• 締切済み

ハウステンボスでオススメの施設とランチ情報教えて下さい♪

11月末にハウステンボスに行くのですが、初めていくのでどんなふうに周ればよいのかわかりません。そこで質問です♪ オススメの施設とかってありますか?なるべく効率的に行きたいんですけど。あとオススメのランチを教えて下さい♪予算は1000円前後(あまりランチに使いたくないので)友達と行きます。地域性がなくていいので美味しくてボリュームがあるランチがいいです。それとオススメお土産を教えて下さい♪会社と友達に買う予定です。 ヨロシクお願いします♪

みんなの回答

  • ha-to1
  • ベストアンサー率24% (65/267)
回答No.5

私もハウステンボスが大好きで毎年いっています。 今年はキララに入りました。(万博で三菱未来館としてあったもの)しかし、この施設に入るには普通の1日パスポートでは入場出来ません。後、ミラーの迷路もです。パスポートにも種類があるので何でも入れるものを買った方が良いですよ。 ↓の方が施設については推薦されていますが、全くその通りです。 ただ、移動を効率よくしないとなかなか上手に回れません。1つの施設に入場すると30分時間がとられると思ってください。 バスを利用するのも良いですが、端から端まで行くような時にはカナルクルーザーと言う船を利用するとばすよりも効率よく移動出来ます。乗り場が分かりにくいと言う事はありますが・・・この船に何回も乗ればパスポートの元も取れます(笑!) 上手に移動して、効率よく施設を回られる事がポイントです。 施設によっては行列になる所があります(人気の施設)そういう所から並ぶと良いですよ。 ランチは修学旅行生が食べているお店がところどころにあります。(私はそういう所には入りませんが) 場内ホテルではなく、場外ホテルのランチだったら、1500円くらいでバイキングランチが食べられると思いますが??お勧めのお土産はアニーおばさんのチーズケーキです。場内店限定の白い箱のチーズケーキです。会社はクッキーはどうでしょうか?私はティデーベアークッキーを買いました。

kyuooopyon
質問者

お礼

ひとつで30分位かかるんですね。参考になりました♪ そしてカナルクルーザーをがんばって(笑)活用してみます!! 修学旅行生が食べているお店って、見たらわかるモノなんですか? 場内店限定チーズケーキってイイですね♪家はそれにして会社のは クッキーにしますね。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amabilis
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.4

こんばんは☆ 私も10回以上行ったことがあります。 みなさんのアドバイスに少しだけ追加させてください。 (1)お勧めの場所として、施設ではなくパスポートに対応する乗り物をひとつ。11月末なら、帆船「観光丸」のクルーズを是非♪ 船がお嫌いでなければ、12月から2月までの冬期は運休ですから。平日だと恐らく正午から16時までの毎時ゼロ分が出港時刻です。 (2)質問者さんはどちらから行かれますか? 九州という予想よりも寒く感じました。海風が強く、体感では、冬の日本海型気候に近かったような気がします。晴れた羽田から行くとなおさらかも。ウィンドブレーカーやパーカーを♪ (3)交通機関にもよりますが、長崎空港はご利用されますか?ハウステンボスの入場ゲートは陸上側(風車近く)と海上(パレスや帆船近く)の2箇所あります。もし2種類のゲートを使うのでしたら、一筆書きの要領で、効率よくまわれると思います。 クリスマスのイルミネーションが美しい時期に行けるなんて、素敵で羨ましいです。よいご旅行を!

kyuooopyon
質問者

お礼

観光丸ですね!忘れずのるようにします。 そうですか海風が強いんですね。防寒をちゃんとするようにします。 一筆書きの要領でまわるんですかー。なるほど。 パンフレットで研究しないとですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msakuram
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.3

私は10回以上ハウステンボスに行きましたが、No.1と2の方の答えは本当に参考になります。私からのアドバイスは、歩きやすい靴で行くことだけ。敷地が広いので、全部歩いて周ろうと思ったら足がとても疲れます。クラシックバスやタクシー、カナルクルーザー、レンタサイクル等を利用してハウステンボス内を移動して、無駄な体力を使わず楽しんでください。 天星ホールでは、客席の中から一人占ってもらえます。私は毎回手を上げたいのを我慢しています。他のお客さんの前で自分の占いを発表されるのではずかしいかもしれませんが、ぜひ挑戦してみてください。毎回5人ぐらいの人が手を上げてジャンケンで選ばれてます。

kyuooopyon
質問者

お礼

つ疲れるんですね・・・。バスなどを多いに利用することにします!! 天星ホールの占い楽しそうですね♪ そっかよく考えたら年もバレるか(笑) 挑戦してもますよ♪平日に行くんで手を上げる人がすくなかったら いいなー。 回答ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

以前年パスもってよく行ってました。 ここ1年いってませんが、ランチはいつもピノキオのポテトとベーコンのピザでした。 ボリュームもありとても美味しいですよ。 ここのは他のピザやパスタも美味しいですよ。 アトラクションはどれもいまいちかな~ お土産を買うならオークションを利用するといいですよ。 吊り下げ式なので、定価より安く買えます。 ここは、アトラクションというよりも、景色を堪能って感じですね。 いいお天気だといいですね。

kyuooopyon
質問者

お礼

ピノキオかー。よしそれをランチ候補に入れておきます。 お土産のオークション!? すごーい、そんなのがあるんですね。 私に落とせるかなー?でもガンバッテみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ringo0225
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.1

こんにちは、私の個人的にお勧めするものです。 >オススメの施設とかってありますか?なるべく効率的に行きたいんですけど。 入国より、入場し風車を見学しながらニュースタッドゾーンへ入ります。 このゾーンは、「フライトオブワンダー」「占い天星館」「アデベンチャーワールド」「キララ」等のアミューズメント施設がお勧めです。 特に、天星館はあなた自身の生年月日(生まれた時間も)と彼氏彼女の生年月日があれば相性占いが大変良く当たるみたいです(経験上) キララは、愛知万博で人気を博した三菱館のモノですので、面白かと思います。後は、ドムトールン・パレス宮殿・大航海体験館などがお勧めです。 >オススメのランチを教えて下さい♪予算は1000円前後(あまりランチに使いたくないので)友達と行きます。地域性がなくていいので美味しくてボリュームがあるランチがいいです ハウステンボス内で1000円のランチは、期待しないほうが良いですね。 食べ物は基本的には高いので・・・あえて言うなら「チーズフォンヂュ」 くらいかなぁ?? >オススメお土産を教えて下さい♪会社と友達に買う予定です。 他人数向けなら、オリジナルクッキー等が1050円~あります。 個人向けなら、アニーおばさんのチーズケーキ、カステラなどがあります。 私個人のお勧めは、ホテルヨーロッパ名誉総料理長が作った、オリジナルのパウンドケーキ1260円がお勧めです。(ホテル内のショップでしか買えません) ランチだけは少し高くなると思いますよ。ハンバーガーでいいのであればありますが???

kyuooopyon
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 園内図をよく見ておすすめ施設をまわってみたいと思います。 やっぱりランチ高いんですねー。 たぶんそうだろうとは思ってましたが・・・。 予算を考えなおしてみます。 お土産は教えて頂いた線で買ってみますね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハウステンボス周辺の宿泊施設

    ハウステンボスにいきたいんですが、その日の泊まる所に困っています。ハウステンボス内のホテルは予算オーバーだし、最後の花火までみたいので宿泊施設 もあまり遠くないほうがいいのですが7000円位までで,いい所知りませんか? 次の日は佐世保観光の予定です。

  • オススメの「渋谷」のランチ処は?

    渋谷でランチをする予定ですが、全員渋谷にそれほど詳しいわけではなく、 どこで食事をしようか考えているところです。 渋谷は全員の行きやすい場所だからです。 特に何を食べたい、何系(和食、中華など)も決まっていませんが、 あまり騒がしくない狭苦しくない店がいいかな、とは思っています。 30代前半~40代前半の独身女性3名 土曜日のランチ(13時前後来店予定) あまり胃に重くないほうがいいかも? 予算は安いほうがいい。一人1,500円以内位。1,000円以内におさまれば よりよい。 よろしければ皆様のオススメを教えてください。 ぐるなび等を検索しましたが、大量に出てきてしまいまして(^^; よろしくお願いいたします。

  • ハウステンボスでカウントダウン!

    タイトル通り ハウステンボスでの年明けイベントを見に行く予定です。 終りも遅いので31日は ハウステンボス もしくはハウステンボス近辺で宿泊したいのですが 私の調べた限りハウステンボス内のホテルは もうすべて埋まってるみたいなんです。。。 近くに(タクシー圏内) 宿泊施設をご存知の方教えてください! 予約可ならラブホテルでもかまいません。 予算もいとわないです。 土地勘がないので困ってます。 ご返答よろしくお願いします。

  • 東京駅のランチ

    友人6人で東京駅周辺でランチを予定しています。 ・女6人 ・駅からあまり遠くない(徒歩10分くらいまでで) ・長時間いられる(3時間くらい) ・予算は一人2000円前後まで どこかオススメのお店がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 芦屋の一人ランチのオススメ

    日曜か祝日にしか行けないのですが、 芦屋で女性一人で予約なしで気軽に入れる ランチが出来るオススメのお店を教えて頂けないでしょうか。 ジャンルは問いません。 予算的には3500円くらいまでを考えています。 芦屋以外には一切行く余裕がないので、 申し訳ありませんが、周辺地域は除かせて下さい。 方向音痴なので、わかりやすい場所にあると助かります。 ランチとは別に同じく芦屋で デザートや紅茶、コーヒーが楽しめるお店も ご紹介頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ハウステンボスへの旅行

    8月~9月上旬にハウステンボスへ旅行に行こうかと考えています。 広島から大人2名で行く予定なのですが、旅費はだいたいどれくらいかかりますか?(ハウステンボスのチケット、交通費、宿泊費等全て合わせて) また、どの旅行会社にしようか迷っているのですが、オススメがあれば教えて下さい。

  • 自由が丘でのオススメのランチ

    来週の日曜日に自由が丘で友人とランチをします。 メンバーは30代前半女性3人と幼児2人です。 子連れでも気兼ねなくランチを楽しめるオススメのお店があったら、教えてください。 予約ができるようなら、予約をしていこうと思っています。 予算は1,500円くらいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 青山一丁目・外苑前でおすすめのランチのお店を教えて下さい。

    来週出張で関西から上京します。 研修で缶詰になりそうですがせっかく青山というオシャレな街に行くので、ランチは楽しみたいなと思ってます。 予算は、ランチは3,000円前後までで、ボリュームもそこそこあるとうれしいです。 よろしくお願いします。m(__)m     

  • 梅田でランチ

    大学生4人で梅田でランチする予定なのですが、 予算1000~2000円くらいで 気軽に入れるオススメのお店ありますでしょうか? 雰囲気はラパウザみたいな感じだと嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 大阪市内でランチにオススメのお店を教えて下さい。

    大阪市内でランチにオススメのお店を教えて下さい。 今度友達の女の子を食事に誘うのですが、調べてみても高そうな店だったり、ファミレスだったりで中々見つかりません。 大阪市内で良いお店はないでしょうか? 予算は2人で5000円くらいです。あと二人とも未成年です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • トナー交換してドラムユニットを戻そうとしていますが、はまらなくなってしまいました。
  • 質問内容はブラザー製品に関するものです。
  • お使いの環境については記入されていません。
回答を見る