薬を飲むのを嫌がる場合、どうすればいいのでしょうか? 話がまとまっていなくて申し訳ないのですが、経験者の方のご助言をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57613
noname#57613
回答No.1

 あまり具体的に参考にはならないと思いますが、  いとこさんの症状は珍しいものではないと思います。物を順番に並べるとか、しまいこんだりとか、広範囲性発達障害でも聞く話だし、強迫性障害でも聞く話だと思います。奇声も夜の徘徊も珍しくないですよ。  ホルモンバランスというのはあるかもしれないと思いました。更年期障害とか、早くに閉経した人とか色々話を聞きますから。それに、季節ごとでも精神病の人は重くなったりするんですよ。春、桜満開の季節とか、バレンタインデーとか、性に関わる時期とか、一年の区切りとかでもなるし、春眠暁を覚えず、五月病とか、食欲の秋とか、こういうのも関わる場合があるので、いとこさんにとって、その時期が大きく関わるということはあるでしょう。  治療方法で即効性を求めていくなら薬という選択になると思います。でも、薬や注射は副作用の伴うものですから患者にとって嫌なものではありますけど。  伯母さんの健康が心配なら、入院だと思います。どのような病棟に入れるかというのがポイントになってくると思います。開放病棟ができればいいと思うのですが、徘徊が難しいかもしれないです。精神病のヘルパーというのは僕は聞いたことがないですが、探せばあるかもしれません。高そうですが。  あとは個人的な意見になってしまうのですが、できるだけ緩やかな環境(理解ある環境、温かい環境ですかね)に置いてあげて、さらに、同じような人の集まるデイケアかなんかに通うのいいかもしれません。緩やかでありながら、適度な刺激(労働訓練の軽いものかな)があると、生活がしまるかなと思います。容態によりますが、自由と管理のさじ加減を適度にしてあげることは大事かと思います。  夜の徘徊も睡眠障害なら少しづつ変えるようにしていければ、時間をかければ何とかなるのではないかな。長い時間だけど。  45歳という年齢でなかなか言うことを聞いてくれないのかもしれないですね。薬を飲まないというのにも何か理由があるのかもしれません。無理に飲ませるばかりでなく、話しを聞ける第三者がいるといいですよね。  僕は精神病とつきあるのは家族が限界かなと思うんです。いとことなると、結構難しいのではないかと思います。そこら辺も心配です。

imadias
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 彼女の弟が「入院させろ!」と伯母に言うらしいのですが、病院に行っても入院のことは何も言われず、本人はとにかく家に帰ろうとするらしいです。 彼女の場合は、季節的な物というよりも、どうやら身近に神経を使うできごとが起こるとそれがきっかけで状態が変化するようです。 最近を振り返っても、父親が危篤になった後(亡くなってはいない)、祖母の法事で親戚がもめた時、など、気を遣うようなこと、また、長女としての責任がプレッシャーになった時などの後に妙な行動を起こすようです。 以前から、変な行動を取るようになると、昔から良く訪ねてきていたお祖母ちゃんがいる家、つまり私の実家なのですが、そこへ無意識に来てしまうようです(ちなみに母もいとこが小さいときから良く面倒をみていたので、それも関係するかもしれません)。 長男の家に長女(この話のいとこです)が行ってたときに、部屋に閉じこもって泣いてしまうようなことがあったのですが、その時は長男と同じ土地にいた私に電話があって、私が迎えに行き話を聞いて説得して100キロ離れた実家に送っていきました。 確かに家族が限界なのでしょうが、昔から深い関わりがあって、見ないふりはできない状態なんです…。 これから長男に相談するつもりのようなのですが、彼女につきっきりの伯母は長男に電話する余裕もないようです。 病院も他にないのか探してみるように言ってみたいと思います。 お話、参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

10年ほど前から定期的に悪化するのであれば、やはり一度精神科に入院するなどして、しっかりと治療をなさる事をおすすめします。ホルモンバランスの乱れなどではなく、うつ病以外の精神的な病気の可能性も多分にあります。そして、その場合薬をしっかり飲み続ける事がとても重要です。薬を嫌がる場合、飲み易くした薬などもありますので、医師と相談してみてください。また、医師から病名や症状について納得いく回答が得られない場合、きちっとした精神科にセカンドオピニオンを求めても良いのではないかと思います。

imadias
質問者

お礼

ありがとうございます。 長男が知っている病院に入院することになりました。 伯母は病名や症状などについて、納得しているかどうかわからないので、医師にもっと話を聞くように助言したいと思います。 今回のように症状がひどくない時は、「不安でたまらない」とは言うものの、会話は普通にできるので、家族は良い方に(ホルモンバランスが原因だと)考えてしまうのかも知れないなと思いました。 私も今まで、うつ病の人と接した時には、このようなことはなかったため、うつ病だけではないのかもしれないなと思っていたんです。 周りの人間も、もっと冷静に受け入れないといけないのでしょうね。 ご意見、参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160321
noname#160321
回答No.2

#1のお答えのように大変難しい対処方法ですが、結局は暫く病院に入っていて貰うことになると思います。 そうでないと家族が次々に「壊れていきます」私の家人も一人壊れました。皆なの面倒をみてそれらが死んだ後ぷっつり糸が切れたようになり言動が人変わりして乱暴になり大量のタバコを吸い、止めようとすると手当たり次第ものを投げつけるなど…。現在は特別養護老人ホームに入っていますが家族が行くと罵声を浴びせます。 家族のために御従兄さんには我慢して入院して貰いましょう。 m(_ _)m

imadias
質問者

お礼

ありがとうございます。 長男に相談をしたら、迎えに来て、長男が知っている病院へ連れて行き、入院しました。伯母も、今度ばかりは仕方ないかなと思っているようです。 いい方向に向かうといいのですが…。 やはり家族には、相当な負担になるのでしょうね。 doc_sundayさんのご家族も大変だったんでしょうね。 ご経験者のお話、大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホルモンバランスの乱れについて

    排卵期に不正出血があり、婦人科へ行き検査してもらい異常がなくホルモンバランスの乱れだから気にしなくてよいと言われました。不眠等もあり心療内科へ通院中でストレスと言われています。 ホルモンバランスの乱れについて何か数値をはかったり等の検査をしてもらう事もできるのでしょうか?できるのであれば何科にかかるのでしょうか。 あとホルモンの病気ではどういったものがあるのでしょうか。例えばバセドー病はホルモンの病気と聞いたのですが、子宮に問題なかった為ストレスでしょうと言われておりますがもう少し詳しい検査をしたいです。おわかりになる方がいらっしゃれば教えて頂けますでしょうか。

  • ホルモンバランスの乱れ?それとも・・・。

    こんにちは。 産後の生理が再開し、周期的には順調だったのですが、不正出血が続き、 その後9月末から生理がなかったので、昨年末産婦人科を受診しました。 内診の結果、来る気配もないとの事で血液検査をして、生理を起こさせるための ホルモンのお薬を2週間分いただいてきました。(プレマリンとヒスロン) 確かに『何か悪い所があったら・・・』なんて不安にはなりましたが、そのホルモンの お薬を飲んでから、なんとなく気分が落ち込んだり不安感を感じるようになりました。 何が不安なのかもよくわからないのですが、子供と2人で過ごす事が 不安でたまらないのです(^_^;)。 飲みきって1週間経ちますが、まだ不安定な感じです。 また疲れやすくめまいもします。 血液検査の結果は、女性ホルモン(エストラジオール)の数値が24と かなり低く、女性ホルモンが分泌されていないようだとのこと。 またホルモンを出すように指令を出す所の数値も低いと。 でも生理がくればそれが刺激になってまたバランスが整ってくるかもと いう事で 様子を見ようと言われています。 また9月中旬まで授乳をしていたので、その影響もあるのかもしれないとの事。 徐々に整っていくだろうという事です。 先日女性ホルモンの乱れから様々な症状が出るというのを本で読み、女性ホルモンの 数値が悪かったこともあって、これらの症状やもホルモンバランスの乱れが原因なのでは? と思っていす。もしくはプレ更年期?(今年37です) あまりに不安感が強いので、心療内科にも行って漢方をいただいてきて 今は飲んでいますが、 まだ心がざわざわしているようでイヤです。 同じようにホルモンバランスの乱れから、こういった症状になった方は いらっしゃらないでしょうか? それともホルモンのバランスというよりも心の病でしょうか? いずれにしてもホルモンのバランスが乱れているのは間違いないようなので、整えるのにいい事などもあればぜひ教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ホルモンバランスの乱れ?

    20代前半の女です。 3週間ほど前から体調が悪く、症状としては微熱・頭痛です。 平熱は5.5度と低めですが、昼・夕方にはだるさなどを感じ計ると6.7~7.5度ほどの微熱であることが続いています。 他に不眠・無気力・気分の落ち込みなどあり、人との会話が億劫なほどです^^;そのため度々仕事も休んでいます。 内科で血液検査をしたところ以上はなく、ホルモンバランスの乱れではないのか?とのことでした。 生理前にイライラしたり落ち込んだりはありますが、それも1~2日で治まっていました。生理不順などもなく、ここまで辛い症状は初めてなので戸惑っています; (1)ホルモンバランスは生理中でも検査可能ですか? (2)どういった処方が多いのでしょうか?(症状によると思いますが;)  薬など処方されるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • ホルモンバランスの乱れ

    ホルモンバランスの乱れ 40代前半です。不正出血があるので婦人科で色々検査しました。頸がん異常なし。体癌、細胞診で疑陽性といわれ、組織診したら大丈夫とのことでした。 筋腫も2センチ程度のが数個あるから、出血しやすいのかなーともいわれましたが。 血液検査でホルモンバランスが崩れてると言われました。まだ少量の出血がたまにあります。 数ヶ月おきに経過観察に通うのですが、ホルモンバランスを少しでも整えるための方法ってなにかありますか?薬以外で。 温活、運動、食事?などなんでもいいです。 自分の体を労ってこなかったので、少しでも次の検診までに何かできることがあればやりたいと思っております。 アドバイスよろしくお願いします

  • ホルモンバランスの乱れに効く方法

    生理の周期がおかしかったり、髪が脂っぽくなりがちだったり、中性脂肪値が高い、コレステロール値が高いなどの悩みを抱えています。 調べているうちにどうやら、ホルモンバランスの乱れがひとつ関連しているようなのです。 生理については、子宮ガンや子宮筋腫など、いくつかの検査を婦人科で受けましたが、異常はありませんでした。 医師には、ホルモンバランスの乱れが原因だろうと言われました。 特に、薬を用いて生理の周期を改善しようということはしていません。 が、生理の問題もありますし、髪のコンディションの問題などもあり、なんとか改善していく方法がないかと思い質問します。できるだけ自然のものや運動などによって改善できればと考えています。 体験談、効果など安全なところでのアドバイスをお願いします。

  • ホルモンバランス

    婦人科の病気の原因でよく「ホルモンバランスの乱れ」ということを聞きますが、では、乱れたホルモンバランスを正常に戻すには、どうしたらいいのでしょうか? なるべく薬は使わずに、普段の生活の中で出来る事や、食事療法、体操?などもしあれば、具体的に教えてください。 お願いしますm(_ _)m

  • ホルモンバランスの乱れはいつ戻りますか

    いつもお世話になります。 先日、内科で胃薬をもらい、飲み続けていたのですが、 薬:ドンペリン 飲み始めて1週間程で胸が張り出しました。 生理は終わったばかりでしたので、排卵前か?と様子見ておりました。 そこから1週間たっても張りは治まらず、しまいには母乳まで出てきたので、 さすがに不安になり病院に聞いてみたところ、 副作用だと言われました。多分生理も遅れると言われました。 薬は変わりました。 前の薬をやめてから4日経ち、胸の張りはなくなりました。 しかし、母乳は絞ると微量ですがまだ出ます。 またまた不安で薬剤師に確認したら、薬は1週間もあれば抜けますが、 あなたのホルモンバランスが崩れが戻らなくて、そうなってる可能性があります。 と言われました。 ホルモンバランスってどれくらいで戻るんでしょうか? 心配症な性格で、いつもと違うような体調になると、落ち着かなくて。。 ちなみに、生理は28日周期で毎月(4年は継続)必ずきておりました。 乳がんは常に気になるので、しょっちゅうセルフチェックしてますが、 しこりのようなものは見つけたことがまだありません。 今回もやはり見つかりません。 でも、母乳?ははわずかですがまだ出ます。。 ちなみに妊娠の可能性はありません。 よろしくお願いします。

  • ホルモンバランスが原因のにきび

    長い間にきびに悩んで、ここでもいくつか質問させていただきました。 私のにきびはホルモンバランスが原因だと思うのです。 生理周期も40日~50日と不規則です。それにいつも酷いにきびが、生理前から生理が終わるまでは不思議と全くできなくなり肌の調子もすごくいいのです。今回もそれで喜んでいたのですが、また生理が終わったとたんに一気ににきびが出てきてしまいました。 今まで皮膚科に行って女性ホルモンと同じようなお薬を飲んだ事があったのですが、あまり効果は得られませんでした。もう何年も毎日マカのサプリを摂ったり、豆乳を飲んでいるのですが駄目です。。。ピルを飲んでから治ったという話を聞いたことがありますが、親が(ピルは副作用等が怖いから飲んではいけない)と言い、試したいのですができずにいます。 そこで相談なのですが、ホルモンバランスが原因のにきびはどうやって治したらいいのでしょうか。。。ホルモンバランスが原因でのにきびを治した方、是非教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • ストレスで? 原因不明の背中ニキビ

    原因不明の背中ニキビに4年も悩まされています。 ストレスが原因ってこともありえますか? 皮膚科の医師はホルモンバランスの乱れだとおっしゃいました。 ストレスが原因でホルモンバランスが乱れているとしたら、行くべきは心療内科でしょうか?

  • ドグマチール服用によるホルモンバランスのみだれ

     以前、鬱病になり、いくつかの薬を処方されたのですが、その中に ドグマチールがありました。  効果はあったのですが乳汁が出るようになり、他の薬に代えてもら うことになりました。  その後、鬱病は治り、現在は薬を服用していないのですが、ドグマ チールの服用をやめて一年が経とうとしているのに、乳汁がまだ出た りします。(量は減りました)  また、ドグマチールを飲み始めたころから体重の増加(16kg増) や月経不良(無月経、ごく少量など)、尋常ではない量の寝汗をかく ようになりました。  ただの不摂生からかと思い、ジムに通ったり、週に3、4回ほどジ ョギングを行ったり、食事もバランス良く適量をとるようにしたとこ ろ寝汗は減り、月経の方は量が少し普通に戻ってきました。しかし、 完全には戻らず、体重に至っては一向に減りません。食欲も普通では ないので、糖尿病になってしまったのかと心配にもなってきました。  そこでホルモンバランスが崩れているのではないかと思い、一度検査 に行こうかと思っています。  こういう場合、ホルモンバランスの乱れを治療(検査)するには、 何科へ罹ったらよいでしょうか?  内科でしょうか?内分泌科でしょうか?教えてください。  よろしくお願いします。