• 締切済み

今まで一番恥ずかしかった事

akiracoolの回答

  • akiracool
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.12

小学生の時、腰ぐらいある平均台(10cm幅ほどしかないもの)にジャンプして台に乗るはずが、急所に激突したこと。

関連するQ&A

  • 告白しようと考えていますっ!!

     こんにちは★ 中学2年生です。   私は今、小学校3年生の時からずっと気になっていて  中学生に入ってやっと自分の気持に気づいて    今、告白をしようと悩んでいます。  (中)1の時に、同じクラスで授業中もいっつも喋ってて、周りから   からかわれてたりしてたんです…。  でも、(中)2になってクラスが離れてから 目は合っても、1日に喋るか喋らないぐらいの関係になってしまったんです((泣   私は、その人の事ほんっとに大好きなんです。  この気持ちが1番伝わりやすい告白の   しかたってどういうのがぃぃと思いますか?    長々とスミマセン((汗  ほんっとに悩んでるので   回答してくださるととても助かります(*´⋖⋗`*)     よろしくおねがいします<(_ _)>

  • 今から出来る事ありますか?

    知り合い期間を数ヶ月経て、話を初めてした日に急に好意を示され、 ずっと冗談なのか本気なのか悩みに悩んで、 曖昧に、時にははぐらかしたりもしてしまって来た男性がいます。 初めて話をした時から、その人とのやりとりを私なりに分析したり考えたりしているうちに、 段々好きになってしまいました。 でも、その頃には、その男性の周りには、その男性を好きなのでは?と思える女性の存在がちらほら。 もう、遅いかも・・と思いつつも、気持ちは募るばかりで、 段々苦しくなってきたので、昨年末から、出来る限り素直に行動しています。 そして、バレンタインにチョコとカードを渡してみたりして、 以前より自然に、距離が縮まってきているかなぁと思える部分が多くなって、 ホワイトデーもお返しを頂けました。手書きのカードもたわいない内容でしたが頂きました。 でも、たまに、明らかに今、避けた? 今は話したくないの?と感じる時があり、 やっぱり、私が相手の気持ちを受け入れるのに時間が掛かり過ぎた事を反省したり、 もう、以前の様に好意を持ってもらう事は難しいのかな?と思っています。 好きな気持ちがあっても、体調が悪かったり、何か悩んでいたり、考えていたりする、 いわゆるベストな状態ではない時には、私も好きな人の事避けちゃったりするかな?と、 余り気にしないように考えたりもするのですが、 男性もそんな理由で避けたりってありますか? こんな私の気持ち、これからどうして行くのが良いのでしょうか?

  • 今って小学生だけで遊びに行っちゃいけないの?

    私は今25歳なのですが、私の時は小学生だけでもプリクラ撮りに行ったりとかしてました。 今の時代、友達の家に行く時以外は小学生だけで遊びには行けなくて親がらしいですが ↑職場の小学生の子供がいる人から聞きました 本当なんですか?びっくりです。

  • やられる事が多い息子

     今日、年長の息子は夕方近所の友達と一緒に遊んでいました。  近所の男の子に息子が冗談でお尻を指でカンチョウーと言ってする真似をしたのに腹を立ててその子が息子を押しました。それも、階段だったので幸い下の方だったみたいなんですが頭を打っています。  特に異常はなかったのですが、その男の子は息子よりもかなり身長も大きくて小学生と間違うぐらいですが同級生です。  その男の子は結構一緒にグループで遊ぶ事が多いのですが、なぜかいつもうちの息子を目のかたきにしいて仲間外れと言うか遊びの中でもかくれんぼなどでオ二を息子に勝手にやらせたり、息子にだけ目をつぶっとけと言って見せなかったり、言葉も乱暴です。  息子は幼稚園でもこの間違う友達に突然かまれたらしくて跡が残っていました。  なぜか、友達にやられる事が多くて今日の階段の出来事も旦那が外で遊ばせてくれていたので泣くしか出来ない息子を見て「なさけなかった・・・。」と言っていました。  親としてやられるばかりの息子を見ると男の子だしもっと強くなって欲しいと思ってしまいます。  空手を最近息子も好きで習い始めましたが、暴力を振るうことを教える為に習っているのではなく、精神的に強くなって欲しいからです。  近所付き合いもあるし、他人の子を怒る事もなかなか出来なくて悩んでいます。  来年から小学生になっていじめられないかと言う心配もあります。

  • 今、ギターを買おうと思っているのですが困っている事があるので教えてください。

    ぼくは、今、小学六年生でエレキギターに興味を持ち独学で覚えたいのですが、母はしっかり音楽教室などで習って覚えたほういいと言うのです^ ^;。本当に独学では、無理なのでしょうか教えて下さいm(。。)m

  • 今の子供は成長が早すぎる?

    もうすぐ2歳1ヶ月になる男の子の母です。まだ階段の上からジャンプが出来ないのですが、つい先日2歳児検診で通常はこの年齢だと階段の上からジャンプして飛び降りる事が出来るのだけどなあと言われたのですが、この年齢でジャンプなんて危ないし、早いんじゃないの(ジャンプは3歳ぐらいから出来ればいいと思っていたので)?と思ったのですが。私がちょうど息子と同い年頃私の母親が母子手帳にまだ走る事が出来ないと書いていたぐらいだったので、ジャンプもまだだったのではと思うのですが。今の子供達の成長ってあまりにも早すぎるのではないかなと?主人や私のいとこ(小学生の子供がいます)身内の者に話したら、「まだ2歳でそんな事が出来るわけがないだろうが。」と言います。

  • 今は正しいとされている事でも、本当はそうでない事

    世間一般で、今は正しいとされている事でも、本当はそうでない事はありますか。 あなたが気が付いている、そうした事について教えて下さい。

  • 彼氏いるかに「今はいない」と答えてしまった

    高校生です。 小学生の頃から好きな男子とその男友達(私の友達と付き合ってます)の2人と最近インスタで繋がりました。 私が引っ越したこともあり、互いに知らないことだらけだったのですが、昨日男友達君にインスタで彼氏がいるか聞かれました。 いた事ないのについつい強がって「今はいない」と言ってしまったのですが、その後「今はってことはいたことあんの?」と聞かれました。 裏で私の好きな人と繋がっていると思うので嘘は言言いたくないですが、もう高校生で周りはカップルが沢山いるのに今まで付き合ったことないのも恥ずかしいです。 1度中学生の時に告白されたことがあるのですが、しばらく会ってないけど小学生の頃好きだった子をまだ好きかもしれないと思って断ってしまいました。 どう返せばいいんでしょうか。 変な意地を捨てるべきなのか、でも恥ずかしいです。

  • 初めて働くと言う事はどれほど大変な事なのか

    数多くの質問の中から私の質問に目を置いて頂きありがとうございます。 私は現在、18歳の無職です。 中学を卒業して以降、そのまま引きこもりみたいな生活を送り、早3年近く経ちました。 今となっては、三年間何もせずに生きてきたと思うので本当に後悔しております。   そんな中、最近は今まで周りの人に迷惑をかけてきた分、何か少しでも恩返しみたいな形がとれないかと考えて、働いて心配をさせないようにしたいと思い、外に出て働きたいと言う意欲が出てきました。 その為に今年の9月上旬頃に久々に外に出て、人の視線が怖かったですが、なんとか耐えて、無事車の免許を、一ヶ月ほどで取れて、念願の免許証が交付されました。 もしかしたらこの車の勉強が生きてきて一番勉強をしたのかもしれません。 小、中となぜ勉強をしなかったんだろうと思うと悔しくて仕方がありません。 そして車が来年の2月下旬頃に納車予定ですので、それまで今色々と仕事について調べているのですが、初めて働くって事の大変さが実感できますかね? 私は、色々調べた結果、工場で働きたいと思いました。 年齢や、一番心配な学歴も不問なので、ハロワから紹介状をしてもらい、早速面接の準備をしたいと思っているのですが、やはり中卒となると色々と不利になりますかね。 高校に進学しなかった一番近い理由は、家庭の金銭的な事情で行けなかった事。 それにその三年間何もせずに過ごしてきたとなるとますます相手の方にも印象を悪くしてしまう事はわかっております。 ですが働く意欲は誰にも負けない自信がある程、自分の中ではあるつもりです。 そんなどうしようもない自分を雇ってくれる業者の方はいるでしょうか。 こんな自分みたいな立場が言うのもあれですが、自分の事を本当に必要としてくれ、雇って頂けるのが一番ありがたい事だと思います。 やはり今の世の中は、働いていないと言うだけで世間からの風潮がありますので、日本の為に、そしてなにより今まで私を育ててくれた両親の為に今からでも働きたいと思っております。 面接をする時の大事な事等、何かあれば教えていただけると幸いです。 言葉がごちゃごちゃで何を伝えたいのか分かりにくく、申し訳ございません。 日本語もまともに伝えきれないようじゃ本当にまずいですね。 それではここまで目を通して頂き本当にありがとうございました。

  • 皆さんが今!一番したい事は何ですか?

    今後ではなく、今一番したい事 自分は今まさに目の前を歩く女子中学生を肩車したいですかね照