• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛・メールの返事って・・・)

恋愛・メールの返事についての深刻な状況

wettonの回答

  • ベストアンサー
  • wetton
  • ベストアンサー率13% (9/69)
回答No.1

 男性です。おそらく、うざくなってないと思います。返事が出来る精神状態ではないと言う事ではないでしょうか?彼は離婚の事に真剣に取り組んでいて、プラスにとればあなたの事は安心していらっしゃるんではないでしょうか。優先順位でいくと、低いんだとは、思いますが、あくまでそれは優先順位。自分の中では一番なんですが、優先順位が二番三番になる時はありますよね?それはどんな時かと言うと、自分の事を理解してくれていると、信じている時ではないでしょうか? なかなかうまく言えませんが、参考にしてくだい。

noname#20726
質問者

お礼

こんばんは、回答有難うございました。 読ませてもらって涙が出てきそうになりました。 正直今の私はネガティブに考えてしまいもうどうする事も出来ない状態なのですが前向きにならない事にはいい事も起こりませんもんね。 もう少しよく考えてみます。有難うございました。

noname#20726
質問者

補足

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2456242.html 前記はこちらになります。 それと体の関係はまだありません。

関連するQ&A

  • メールの返事

    ある友人にメールをしたとき メールを送るのは私の方からなので たまにはそちらからもメールしてねという意味で文の最後に「よかったらまたメールしてね」と送りました すると相手の返事は 「うん、またメールしてね」の一言でした 文を読まずに適当に返事をされているような 気がして悲しくなりました。 同じようにメールでそっけない態度を とられた方はいらっしゃいますか?

  • メールの返事で腹が立つこと・・・

    メール友達ができてメールで会話していると自分が話した話題のレスが無い、反応が無い時があるのですが 例えば・・・ 「今日、ニンテンドーDS買いに行ったら売り切れてたよ。 早く買いに行けばよかったかな(笑) あっそういえば、今日はどうしてた?(メール相手の事)」 こんな感じでメールを送ると 「今日は、暇つぶしに友達と遊んでた。」 と、返事は返ってくるのですが・・・ 私のDSの話は消えています(T_T) その話についてどう思う?とかもう一度聞いてもいいと 思うのですが、そこまで親しくない相手なので 自分に興味ないのかな?って思えるんですよね・・・。 こういう事って多々あるのですが、こんな事で メル友さんと縁を切る事もよくありました・・・。 どう思いますか??

  • メールの返事がないのは振られてるってことでしょうか

    30歳男性と2週間だけお付き合いして「ちゃんと考えたいし、時間が欲しい」と言われ別れました。 その後、諦められなかったのでメールなどでやり取りをし、会う約束もしました。相手の仕事の関係でなくなりましたが、その日顔だけでも見たいし相手の仕事場に行ってもいいか聞くと「いいよ」と言われたので行きました。(スーパーなんです)そんなやり取りを1ヶ月半続け、相手の仕事場にも後1回行き、少し話もしました。12月は非常に忙しいということでメールの返事はあったりなかったりでしたが、電話は折り返すなり次の日にメールくれるなどでレスがありました。12月に私の誕生日があったんですが12時過ぎにメールをくれました。(私が催促したといえばしたんですが…)会った雰囲気で嫌われてる感じなんて一つもなかったですし、どちらかと言えば好かれてる感じでした。 それが年明けてから電話もメールの返事もなくなりました。そんなにしつこくメールとか電話もしたわけではないので(3日に1回ぐらい?)正直わけがわかりません。 ・いい加減相手するのに疲れたとか? ・私が鈍感で相手の断ってる感じに気付かないので強行手段にでたとか? ・他に誰か出来たとか? ・何も考えてなく、ただ返事を忘れてるだけとか? ・返事せんでも好かれてるしほっときゃいいかと思ってるとか? 振るなら振るで説明してくれると思うんです。(前別れる際きちんと会って話そうって言ってくれたので) もう振られたと思って諦めた方がいいんでしょうか?? 長文駄文失礼しました。

  • メールの返事がきません

    今、気になる男性がいてメールをしているのですが、なかなか返事がきません。 1日に3回程メールをしても一方通行なので、迷惑なのかな…。と思い私が「迷惑ならもうメールやめます」というと、何故かすぐ返事が返ってきて 「忙しいし、疲れていてメールできなかった」等と言われます。 実は、この彼とはサイトで知り合い9年1度も会ったことがなく、メールのみ続けていました。ですが、いい加減こんな事ばかりが続いたため、ある日私はメールでさようならを言いました。 きちんと嫌になった理由も伝えましたが返事はありませんでした。 しかし、1ヶ月後になって「なぜ怒るのかわからない」と彼から返事がきました。 私は、適当に扱われてるのでしょうか? 乱文で恐縮ですがアドバイス等よろしくお願い致します

  • 友人からメールの返事がこない

    最近ある友人(同性で同い年、幼馴染、私たちは高校生)からのメールやラインに返事が来なくて困っています。 ラインに関しては私がくだらないことを言ったりして(いわゆるダルがらみ)もあるのでそういうのは既読無視でも全然いいのですが この前ラインでは気づきにくいだろうとメールで「今日ちょっと会わない?」という内容を送ったところその後返事が来ませんでした。 ラインを導入してからメールは大事な用だとか、このような会う約束をとりつけるためだけに使っています。 今回は私も暇だから会いたいなー、という程度だったので会わなきゃいけない、ということでは無いし、相手も相手で忙しい事もあるだろうから”すぐに返事しろ!”とも言いませんが相手のツイッターを見るとバンバンつぶやいていて、その時間があるなら一言『今日はいけない』くらい送ってほしかったです…。 今回のようなメールに対してでも返事が来ないというのは「会えない、無理」という無言の返事と取ってもいいのでしょうか?でも返事してくれないと時間的に困ることもありますよね? 幼いころからの仲でこの件が起きるまで普通にラインもするし会ったりもします。 でも最近、普通の内容のラインやメールにも返してくれないことが多いのも事実…。 そこで質問です。 (1)返事をしないということは『無理』だとか『嫌だ』と取ってもいいのでしょうか? そうだよ、という方はどの辺からそうしますか? (例えば『夕食を一緒にしない?』と昼に送り、午後の8時とか9時を回っても来ないならそう取る、4時5時の時点でそう取る、など) (2)どうすれば返事をしてもらえるでしょうか?コツとかありますか? (3)私はこの後この友人にどう接すればいいでしょうか?高校も違うしお互い忙しいのでメールとか、ラインとかのやりとりになると思います。普通にこの事は無視して話しかければいいのでしょうか?それとも遠まわしに”忙しかった?”みたいな感じで聞くべきでしょうか? 回答お待ちしております

  • メールの返事

    一ヶ月ほど前にメールで知り合った女の子がいて たまたま同じ県に住んで居たので、一度だけ会った事があります。 初めの頃は頻繁にメールをしていたのですが、最近はこっちがメールしても返事が来ない事が良くあり、返事が来てもこっちがメールを返すと返事が来なかったりします。 これって明らかに「ウザイ」って思われてますよね? 僕は相手の事がもっと知りたくて返事が来なくても時間があれば絶対にメールしてます。 一度「君の事をもっと知りたい」って言った事もあります。仲良くなる為には何か良い方法は無いでしょうか? お互い、時間が合わなくて会う事が出来ないんですよ。

  • メールの返事が欲しいんですが・・・。

    大学生の女です。 いつも仲良くしている後輩の男の子がいるのですが、 メールの大半を返信してくれないので、とても困ってます。 普段から仲良く、2人で飲んだりできる関係なので、 別に嫌われてるわけじゃないと思うんですが・・・。 雑談なら別にいいのですが、ちゃんと質問を送ってます。 返事がないと困るので、次の日とかに「返事ください」とか送信するので二度手間です・・・。 私と居ても、結構頻繁に携帯いじってますし(メールしてます)、 「返事ください」には即レスなので、ちゃんとメール見てるようです。 本人に「質問は返してよー」って言ってるのですが、効果ないです。 今までは週3,4回会ってたので、緊急じゃない限り会って聞けば済んだんですけど、私がサークルを隠居してしまい、月に1、2回しか会わないので、非常に困ってます。 返信しない理由に心当たりあるかたは教えてください・・・。 返事もらえるようなコツありませんか? 宜しくお願いします!!!

  • メールの返事が「どなたですか?」だった

    昔親しくしていた元会社の女の先輩に1年半振りにメールして返ってきた返事が 「どなたですか?」でした(苦笑) (私も♀です) 長い事連絡とっていませんでしたが、それまでは何度も会ってご飯食べたりしていたので 正直ドン引きしました。 その後、名前を名乗り、ホントごめんね!と言われ話の流れで じゃあ今度ご飯にでも・・・という流れになったものの、私自身、最初の一言が強烈だったので会う気が失せてしまいました。 こんな事、ありがちな話だとは思うのですが、どなたか同じ経験をされた方いらっしゃいますか? もし、同じ経験をされた方がいればその後、その方と再び再会されましたか? 今の所、私の都合の良い日時を相手に連絡しないといけないという状態で 会うという話はとまっています。 相手の最初の言葉が「どなたですか?」の強烈な一言だったので 正直げんなりしてしまいました。 もうこれを機会に返事せずフェードアウトしてもいいかな (相手にとって自分はそんな存在だったのなら)と考えています。 会うのも時間の無駄になったとか後々考えてしまいそうなので。。。 ただ、仕事で会う可能性がない事もないので、その点についてはどう反応しようか悩みどころです。 皆さんはどう思われますか? 人付き合いってつくづく難しいなあ。。。と思った出来事でした。

  • メールの返事を求めるのってウザイですか?

    今付き合っている彼がいるのですが、メールが面倒くさいといって なかなかくれません。打つのが面倒らしいです、メールでちまちまと文章を 打つくらいなら電話で内容を話したほうが相手にも即伝わっていいじゃん、とか言われます。 男性でも絵文字を使ってまめにメールをくれるタイプと私の彼のような タイプの人がいますよね?メールをこまめに打つ人とか上手な人って 楽しいけど、浮気の心配もあるのですが(過去の体験より)、彼の場合は 極端すぎて悲しいです。とても真面目な性格で面白くないっていうか。 私は何でもしょっちゅう伝えたいことがあるとメールします(笑) でも返事は来ないんです。疑問文にして返事を求めるようなメールを送ると ひとことだけ返事が来る程度。なので、例えば「買物に来てるんだ~」のような 状況説明というか疑問文ではないメールには返事が来ませんし、お疲れ様とかおやすみもシカト状態です。 こんなメールにいちいち返事を求めるのってウザイですか? 仕事が忙しいからとか言われることもあります。メールなんて電車内や ちょっと時間あれば打てるはずなのに。 私が彼にメールがないから寂しいというと最初の数日はあるものの いずれはもとに戻ってしまいます。メールの返事をあまりしない人の 気持ちがよくわからないのです、返事は諦めたほうがいいでしょうか。

  • メールの返事が来なくなっちゃいました。

    私は22歳の男性で、以前女性との出会いを探すためパン作りの教室に通っていました。その教室は一班二人でパンを作るのですが、そこで相方の32歳の女性と知り合い、私が教室をやめる時に相手の方からアドレスを聞かれたので教えました。 それから一ヶ月毎日メールをしていましたが、10日ほど前に彼女から「今更だけど、私とメールしてくれてありがとね^^最初、何でこんなおばちゃんとって思わなかった?」とメールが来ました。 私はそのメールに「いえいえ、おばちゃんなんてとんでもない!話題も合うし、ボディラインも肌年齢もばりばりの20代やと思いましたよ~(笑)」と返事を出しました。 それから10日間返事が来ていません。単に忙しく返事を出す余裕が無いのならいいのですが、私が送ったメールに何か不快な点がなかったかどうか気になります。 よく読み返してみるとセクハラに取れなくもないですし・・・。一言謝った方がいいでしょうか?