• ベストアンサー

movabletypeのスタイルシートについて

こんにちは。 movabletype初心者なのですが、ご質問させていただきます。 テンプレートのスタイルシートのカスタマイズをしているのですが、 変更後に再構築をすると、 テンプレート「スタイルシート (Backup from 2006-10-16 18:52:03)」の出力ファイルが設定されていません。 と、エラーが発生します。 この場合の出力がファイルはどちらを指定すればよいのでしょうか? 編集しているのは、 スタイルシート (Backup from 2006-10-16 18:52:03) です。 お手数ですがご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.1

カスタマイズしたものをMT標準テンプレートに戻したい場合に、Template Backup and Refreshプラグインを使うのですが、カスタマイズした内容は、スタイルシート (Backup from …)というテンプレート名で保存されます。どうやらそちらのバックアップの方を編集されているようですね。通常、テンプレート名「スタイルシート」出力ファイル名「styles-site.css」をカスタマイズします。 ですのでこの場合、編集中のスタイルシートの中身を、テンプレート名「スタイルシート」出力ファイル名「styles-site.css」にコピペして再構築する、のが適当かと思います。 Backup and Refreshプラグインの解説はこちらがわかりやすいです。 小粋空間: Template Backup and Refresh プラグインの使い方 http://www.koikikukan.com/archives/2006/04/12-013036.php

KKK1235
質問者

お礼

スタイルキャッチャーを利用していたために 少々混乱していました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドリームウィーバーを使ったスタイルシートの外部化について・・・

    スタイルシート初心者です。 ドリームウィーバーでサイトを構築中なのですが、スタイルシートの外部化についてお尋ねしたいことがあります。 スタイルシートを外部化することでサイトの構造を軽くしたいのですが、ドリームウィーバーの編集画面の下のプロパティにある文字サイズの変更、色などを指定しながら文を作っていくと、どんどんhtmlソースの上の方にスタイルが追加されてしまいます・・・ これではファイルが重くなるばかりなのですが、スタイルシートを外部化して、全てそこから読み出すようにするにはどうすれば宜しいでしょうか? この状態では各ページごとにスタイルシートがhtml上にでてきてしまいます。 スタイルシートを一括管理したいのです。 まだまだ初心者の為わかりやすいようにどうかよろしくお願い致します。

  • Movable Type 3.2でのスタイルとテンプレート

    Movable Type 3.2-jaをインストールしました。 そこで,スタイルとテンプレートをいじくろうと思いましたが, http://www.sixapart.jp/movabletype/default_styles.html http://www.sixapart.jp/movabletype/default_tmpl.html に書いてある「Movable Type 3.2をご利用の場合は、標準添付のTemplate Backup and Refresh プラグインをご利用ください。」の意味が分かりません。ダウンロードしたファイルの中にはそれらしいものが見あたらないのですが,どなたか分かる方教えていただけませんか。

  • Movabletype 4 でエラー

    Movabletypeを3から4にアップデートしました。多少の問題がある以外はまずまずちゃんと動いてくれているのですが、いくつかあるテンプレートのうちの1つが問題となっていて、記事を投稿したり再構築をしようとすると、 >>pテンプレート「10トップページ」の再構築中にエラーが発生しました: >>テンプレートタグMTEntriesでエラーが発生しました: >>テンプレートタグMTCategoryLabelでエラーが発生しました: >><$MTCategoryLabel$>タグを不正なコンテキストで利用しようとしました。 というメッセージが出ます。 とりあえず原因がわからなかったのでそのテンプレートが再構築されないように設定していましたが、夕べ、なんとなく再構築してみたらちゃんと表示されたので直ったかと思い改めて再構築されるように設定しました。 しかし、本日また上記のメッセージがでるようになってしまいました。 とあるホームページ上のコメントでは「カテゴリが登録されていない記事を書き込もうとするとこのエラーがでる」なんていうのを見かけました。確かに今朝はカテゴリが空白のまま記事を投稿しようとしましたが、その後、ちゃんとカテゴリを指定して投稿しようとしましたが、上記のメッセージが消えることはありませんでした。 どなたか解決策やメッセージが出る原因をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • movabletype3.2「最近エントリした内容」などの第二階層のページにスタイルシートが反映されない

    movabletype3.1から3.2に変更し、 Dr.Blogというところでメインとスタイルシートをダウンロードして上書きし、再構築しましたが、トップは普通にスタイルシートがきいた状態で見れるのですが、最近エントリした内容や、コメントを見るとクリックした遷移先のページが全部文字が中央寄りになり、フォントサイズや色もスタイルシートが反映されてない状態になります。 以前3.1の時に同じサイトで同じ方法でデザインを変えたときは、そこもスタイルシートがきいた状態に普通になったのですが、今回はほかにデザインを変えなおしてみても、メインからクリックした先のページが文字などデザインが反映されません。 そもそもmovabletype3.2のなにかがアップされそこなっているとかそういう問題なのでしょうか。一応3.2はログインまですませて通常に動作確認済みなのですが・・ご存知のかたがいらっしゃったら宜しくお願いします。

  • MovableType3.2で再構築でエラーが。。。

    MovableType3.2でブログを使っているのですが、突然以下の様な エラーが出て、再構築出来なくなりました。。。 ---------------------------- エントリー・アーカイブ「○○○」の再構築に失敗しました: テンプレート「エントリー・アーカイブ」の再構築に失敗しました: <MTEntryIfAllowPings>タグでエラーが発生しました: ---------------------------- 誰かお詳しい方いたらご助言の程お願いします!!!!

  • スタイルシート

    いろいろと調べたのですが、初心のゆえかわかりません。 レンタル画像掲示板のサムネイルのサイズを指定(大きく)したいのですが、そのスタイルシートの定義がわかりません。 どういうふうにすればよいでしょうか?お願いします。

  • メニュー部分をスタイルシートで外部ファイルにしたいのですが

    当方HTMLのことは分かりますが、スタイルシートについては全く初心者です。現在管理しているサイトは、フレームを作り左側にメニューを載せています。これをスタイルシートで外部ファイルにしたいのですが、初心者でも分かりやすい説明があるサイトを教えていただけないでしょうか?また、書籍でも構いません。 できれば、テンプレートなどがあり、自分でゼロから作る必要のないものが有難いです。よろしくお願いいたします。 (OSはXPです)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スタイルシート

    スタイルシートに関することなんですが、 cssは 外部、つまり別ファイルにするといいといわれました。 どういう意味なんですか?もう少し初心者むけの説明がうほしいのですが...

  • 【超初心者】 Movabletypeのテンプレート適用について

    はじめまして。 この度、Movabletype3.2を導入したものですが ネット上のテンプレートを適用しようと試みていますがうまくできません。 (そもそもテンプレートのそれぞれの意味や役割が理解できていません) 初心者でも分かるように、簡単に教えていただけませんでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。 ■現状 Web上のテンプレートを適用して、それぞれの項目にコピペしました。 しかしインデックスページ(最初に表示されるページ?)はうまく表示するのですが それ以下のページが正しく表示されません。 ■参考にしたサイト 「Movabletype入門」様 http://30smash.main.jp/mt/ ・スタイルシート ・メインページ ・カテゴリーページ ・個別ページ ・日付(月付)ページ 上記5つのコードがありますが、MTの項目と若干表記が異なるため どれに入れればいいのかよく分かりません。 ■Movabletypeの項目 【インデックス】 ・アーカイブページ ・スタイルシート ・メインページ等 【アーカイブ】 ・エントリー・アーカイブ ・カテゴリー・アーカイブ ・日付アーカイブ あまりにも初歩的な質問で恐縮ですが、何卒宜しくお願いします。

  • アップロードすると、スタイルシートが反映されない

    外部にcssファイルを作り、 文字のみスタイルシートで制御します。 DREAMWEAVER上でスタイルシートは反映されています。 F12を押しても、スタイルシートは反映されています。 しかし、フォルダからhtmlファイルを直接ひらいたり、 アップロードしたファイルをみると、 スタイルシートが反映されていません、 もちろん、cssファイルも一緒にアップロードしてます。 DREAMWEAVER4を使っています。 なんでだか、わかりません。。。 お手数かと思いますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
パソコンのホーム画面が白い
このQ&Aのポイント
  • パソコンのホーム画面が真っ白になっている状況です。操作せずに置いておくと、スリープ手前の画面になりますが、そちらはしっかり写っています。
  • 昨夜、パソコンを立ち上げてワードを開いた後、ワードを最小化したらこの状況になりました。30分ほど待っても変化がなかったため、パソコンを閉じて放置しました。
  • 朝起きてパソコンを開くとスリープ状態から起動し、パスワードを入力する画面になりました。この画面ではいつもと同じ画面が写っていて真っ白ではありません。しかし、ホーム画面は依然として真っ白な状態です。
回答を見る