• ベストアンサー

【Excel】消費税計算の数式を登録できませんか?

Excel2003を使用しています。 消費税の計算をする際、例えばA1に税込の数値がある場合は[=A1*0.05/1.05]と数式を入力して画面上で計算しています。 消費税の数式を入力するセルの位置が一定なので、これを利用してマクロをボタンに登録して押したら呼び出す設定のような感じで、消費税の数式を登録できないでしょうか? セルの位置が一定とは、A3セルに数値が入っていたら、斜め下のB4セルに[=A3*0.05/1.05]、A10セルに数値が入っていたら、同じく斜め下のB11セルに[=A10*0.05/1.05]と入力するのですが、可能でしょうか? もし、マクロを使用することで可能であれば、参考までに例を示していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

通常は記入欄(列)が固定ならコピーすれば対象セルが自動的に変化します。 VBAで行うなら下記のような文になります。 ActiveCell.Offset(1, 1).Formula = "=" & ActiveCell.Address(False, False) & " * 0.05/1.05"

rx-z5815
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えていただいたものを参考にマクロでやってみたところ、うまくいきました。お世話になりました。

その他の回答 (4)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.5

こんにちは。 >もし、マクロを使用することで可能であれば、参考までに例を示していただけるとありがたいです。 使い勝手は、保証はできませんが……。 コントロールツールのボタンにつけた場合。 Private Sub CommandButton1_Click() '税込みの消費税を取り出す With ActiveCell If VarType(.Value) = vbDouble Then   .Offset(1, 1).FormulaLocal = "=TRUNC(R[-1]C[-1]*0.05/1.05)" End If End With End Sub

rx-z5815
質問者

お礼

Wendy02さん、お世話になっております。 以前、教えていただいたことも参考にして、個人用マクロブックへ登録しました。 回答ありがとうございました。

  • ebikichi
  • ベストアンサー率35% (75/213)
回答No.3

B4をコピーし、B5から下へず~っとドラッグしてペーストしてください

rx-z5815
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ある範囲の計に対して消費税を計算したりするので、必要なときだけ消費税の計算式をボタンを押すような簡単な操作で呼び出すように設定することができれば…と思い、質問させていただきましたので、今回に関してはコピペ以外の方法を考えています。 説明不足で申し訳ありません。

  • ysko614
  • ベストアンサー率31% (103/329)
回答No.2

まず、マクロの登録をしましょう。 まず、A3のセルを選択している状態で、 メニューの[ツール]から[マクロ]で、[新しいマクロの記録]を選択します。※マクロ名は適当でかまいません。 画面上に小さなマクロの記録というツールバーが表示されますが、ここでは記録の終了の隣の相対参照・絶対参照の切り替えボタンをクリックして、相対参照にします。これをする事によって設定する場所が常に変わります。 その上で、A3からB4のセルに移動し、[=A3*0.05/1.05]と式を入力します。これで記録の終了ボタンを押して下さい。 後は、設定したい場所のあるセルをクリックして、マクロを実行し、斜め右側のセルに式が入るのをご確認下さい。 マクロの記録の際に相対参照にするのがポイントです。ご確認くださいませ。

rx-z5815
質問者

お礼

マクロの記録は今までにも使ったことがありますので試してみます。 ありがとうございました。

回答No.1

A3に入力されるとB4に結果が表示されるわけですよね。 ということであれば、B4のセルを普通にコピーして、計算結果を表示したいエリアに貼り付けると自動的に式の内容も変化し、貼り付けられます。 例えば、 B5に貼り付けると[=A4*0.05/1.05]、 B6に貼り付けると[=A5*0.05/1.05]といった具合です。

rx-z5815
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ある範囲の計に対して消費税を計算したりするので、必要なときだけ消費税の計算式をボタンを押すような簡単な操作で呼び出すように設定することができれば…と思い、質問させていただきましたので、今回に関してはコピペ以外の方法を考えています。 説明不足で申し訳ありません。

関連するQ&A

  • エクセルで消費税計算

    下記のような条件でエクセルで消費税の計算をしたいと思っております。 まずはA1セルに課税、非課税のプルダウンを設定します。 B3セルに消費税込の金額を入力します。 A1のプルダウンが課税ならばB1に税額が表示され、非課税ならばB1に0円と表示されます。 B2にはB3-B1の計算結果(税抜金額)が表示されます。 この場合のB1に表示させたい税の計算式はどのようにすれば良いか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 【Excel】数式をボタン登録できますか?

    Excel2003を使用しています。 ある数式をボタンに登録して、必要なときにだけボタンを押すことで登録した数式を呼び出して、セルに入力することはできるでしょうか? 現在はH列とI列に下記の数式を入力しているのですが、H列、I列に直接数値を上書きすることも少なくないので、必要なときにだけボタンを押して下記の数式を入力できたら、このシート自体もスッキリするのではないかと思い、質問させていただきました。  H列→[=IF($E8="累 計",SUMIF($E$8:$E8,"月 計",H$8:H8),"")]  I列→[=IF($E8="累 計",SUMIF($E$8:$E8,"月 計",I$8:I8),"")] マクロを使用することで可能であれば、参考までにコードを記載していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 一度入れた数式がエラーになってしまいます。

    一度入れた数式がエラーになってしまいます。 一度入れた計算式がエラーになってしまい困っています。 関数を事前にフォーマットに入力しておいて、マクロを使って数値が以下のように入ります。 A  B  C  D 1    a    k    y    l 2    a    k    y    h 3    a    k    y    j 4    a    k    y    a ※列がずれて表示されていますが、A列B列… ということです。 「Dの行に文字が入っている、かつA行がaであるセルの数」を 以下のようにカウントしました。  =COUNTIFS(D1:D4,"*",A1:A4,a) マクロを組んであって、1~4の行は他シートから転記するようにしてあります。 このとき、 (1)数式の入っているセル、及び数式に関わるセルの書式は「数値」になっています (2)「ブックの計算」は「自動計算」になっています (3)マクロを動かした後、全く同じ数式を再入力すると正しく表示されます(エラーになりません) ご存知の方、ぜひ教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Excel数式入力

    セルC2の合計がF1の数値と同じになるようにセルB4に数式を入力したいのですが。D列が数式となります。尚、F1の値は都度手入力で変更されます。数式を何度か入れたのですが数値がちぐはぐになりうまくいきません。B4に入力する関数もしくは何か良い解決策はあるでしょうかよろしくお願いします。

  • エクセル 同一セル内での消費税計算方法

    セルの書式設定及び関数計算などで同一セルで数値を入力すると消費税込みの数字に変換できる方法はありませんか?に =int(「数値を入力するセル」*1.05) A1に数値を入力するとすれば、 =int(A1*1.05) とあったので A1に =int(A1*1.05)と関数を入力し A1に100 を打ち込んだのですが 105 にならず100になってしまいます。 入力方法が間違っているのでしょうか?

  • この数式の意味を教えてください(Excel)

    B1のセルに=REPT(",",ROW())&A1という数式が入力されている場合どういう計算をしなさいという意味になりますか?教えてください。

  • エクセルの数式の作り方を教えて下さい。

    エクセルの表計算の数式の作り方を教えて下さい。 例えば、A1+B1=C1 の場合 C1のセルに=A1+B1と入力する所までは分かるのですが、A1に入力してB1には入力しなかった場合C1にはA1の数値が入りますが、A1かB1のどちらか一方が入力されてない場合はC1のセルを空欄にする計算式を教えて下さい。

  • 配列数式で平均を出すと空欄が0で計算されてしまう

      A B C D 1  1 2 1 {=AVERAGE(IF($A$1:$A$4=$C1,B$1:B$4))} 2  1 4 2 {=AVERAGE(IF($A$1:$A$4=$C2,B$1:B$4))} 3  2 6 4  2 8 上記のような数値、数式ですと、 B列すべてに数値が入力されているため、問題なく計算するのですが、 例えば、B2のセルを空欄にすると、空欄を0としてしまい、 D1の計算結果が1となってしまいます。 D1の数式を=AVERAGE(B1:B2)としますと、空欄は空欄として扱い、 計算結果は2となります。 配列数式を使った場合にも、空欄を空欄として扱い、 計算結果が2となるような方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • EXCEL 数式が入った空白セルを数える

    毎度お世話になっています。 質問の内容ですが、例えば下記のようなシートがあるとします。 セルB1、セルC1、セルD1:手入力セル セルA1:数式「=IF(B1="","",B1+C1)」 セルA2:文字列 セルA3:数式「=IF(D1="","",D1*0.1)」 セルA4:文字列 セルA5:A1+A3の計算結果を表示 (※なお、セルA2、A4は数値が入らない) というような場合において、 ●セルB1、C1、D1になにも入力されていない場合、セルA5が空白となる。 ●セルB1、C1にのみ数値が入力されている場合、セルA5の計算結果がセルA1の値のみ。 ●セルD1にのみ数値が入力されている場合も上記と同様に計算結果が表示される。 以上の条件を満たす数式をセルA5に入力したいのですが、 COUNTBLANKは数式が入っている場合には使えず、COUNTAの場合だとセルA1、A3のどちらにも数値が入った場合に表示される、といった数式になります。 IFをいくつも使えば可能とは思いますが、もう少し単純に数式を作れたらと思い質問をさせて頂きました。 よろしければ御回答宜しくお願い致します。 (内容を訂正したため、いったん質問を削除しました。もし御回答中の方が居ましたら申し訳ありませんでした。)

  • Excel2003の数式設定について教えて下さい。

    Excel2003の数式設定について教えて下さい。 【C1セル】には 数式「=IF(A1="","",A1)」 【D1セル】には 数式「=IF(B1="","",B1)」 【E1セル】には 数式「=IF(AND(ISBLANK(C1),ISBLANK(D1)),"",(IF((C1+D1)=0,"---",C1+D1)))」 と設定した状態で、 【A1セル】に 数値「100」と入力し、 【B1セル】に 数値「200」と入力した場合、 【E1セル】は 「300」と出力されますが、 【A1セル】、もしくは【B1セル】を 空欄にした場合、 【E1セル】は エラーとなり、「#VALUE」と出力されてしまいます。 小生としては、【C1セル】【D1セル】の両セルとも表示上は空欄の為、 ISBLANK関数でTRUEと判定し、【E1セル】は空欄になってほしいのですが、 【C1セル】や【D1セル】には数式が設定されている為、 ISBLANK関数でTRUEと判定されずに、「IF((C1+D1)=0」の演算でエラーとなっている様です。 小生が実現したいこと、 「【C1セル】と【D1セル】の数式の実行結果が空欄以外の時のみ、  【E1セル】の数式を実行する。」 の方法をご存知の方、教えて下さい。お願い致します。

専門家に質問してみよう