• ベストアンサー

古紙は産廃なのでしょうか

私の周りに、「古紙は産廃」という人が多いのですが、古紙は産廃なのでしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.4

もし一般家庭から出る廃棄物であれば、なんであれ産廃とはなりません(法律の規定)。 古紙再生業者に有価で買い取ってもらえれば、事業所(会社や工場)からでたものでも、産廃はおろか、廃棄物とみなされません。 再生不能で地方自治体でのごみ焼却処理にまわされれば、事業所から出たものでも産廃でなく「一般廃棄物」となります。 よほど特殊な紙で焼却もできないとなれば、埋め立て処理になりますが、この場合に限り産廃となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • uPC575
  • ベストアンサー率29% (79/265)
回答No.6

まず、廃棄物か否かの判断をします。 自ら利用せず売却も出来ないもの、が廃棄物です(よって、売却できれば、廃棄物処理法での廃棄物にはあたりません) 次に、産業廃棄物か否かの判断をします。 #5さんの回答に同じです ただし、一般廃棄物でも会社(事業所)の活動から生じる場合は、俗に「事業系一般廃棄物」等と呼ばれ、自治体が家庭ごみ同様の取り扱いを拒否していることがあります。 この場合、産業廃棄物ではありませんから、産業廃棄物処理業者に処理処分を委託することは違法になりますが、かといって自治体もごみとして引き取ってくれず、、、、という、なんとも奇妙な事態が生じます。 なお、処分費用を徴収して処理処分を引き受けるのは産業廃棄物処理業の許可が要りますが、古紙のみ(空き缶やあきびんも)を取り扱う場合は許可が要りませんし、許可を申請しても許可がおりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.5

法律上の「産廃」ということですと、誤解している人が多いようですが、廃棄物のうち法律で決まったものだけが産廃です。 大まかに言えば、 事業から出るもので 法律に規定されたもの 産業廃棄物 事業から出るもので それ以外        一般廃棄物 一般家庭から出るもの             一般廃棄物 古紙は、指定された業種の事業者から出るものに限り産廃の扱いとなります。 指定業種は下記のとおりで、製紙、パルプ、印刷など紙を大量に原材料として使う業種が指定されています。これ以外の業種や一般家庭から出る場合、古紙は法律上の産廃になることはありません。 ------------------ 廃棄物処理法施工令 (産業廃棄物) 第二条  法第二条第四項第一号 の政令で定める廃棄物は、次のとおりとする。 一  紙くず(建設業に係るもの(工作物の新築、改築又は除去に伴つて生じたものに限る。)、パルプ、紙又は紙加工品の製造業、新聞業(新聞巻取紙を使用して印刷発行を行うものに限る。)、出版業(印刷出版を行うものに限る。)、製本業及び印刷物加工業に係るもの並びにポリ塩化ビフェニルが塗布され、又は染み込んだものに限る。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • La_Moon
  • ベストアンサー率28% (42/145)
回答No.3

大まかに言えば、 事業から出るものは 産業廃棄物 家庭から出るものは 一般廃棄物 となりますが、もしかして質問者さんは 「古紙は廃棄物か有価物か」ということを聞きたいのでしょうか? ということであれば・・・・・・ 質問の内容を替えて再質問したほうが良いと思います。 (私はわかりませんので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

ゴミの扱いは自治体によって違いますが、企業から出る大量の紙ゴミはあくまでも「産業廃棄物」として、産廃業者に処理をゆだねなければなりません。 家庭や、届けを出した小規模の企業から出る紙ゴミは、自治体が再資源化を目的として回収しています。 いずれにせよ、お住まいになっている自治体のゴミ分別方法によることが必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://www.city.sapporo.jp/seiso/jigyousyo/jigyousyo.html http://www.city.sapporo.jp/seiso/jigyousyo/haikibutu.html 事業活動としてでたものならば業種によっては産業廃棄物になる可能性はあります。少なくとも家庭で出されるごみとは別のあつかいです。 家庭ででたものなら、市町村によって違いはありますが「資源ごみ」として扱われることが多いかと。 http://www.vill.onna.okinawa.jp/gyosei/division/fukukan/gomi5.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古紙回収

    教えてください! 今度、産廃収集の資格を取ってパッカ―車(2t)にて仕事を始めようと思うのですが、古紙の回収は今からでは難しいですか? 持ち込みで同業者に業務委託で仕事を考えた方がいいのでしょうか? それとも、違うものの収集のほうがビジネスとして成り立つのでしょうか? ご指導おねがいします。

  • 古紙回収について

    私の地域では、産廃の運搬資格がない一般の工場などから中間処分場に持ち込むとリベートが貰えるようなんですが、これは違法にならないのですか? 古紙回収の営業に回っているのですが門前払いになってしまいます。 (無償で引き取ってもらってるとこらはわかりますが・・・ 文面がわかりずらいですが誰か教えてください!

  • 解体業、産廃業者について

    ネットで解体業や産廃業者は暴力団が関係しているとみたのですが、なぜ解体業や産廃業者は暴力団が関係することが多いのですか? また、暴力団の仕事の一つとして人夫出しというものがあると聞いたことがあるのですが、なぜ人を集めるのが得意なのですか?独自のネットワークとかがあるということなのでしょうか? 稚拙な質問で申し訳ありませんがご存知の方がいたら教えて頂ければと思います。

  • 悪質(?)な産廃業者について。

    こんにちは。 質問です。 現在、自宅近くの産廃業者が、自らが持つ土地に産廃を置き、その上から土をかぶせて木を植え、一見、古墳のようにして放置しています。 こういった行為は廃棄物処理法などの法律に触れないのでしょうか? 所有する土地であれば、許されてしまうのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 古紙と故紙の違い

    故紙と古紙はどのように使い分ければいいですか? ・国語的な意味の違い ・リサイクル関係者の使い分け 両方とも知りたいです。

  • 古紙回収業者を教えてください

    出版社に勤めているものです。 12月中に古紙の回収業者に頼みたいと思っています。 以前お願いしていたところはとても対応が悪く、 どこか良いところはないか探してます。 対応のよいところ、お勧めの業者をご存知の方、 教えていただけないでしょうか? 古紙の量がかなり多いので、料金は一律のほうがありがたいです。 ちなみに地域は東京都23区内です。 よろしくお願いします。

  • フェロシルトは産廃?

    今日の新聞で某化学会社の土壌埋め戻し材「フェロシルト」が業者に金を払って引き取らせていたとの事で ”産廃と認識”・・・との記事がありましたが  確かに流れ的には産廃ですが  クロムが溶出しようが 金を払って処分しようが    産廃と決め付けるのは・・・無理があるのでは    ないですか    処理の仕方がおかしかっただけで金を払てでも    欲しい・・と言う人がいないとも限りません  言い方変えればこの会社自体が産廃ということ   になります  産廃の定義を教えてください      

  • 古紙回収業は成り立つ?

    両親が商売を失敗してしまい、体と車だけで稼げる商売という事で「毎度おなじみの、ちり紙交換でございます」でおなじみの古紙回収業を始めました。 古紙相場が上昇していて、これは良い商売かもと思ってたものの、新聞雑誌が全然集まらないみたいです。 まだ3日程しか回ってないですが、ガソリン代とほぼ同じくらいの売り上げ(2000円くらい)で、がっくりしてました。 車に満載した古紙回収業者を想像してましたが、難しいみたいです。 資源回収日の前日はどうかと思い回ってみましたが、成果は0でした。 お金を掛けずにやるのがテーマだったので、車はワゴン車であちこちで見る回収業みたくトラックではありません。 拡声器はCDプレイヤーを分解して取り付けました。 若干音が他の業者に比べて小さいかも知れません。 商売が成り立ちそうなら、トラックは購入するつもりです。 古紙回収で効率的に収集するにはどうしたらいいものでしょうか? もしかすると個人で車で回るタイプの古紙回収業は成り立たないものなんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 産廃物引取について。

    鳩ヶ谷にKYジャパンサービスという産廃物引取業者があるらしいのですが住所をご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 古紙は燃やしてよいか?

    古紙は燃やしても良いか?皆様の各自の考えを教えてください。