• ベストアンサー

電気化学の問題を解いているのですが、わからない問題があり困っています。

H^2+1/2O^2→H^2O この水素と酸素から水が出来るという反応において、 燃料電池が100A発電している時の水素消費量[cc/min]はいくらか? という問題を課題で解いているのですが、 この問題の解き方がわかりません。 1C/S=1.602*10^-19Aという式をどう変換していけばcc/minにたどりつけるのかわかりません。 もしわかりましたら回答していただけないでしょうか? ヒント程度でも構いません。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.1

電流は単位時間に流れる電気量.(定義.単位に注目) 電気量は電子数に換算できる.(電気素量) 電子数はそれを発生させる反応分子数に換算できる.(上とあわせてファラデーの法則) 気体の分子数は体積に換算できる.(状態方程式)

ginnan222
質問者

お礼

回答していただきましてありがとうございました。 クーロンがなんなのか!アボガドロ数とかなにか!ファラデー定数がなにか!もう一度教科書等見て定義を見直して、 回答を参考に自分で計算したところ696cc/minくらいになり、 正解にたどりつけました。

その他の回答 (2)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.3

おーい,#2さん... > 1C/S=1.602*10^-19A ちゃいまんがな.1C/s = 1A > 1.602*10^-19Aというのは,1秒間に1Cの電気が流れること 1秒間に「1個の電子」が流れること.

  • west307
  • ベストアンサー率32% (87/264)
回答No.2

1C/S=1.602*10^-19A       ↓ 1.602*10^-19Aというのは,1秒間に1Cの電気が流れること     ↓ 100Aならば,1秒間に○○Cの電気が流れると言うこと。     ↓ 問題は1minあたりなので,60秒なら□□Cの電気量  =△△molの電子が流れる。(ファラデー定数利用)     ↓ △△molの電子を得るには,水素の半反応式(自分で書いてね)から,◇◇molの水素が必要     ↓ ◇◇molの水素は標準状態(ですよね?)で●●ml(=●●cc) ということで,100A発電時の水素消費量は●●cc/min という流れでいけるんじゃないかなぁ。 自分で計算してね♪

ginnan222
質問者

お礼

チャート形式で計算過程と見比べながら参考にさせてもらいました。 回答していただきましてありがとうございました。 回答を参考に自分で計算したところ696cc/minくらいになり、 正解にたどりつけました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高1の化学の問題です。早急にお願いします。

    高校1年生の化学の問題で苦しんでいます 高校の化学の問題で {水素を使った燃料電池について} (1) 半反応式と化学反応式をつくる。 負極(水素ガスH2が水素イオンH+に変化する) 正極(酸素O2が水H2Oに変化する) (2) 1.0molの水素ガスで、100V・15wの蛍光灯を何時間使用できるか。 (3) 燃料電池を使用すると二酸化炭素の発生を削減できるが、その理由を述べなさい。 締切日がもうすぐなため 早急にお答えいただけるとありがたいです お願いします

  • 化学の問題

    大学入試の化学の問題がよくわかりません。 (1) ダニエル電池でファラデー定数が9.65×10⁴C/molの場合、「0.5Aの電流を19.3分間通じたとき、Znは何mol消費されるか」(九州工業大) (2)電池 (-)H₂|H₃PO₄aq|O₂(+)(燃料電池)を5.00Aで965秒間放電した。H₂とO₂は標準状態でそれぞれ何L消費されるか。ファラデー定数9.65×10⁴C/mol(電気通信大) 受験勉強中の理系女子です。正解、解き方など教えていただければありがたいです。よろしく。

  • 水の電気分解

    水を電気分解した装置から電源を取って、そこにLEDをつけるとLEDがつくらしいのですが、それは何故でしょうか。 電気分解で水素と酸素は発生するけど、それらは空気中に逃げてしまうので、燃料電池のように2(H2)+O2=2(H2O)という燃料電池の反応は起こらないのではないかと考えました。

  • 燃料電池の効率について

    燃料電池って、水素と酸素を燃料にするのですが、 その水素と酸素はどうやってつくりますか? 私の想像ですが、水素は水の電気分解、酸素は空中からでしょうか? 質問の要点は、こうして作った水素と酸素を燃料にして発電しても、燃料を作るときに必要なエネルギーが大きかったら、本末転倒の気がするのです。 燃料電池搭載の自動車など開発中だと思いますが、燃料が高かったらエコにならないですよね。 まあCO2が出ないので環境性能は期待できると思いますが、エネルギー効率自体は、全体で見るとどのくらいあるのですか? また大規模の燃料電池発電所みたいなのは、将来できますか?

  • 化学の問題教えてください

    酸素 水素燃料電池を用いて、硝酸銀水溶液を電気分解して、硝酸銀を10.8g得た。 酸素を空気から得るとき、この電気分解に必要な空気の体積は、標準状態で何Lか。 有効数字3ケタで求めよ。 ただし、空気中の酸素濃度は、20.0%とする。 答え2.80L 解き方を教えてください。 詳しいとありがたいです。

  • 化学の問題教えてください

    酸素 水素燃料電池を用いて、硝酸銀水溶液を電気分解して、硝酸銀を10.8g得た。 酸素を空気から得るとき、この電気分解に必要な空気の体積は、標準状態で何Lか。 有効数字3ケタで求めよ。 ただし、空気中の酸素濃度は、20.0%とする。 答え2.80L 解き方を教えてください。 解説が詳しいとありがたいです。

  • 燃料電池

    最近よく燃料電池のことを耳にしますが、燃料電池って水素と酸素から発電するんですよねぇ?ってことは、ちょっとしたことで爆発する危険性が大いにあると思うんですが、その辺の安全性は大丈夫なのでしょうか?

  • 化学の化学反応の問題です。わかる方いたら教えてください!

    化学の化学反応の問題です。わかる方いたら教えてください! 【問】水素を燃焼させると以下の反応が起こる。 2H2+O2→ 2H2O 4.0gの水素を燃焼させるのに必要な酸素と生成する水の質量をそれぞれ求めよ。

  • メタノールの酸化の発電効率を求める化学の問題で・・

    メタノールの酸化を利用した燃料電池のΔGを求め、その理論的(発電)効率を求めよ。という発電効率の問題で ΔGmをそれぞれ CH3OH -166.4 [KJmol^-1] O2 0 [KJmol^-1] CO2 -394.4 [KJmol^-1] H2O -237.2 [KJmol^-1] とし、 反応式はCH3OH+ 3/2 O2 ⇔ CO2+2 H2O ΔG:ギブスエネルギー ΔGm:(標準モルギブスエネルギー) ΔH:エンタルピー 発電効率はΔG/ΔHで出るのですが、 ΔGは-702.4[KJmol^-1]というのまでは出しましたが、ΔHの出し方がわかりません。 なぜこうなるかというのを詳しく書いていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 燃料電池についての疑問

    ・素人の私が認識している燃料電池は、 (1)水素と酸素を化学反応させる。 (2)その結果、電気と水ができる。 電気を利用して、水だけが残りクリーンなシステム  「エネルギー保存の法則」を考えると、発電に必要な水素と酸素は、水を電気分解して、作るのではないだろうか?つまり、燃料電池の運用自身に電力が必要となり、その電力を賄うのに従来の発電手段のみでは、CO2削減や原発の不安は消えないと思います。 【質問】 燃料電池は、従来の特に火力発電や原発の代替手段と思っていたのですが、必要な水素と酸素は、どのように作り出すのでしょうか?