• 締切済み

レグナム1.8STのスピーカー

レグナム1.8STのスピーカーの交換を考えています。 前後共に交換を考えているのですが、スピーカーのサイズが良く分かりません。 サイズをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです。 また、1.8STにオススメのスピーカーがありましたら、併せて教えて頂けると助かります。

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

こちらを参考にしてください。 http://carlife.carview.co.jp/CarPats.asp?CarID=232&PatCtgyID=147

rokkotu2
質問者

お礼

ありがとうございます。 そちらを参考にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レグナム 1.8 STのメンテナンス

    レグナム 1.8STの平成10年式、走行5.6万キロを購入しました。 一応、販売店で2年保障をつけたのですが、仕事で2万キロ以上/年走るので、どんなところに気をつけて車を維持すればよいのか教えてください。 エンジンオイルは5千キロ毎に変えるつもりなのですが、ATフルード?はどのくらいで交換すればよいのですか?また、やはりDrでやったほうが良いのですか? あまり、車に詳しくないので、皆さんのご意見・アドバイスをください。 宜しくお願い致します。

  • レグナムのミッション載せ換えについて

    当方、前期レグナム1.8ST(EA1W)のマニュアル車(MT)に乗っております。 エンジン、ボディー共に寿命なので車を買い換えの予定なのですが、今度はレグナム後期型(VR-4以外)にしようと思っています。 但し、MT車の玉数が少くATを購入せざる得ない状況なのですが、出来ればMTに乗りたい。 そこで質問です。 現在乗っている前期レグナムのMTミッションを、後期レグナムのAT車に乗せ換え出来るでしょうか?。 よろしくお願いいたします。

  • レグナムの型式は・・・

    ご覧頂ありがとうございます。 ただ今私は9年式のレグナムST GDI MTで型式はE-EC1Wに乗っています。 駐車場に止めておいたら、フロントの左から真ん中にかけて擦れた後が… 当て逃げされて、仕方なく整備工場に持って行ったら全て交換で15万弱の見積もりが…そこで、ヘッドライトとかボンネットは自分で交換してしまおうかと思います。 でも、レグナムは色々型式があり型式が違うと全く着かないと聞きました…そこで、自分の型式と違っても装着出来る型式があるのでは? と思い、質問させていただきます。 自分で無理なら、友達の整備工場で持込でやってもらおうと思います。 詳しい方、お願いします。

  • レグナムのインチアップについて

    はじめまして。 私は現在、平成10年式レグナムのビエントR(型式E-EA1W)という車に乗っています。 現在の15インチ標準ホイールから、車検の通る設定で17インチにインチアップしたいと思っています。 レグナムでインチアップされた方、あるいは分かる方いらっしゃいましたら、ホイールのオフセットなどのサイズやホイールに組合すタイヤサイズなど詳しく教えたいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • レグナムのアンダーカバーは・・・??

    ご覧頂ありがとうございます。 当方、9年式のレグナム ST 4WDに乗っています。 昨日、車の修理工場に持っていったら「アンダーカバーが無くなっているね。このまま走るのには問題ないけど、雨の日とか電装系に水が下から入って危険だね。」と言われました。 そこで取り付けようと思ったのですが、話を聞くと自分でも出来そうです。 なので、今パーツを探しているんですが、ST以外でもアンダーカバーは取り付けれるのでしょうか?また、フロントが一緒なギャランもいけるのでは??と考えています。 詳しい方、どうか教えてください。

  • レグナム VR-4 キャリパー&ローター

    1999年型 レグナム VR-4に乗っておりますが キャリパーとローターを交換しようと 色々探しているのですがなかなか良いものが見つかりません! 色々調べるとランエボのものが使用できそうなことを聞きますが 実際 ランエボ VIII~Xのブレンボ製のものがレグナムに取り付くのでしょうか? 現在、18インチにホイールを付けておりますのでφ355のローターは 取り付くと思うのですが・・・・ どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三菱レグナム タイミングベルト

    見ていただいてありがとうございます。 三菱のレグナムVR-4(MT)に乗っています。 そろそろタイミングベルト交換の時期なのですが、費用はどのくらいでしょうか?V6の横置きエンジンです。一応、ウォーターポンプ同時交換も考えています。もしおわかりなら、ウォーターポンプ変えた場合と、変えなかったばあいがわかれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 三菱 レグナム サスペンション交換方法

    三菱レグナム(EC5W 25ST-R)のサスペンション交換方法(リア側)についてですが、車体から取り外した時に、ロアアームが跳ね上がってしまい取付時にジャッキでアブソーバを縮めながらロアアームの根元に角材を差し込んで無理やりアームを押下げてショックを取り付けたのですが… ショック上部のボルト(2本)と下部のボルト以外に取外す場所があったのでしょうか?又この方法で問題無いのでしょうか? 上手く説明できなくて申し訳ございませんが、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • レグナム タイヤ ホイールのサイズついて

    車についての知識が無いので教えてください 三菱レグナム H8年式 EC5W ST-R に乗っています 現在の純正ホイール(16インチ)からインチアップを検討しております。色々とネットで調べたりしたんですがタイヤ、ホイールのマッチングが17インチまでしか記載されていないんですが18インチを履くのは無理なんでしょうか?(ローダウン等はしておりません) インチアップするのであればどれ位のサイズが格好いいのでしょうか?

  • 三菱レグナムのリアバンパーの交換方法

    三菱レグナムのリアバンパーの交換方法 先日三菱レグナムのリアバンパーを柱にぶつけてしまい15cmほど凹んでしまいました。 予算はかけられない為、自分で修復したいと思っております。 いろんなサイトを見ているとリアバンパーを外して裏側から熱湯をかけるとバンパーの凹みが戻るかもしれないと書いてありました。 ただ私は車の知識があまりなくバンパーなどももちろん外した事が無いため、外し方をご存知の方教えていただけないでしょうか?またどのような工具も必要でしょうか? よろしくお願いします

PC-GN287でWINDOWSが立ち上がらない
このQ&Aのポイント
  • PC-GN287JGASのノートパソコンを使用中、電源を入れてもWINDOWSが立ち上がらない状況になりました。液晶のバックライトは薄暗くついていますが、画面は暗く表示されません。マウスを動かすとピピと音がするものの、何の反応もありません。
  • NECのカスタマサービスの案内テストも試しましたが改善されませんでした。このトラブルは初めてのもので、対応方法を知りたいです。
  • 使用中のパソコンで突然WINDOWSが起動しなくなりました。液晶のバックライトはついていますが、画面が暗くて何も表示されません。マウスを動かすと音はするものの、何の効果もありません。NECのカスタマサービスのテストも試しましたが解決できませんでした。このようなトラブルに初めて遭遇し、どう対処すればいいのか教えてください。
回答を見る