• ベストアンサー

就職時・・・

hardy50の回答

  • ベストアンサー
  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.1

kennta111さんがどのような方面に進みたいかわかりませんが、IT業界に進むと仮定して話を進めますと、不利じゃないといえるんじゃないかな。 商社、金融(特に銀行)方面は不利かもしれませんが・・・ IT業界は学歴より年齢、人柄(対人関係が滞りなく行なえるか等)が重視している模様です。(現在職探し中です) まだ2年あるじゃないですか!心配するより、スキルを上げて自信をつけよう!! がんばれ!

kennta111
質問者

お礼

一応IT関係の会社に就職したいと思ってはいますがかなりレベルが高いと思います・・・. がんばって資格を取得したいと思います 回答 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 語学留学後の就職

    大学を卒業後語学留学でNYに来ています。現在24歳です。帰国後の就職が心配で今TOEIC800点を目指して勉強しています。就職活動が不利になるのは間違いないようなのですが、何かTOEICとセットであると役に立つような資格はないでしょうか?今後の進路についてアドバイスをいただけたら幸いです。また教員や公務員などを今から目指すにはきついでしょうか?

  • 就職に役立つサイト

    私は再来年の3月に34歳で福岡の私立大学法学部を卒業する予定の女性です。年齢のこと、現在までの何らかの仕事上の「キャリア」と言えるものがないことが不安材料です。先日大学のキャリアカウンセラーの方に相談しましたが 「年齢が周りの新卒者の皆さんと一回り離れていることは不利になりませんか」 「う~ん(やや頭をひねり)大学に来る求人は、もしかすると不利かもしれませんねえ」 「娘がまだ六ヶ月です。小さい子供がいることが不利になりませんか」 「う~ん(しばらく頭をひねり)不利にはならないと思いますけどねえ」 「司法書士の資格を取ることを考えています」 「それはどんな資格なんですか」 といった感じでのらりくらりと埒が明きませんでした。おそらく、私のような条件の学生が少ないため、アドバイスのしようがなかったのだと思います。大学の就職課はあてにせず、ハローワーク、学生のための、または女性のための就職支援を行っている学外の施設を利用したほうがいいようです。 前置きが長くなりました。本題です。 就職に役立つサイトを教えてください。例えば就職活動の体験談や効率よく就職活動するノウハウなどの情報が寄せられているサイト、学生の書き込みだけでなく企業の担当者の方の本音が見られるサイト、私のように「特殊な新卒者」の方々の状況が分かるサイトなど、なんでもかまいません。 また、今これを読んで下さって、何かご意見やアドバイスを思いつかれたかたの回答も大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 日本での就職について

    今、私は外国で仕事をしています。ついこの間始めたばっかりなのですが、この仕事が決まるまでがタイヘンだったのでこれからがシンパイです。僕はこっちの大学を卒業して某大学に、就職しました、就職と言っても研究職で肩書きはリサーチアシスタントです。私個人としては、二年ぐらいここにいて日本に帰りたいと思っていますがいつ位から就職活動を始めた方が良いのでしょうか?また、学生ではないので日本に度々帰ることは出来ないと思うので面接とかはどうなるのでしょう?

  • 24歳新卒で就職できますか?

    私は現在、情報系の専門学校に通っているのですが、 環境系の4年制大学への入学を考えています。3年間の専門なのでまだ専門卒業までは1年残っていますが、今年受験し、専門は退学しようと思っています。順調に行けば大学卒業が24歳になります、さらにその後大学院への進学も考えています。 そこで質問なのですが、反対のケースは良くあるようですが、こういったケースの場合就職はできるのでしょうか?もしくは不利になったりしないでしょうか? また情報系国家資格は1つもっていますが、これは有利になるのでしょうか? ちなみに希望する職種は環境系の研究職です。

  • 就職と年齢

    私は現在23歳、大学三年の男子大学生です。 2年間浪人していたため来春卒業の時には24歳です。 ここにきて就職する際、この年齢が採用にかなり不利になるのではないか、という不安を持つようになりました。 さらに、大学院にまで進学すれば修了時には26歳になっているわけです。私は大学院に進みさらに専門的な分野を勉強し、身に付けたいと思っていたのですが、最近、知り合いに「その年齢ではかなり不利ではないか」と言われたのです。 やはり、実際この年齢では就職は不利になるのでしょうか。 院まで行けば、就職は無理なのではないかという不安まで持つようになりました。 自分としては来春就職するか、第1の希望通り大学院の勉強をするかをそろそろ明確に決定したいと思っているのです。 人事部の方やその経験者のあった方、また就職活動経験者の方の意見が聞ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 就職するか進学するか

    私は今年大学を卒業しました。在学中も就職活動をしていましたが希望する会社に合格することが出来ませんでした。ですが妥協で決めることが出来ず、今も就職出来ていません。今はやりたい仕事に就くために来年からインテリア系の専門学校に進学することも考えています。四年制大学を出てから専門学校に進むのってどうなのでしょうか?私は大学を出ていますから、高校を卒業してすぐに専門学校に進む方より5歳上という事になります。やはり年齢的に苦しいでしょうか?その後の就職の時なども不利でしょうか?親に苦労をかけて大学に行かせてもらったのに、これからまた専門に行くというのも情けないとも思います。年齢的にも専門学校には行かないである程度妥協して就職するべきでしょうか?大学を卒業してから専門に行かれた経験のあるや、私と同じようにこれから行こうと考えている方、是非ご意見、お考えを聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 就職するか悩んでいます。

    はじめまして。gure888と申します。 私は現在大学4年生です。この時期にいまさらこんな悩み・・・と思われるかもしれませんが、進路について悩んでます。今現在内定を二つもらってはいるのですが、いまひとつその企業に魅力を感じません。 そこで質問です。卒業後一年~二年を使ってなにか資格を取得しようと思っています。しかし卒業から1~2年たってしまったらやhり就職活動の時、新卒より圧倒的に不利になってしまうのではないでしょうか? やはり卒業後、すぐ就職したほうがいいですか?

  • 私でも就職できる資格はあるのでしょうか?

    簿記一級と宅建とトエイク700点以上を目指しておりますが、大学卒業以外とりえがありませんから、なにか就職に役に立つ資格はありますか? または大学をやめて専門学校へ行ったらとも考えています。三流大学の今度三年です。

  • 就職浪人

    就職ですが、就職先が決まらず卒業してしまう大学生、短大生はどのくらいいるのでしょうか? (専門学校生は就職先はどうやって決めるのですか?) 決まらなかった人はアルバイトしながら就職浪人ということになるんですよね。 その人たちは翌年また就職活動すると思うのですが、どうやって探すんですか?学生と変わりはありますか? そういう就職浪人の人は、学生に比べて就職できないらしいですが、どういうことですか?

  • 就職不利(?)

    私は大学を卒業して2年間のブランクがあり新卒者ではないのですが、これって就職活動に結構不利なのでしょうか?