• 締切済み

テンピュール枕の寿命

テンピュールの枕を使っています。 説明書によると、枕の寿命は3年とかいてありますが、 前回のを私は7年使っていました。 髪を完全に乾かさずに寝ていたせいか、ちょっとカビっぽくなってきたので買い換えたのです。 ずっといつまで使えるんだろうと思いながら使っていましたが、 皆さんはどれくらいで処分しましたか?

みんなの回答

回答No.4

私は使い始めて5年になりますが、まだまだ現役です。 布団干しが大好きで、太陽が出ていれば枕も一緒に毎日干しています。 そのおかげかどうかわかりませんが、ちょっとカバーが汚れてきたくらいで保っています。 一度使うと手放せませんよね!

donnacoo
質問者

お礼

私はテンピューるの枕は外干しができないと思っていて外で干していませんでした。 今調べてみたら湿気を帯びたら通気のいい場所で陰干しすればいいそうです。 ほんと、テンピュールは一度使ったら手放せません! ご回答ありがとうございました。 多分ずっと買い続けると思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikapagu
  • ベストアンサー率45% (37/81)
回答No.3

Sサイズ(正規品)を4年使っていますが 右向きで寝る事が多いせいか、右側が低くなってしまいました。 でも、まだ使えそうなんでタオルなどで高さを調整して使っています。 主人は同時期に買ったMサイズを使っていますがまだまだ大丈夫です。 マットレスも大丈夫です。 製品によって違うんでしょうかねぇ・・・。私も知りたいです。

donnacoo
質問者

お礼

私も確かに中央が少しへこんでいました。 まあ気になるほどでもなかったですが・・。 マットレス持っているんですか。 あれ高いですよね。うらやましいです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私の枕は9年目になります。 まだまだ使えるみたいです。 ちなみに初代です。

donnacoo
質問者

お礼

私のももしかびてなければまだ使えたかなーと思います。 今度のはかびさせないように気をつけます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

母に買ってあげたのは、やはり3年ぐらいで駄目になりました。 へたってきたような感じです。勿論、正規品として購入したものです。

donnacoo
質問者

お礼

3年でだめになりましたか! それはちょっと速いですよね・・・。値段もしますし。 寿命の違いはなんなんでしょうかね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テンピュールの枕

    テンピュールの枕を使っているんですが、最近寒いせいか、枕が異常に硬いです。 首や肩が凝って、寝心地が悪いです(T_T) 柔らかくなる方法を知ってたら、教えて頂きたいのですが・・・。

  • テンピュールの枕について

    現在、または以前テンピュールの枕を使用していた方々に使い心地を伺いたいのですが、いかがでしたか? 私は肩と首のこりがひどくこれまで何個も枕を変えてきましたが一向に治りません。 そこでこんどテンピューるのコンフォートという枕を購入しようか迷っています。 ちなみにテンピュールのHPのネット販売では約15000円ほどしたのですが、 ヤフオクでは同じものが新品で9000円ほどで販売されていました。 皆さんは定価で購入されましたか?

  • テンピュールの枕を使ったら頭痛がします

    今日、テンピュール枕(クラッシック)が通販で届き、早速、少し横になったのですが、どうも座布団を重ねて寝たときにあるような頭痛がするのです。 テンピュール枕は冬は硬くなるといいますが、 そのせいでしょうか このサイトで見ていてもなかなか良かったなどの意見が多いので、個人差があるとは思いますが、楽しみにしていただけにとっても残念です。 同じような体験をされた方はいらっしゃいますでしょうか。 また、何かアドバイス等がありましたら教えてください

  • テンピュール枕どうすれば・・・

    1年位テンピュール枕を使用してます。 ただ、最近反発力が弱くなったような感じがします。 買った当時のようなフカフカ感?を取り戻す為には 布団のように干せば良いのでしょうか? どうすればいいのでしょう?ご回答よろしくお願いします。

  • 凹んでしまったテンピュールの枕

    2年程前からテンピュールの枕を愛用してますが、段々と真ん中が 凹んでしまったまま、戻らなくなってしまいました。 その為か、症状が軽くなっていた肩こりが又ひどくなってしまいました。 元に戻す方法はないのでしょうか?

  • 低反発枕(テンピュールなど)に満足していますか?

    今まで何度も枕を買い換えていますが、本当に満足した事が無いように思えます。 最初は普通のパンヤの枕、それから羽毛枕、真ん中がへこんだ枕、そして今、「テンピュールミレニアムピロー」です。 真ん中がドーナッツ状にへこんだ枕は1万円もしたのに最悪でした。高かったので捨てきれず半年使いましたが肩はこるし、枕の端っこで寝ていました。 テンピュールが出た時、「これだ」と思い、家族全員に買い換えました。しかし、これも、本当にいいのかわかりません。 元々肩こりがひどく、仰向けに寝られず、枕を抱えるように寝るたちなので、首を固定する低反発枕の形もいいのか悪いのかわかりません。 主人は仰向けに寝るたちですが、低反発枕のあの首のところが高くなっている形になじめないようです。 みなさんは枕選びに苦労なさっていますか? 今、テンピュールの「コンフォートピロー」「クラシックピロー」に買い替えようか迷っています。使っていらっしゃるかたいますか?

  • ショッピングセンターで買ったテンピュール枕は偽物ですか?

    昨日テンピュールの枕を購入しました。今日テンピュールHPを見ていると枕には購入時にハガキがついており登録したら3年の保障がついてることをしりました。私の購入した箱の中には説明書はありましたがハガキは入っていませんでした。しかも箱の中にビニールもかぶせてないままの枕が入っていました。購入した場所は“イズミ”という西日本にはたくさんあるショッピングセンターですけど 正規のものではないのでしょうか?

  • 低反発枕の寿命とお手入れについて

    約4年間、3000円程度で購入した低反発枕を使用していました。 このところ、枕カバーがすぐに黄ばんでしまうようになってしまい、枕自体から黄ばみが出るようになってしまいました。 洗えないようなので、なるべく陰干しをしていましたが・・・寿命はこんなものなのでしょうか? それとも、物によるのでしょうか? 新しいものをと思っていますが、値段の高いテンピュールなども含めてどのくらい持つものなのでしょうか? また、長持ちする使用方法やお手入れ方法がありましたらおしえてください。よろしくお願いします。

  • 良い枕を探しています。

    懸賞で、テンピュールの枕が当選して、やったあ!!と喜んだのはいいのだけれど、期待した寝心地、いや枕心地?を得られず、、、せっかく当たったのに残念。 テンピュールの枕心地はといいますと、なんていうか、押してもなかなかへっこんでくれません。それが低反発というものなのか、、、 硬い、という表現はちとあてはまらないかと思いますが、なかなか沈んでくれなくて頑固者って感じです。(なんだそりゃ?) いろんな枕がありますけれど、皆さんが使ってみて良い、と思った枕ってありますか。 眠りにはこだわりたいんです。 最近じゃ、昔ながらの枕が良いのかな、案外。なんて思ったりもしています。 みなさんの体験談なんかをお待ちしています。 よろしく。

  • 快適マクラについて

    テンピュールマクラを実際に経験してきましたが、値段的にこんなに高いものとは知らずに行きました。 皆さんマクラの選択はどこにポイントを置いていますか。 もちろん自分自身にフィットするのが一番ですが、僕的には650円のマクラが一番フィットしました。 テンピュールの20000円はかなりいい感じでしたが予算的に高いので躊躇して帰って来ました。

EP-712A スキャナーエラー
このQ&Aのポイント
  • EP-712Aを使用中に発生したスキャナーエラーの解決方法について
  • EP-712Aの電源を入れるとスキャナーエラーが表示され、点滅する問題について
  • EP-712Aのスキャナーエラーが連続して発生し、対処法が効果的でない場合の対策
回答を見る

専門家に質問してみよう