• ベストアンサー

エンジンオイル交換できました。しかし

 入れすぎるとどーなるのでしょうか? 入れすぎたようなのですが...  また、オイルジャッキの洗浄はどのようにされますでしょうか? あと、20Lからついだオイルポンプなどは 汚れていて再使用したら確実にエンジンをいためますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

>入れすぎるとどーなるのでしょうか? 多少の事なら大丈夫です。 あまりに多すぎると、 フリクションロスが増えるとかブローバイからエアークリーナーに吹き上げるとか色々有ります。 >オイルジャッキの洗浄はどのようにされますでしょうか? ビニール袋に入れて置けば・・・ 汚れが気になる様でしたらガソリン・灯油で洗ってください。 >20Lからついだオイルポンプ 20L缶(ペール缶)からジョッキに分ける時は直接傾けて入れたほうが 片付けが楽では無いでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.3

> 入れすぎるとどーなるのでしょうか? オイル上がりを起こしてシリンダ内部で異常燃焼します。 その時猛烈な白煙を伴います。 回答者は実際にやりましたが4STなのに大昔の2STかと思いました。 当然後続車から非難ごうごうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uzu-maki
  • ベストアンサー率45% (154/339)
回答No.1

> 入れすぎるとどーなるのでしょうか? 初めてのバイクでやってしまったことがあります。。。オイルフィルターは交換していないのに、オイルフィルターも一緒に交換した時の必要量を入れてしまいました。 250ccのバイクでしたが、いくらアクセルを捻っても回転数が上がらなくなり(レッドゾーンは1万からなのに4千~5千で頭打ちになる)、4ストなのに2ストのような臭いの排気になってしまいました。直ぐに気づいて多い分を抜き取ったら、その後大丈夫でした。 お気をつけ下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エンジンオイルの交換

    10年程前の1500ccの直列4気筒のトヨタのコンパクトカーに乗ってます。 エンジンオイルの交換に関する質問です。 まず、車の取扱説明書にフィルターを交換する場合としない場合のエンジンオイルの指定量が書いてありますが、あの指定量ってオイルパンやオイルポンプやエンジンに残ったオイルも考慮して書いてあるんですかね? つまり、指定量に3.0リットルって書いてあれば、ちょうど3.0リットル入れれば、オイルレベルゲージのFに到達するぐらいになるのでしょうか?それとも、3.0リットル入れるとFを少し超えてしまうのでしょうか? それと、エンジンを止めて約1日後にエンジンをかけずにエンジンオイル交換、エンジンを止めて約1日後にエンジンをかけて数分間暖気してエンジンオイル交換、30分程度走行してエンジンを止め1~2時間後にエンジンオイル交換だと、オイルパンやオイルポンプやエンジンに残るオイル(抜け切らないオイル)は、それぞれどのぐらい違いますかね?

  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換 こんにちは 現行パジェロのエンジンオイルについてです パジェロは取扱説明書によるとオイルパンの容量が 9リットルだそうなのですが それはエンジンオイルを交換するときに 9リッターすべてが抜けるということですか? そうなるとオイルの処理箱も5リッターのが 2つほどいることになりますか? よろしくお願いします

  • 水平対向エンジンのオイル交換について

    オイル交換時期を逸すると、エンジン内の洗浄等で、 普段のオイル交換よりも多い量のオイルを必要とするものなんでしょうか? 先日、中古で購入したレガシィ(2L)のエンジンオイルを交換しました。 オイル交換をお願いしたのは、カー用品店です。 購入してからはじめてのオイル交換で、オイルも相当汚く、 エレメントも一緒に交換してもらったのですが、 そのときに、4L缶では足りず、1L缶を追加購入することになりました。 店員いわく、 「水平対向エンジンでエレメントも一緒に交換するときは、 新しいオイルを循環させるため、今回のように内部洗浄をした場合は、 4L缶では足りないことがある。」 「オイルゲージの下線ぎりぎりで走行中に支障が出るかも知れない。」 とのことです。 もしかしたら、オイルがあまりにも汚かったために そのような処置を取らざるを得なかったのかもしれません。 同じようなことを言われた方はいらっしゃるのでしょうか? 店員は親切心からのアドバイスだったのでしょうか?それとも・・・? 教えてください。

  • 車のエンジンオイルは毎年全てのエンジンオイルを交換

    車のエンジンオイルは毎年全てのエンジンオイルを交換しているのですか? 1リットルだけ抜いて1リットルだけ新品のエンジンオイルを継ぎ足す? それとも全換えですか? 普通の車だとエンジンオイルって全交換で何リットルいりますか? エンジンオイル1リットルは平均というか標準でいくら位しますか?

  • ディーゼル車にガソリンエンジン用オイルを誤って入れてしまいました。

    ディーゼルエンジンのオイル交換をしたのですが、誤ってガソリン車用エンジンオイル(SM級)を入れてしまいました。かなり高価なオイルなので5000km位は使用したいと思うのですが大丈夫でしょうか?私の考えではこのオイルはカーボンなどの洗浄効果がないと思われるのです。ちなみに使用したのは日産サファリ平成元年式のADバンです。家の自動車は全部ディーゼル車で残りが12ℓ程あり、できればこれも使い切りたいのです。回答をよろしくお願いします。

  • ランエボ4のエンジンオイル交換

    ランサーエボリューション4のエンジンオイル交換を自分でしようと思っています。(女性ですが、頑張ろうと思います!!大学でそれ系のお勉強してるので) 上抜きが良いと色々なところからきくのですが、ランエボのエンジンオイルも上抜きがいいのですか? 上から抜いてはいけない車もあるみたいなので、不安です。 また、上から抜くとして、ポンプの購入を考えています。 三千円~五千円くらいで購入できる上抜きポンプを教えてください! よろしくお願いたします。

  • エンジンのオイルポンプ

    ホンダのロゴで10年近く前の古い車を海外フィジーで使っています。 計器盤のオイル警告灯がエンジン始動後すぐに消えないことで相談しました。結果オイルパンのところにあるオイルポンプの吸入側のフィルターが汚れている可能性が有る事になって修理屋さんで圧力スイッチのテストとオイルポンプの吸入側のフィルターを洗浄したが変化が無くてオイルプレッシャースイッチを外して圧力計を付けたら朝の温度(エンジン)が低いときは圧力が上がらないことが分かってオイルポンプに問題がありそうな事になったのですが当地にはロゴはたった一台しかなく呼び品も有りません日本からポンプ一式を取寄せる必要が出てきました。そこでこの判断は正しいか諸兄のアドバイスがいただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • エンジンオイル

    ホンダのダンクに乗っています。カタログではリッター17と書いてあるのですが、 高速走行でもリッター11くらいしかいきません。エンジンオイルは取扱説明書に かいてある10W30を使っています(ディーラーのオイルではなくカストロールです)。 ホンダの整備工に行っている友人に聞いたら、 「エンジンオイルがあってないんだろう」といわれました。「0Wくらいのがいい」 といわれたのですが、0Wというオイルがみつかりませんでした。 エンジンオイルがあってなくてフィットでリッター9というお客さんがいたと言っていたので、 車にあうオイルをいれたいと思っています。 お勧めのエンジンオイルなどありましたら、教えてください。 同じダンクオーナーの方の意見もよろしくお願いします。

  • 車のエンジン・オイルの交換

    今は、スバル・レガシー(5年)とスバルR2(軽:4年)を乗っていますが、これまで乗った車もエンジン・オイルは自分で交換してきています。その目安は、走行:5,000kmで、(1)オイル・フィルター交換 (2)Flushing Oilでエンジン洗浄 (3)エンジン・オイル交換をやっています。 これは、適正でしょうか?エンジン・オイルの交換は、どこでも簡単にロボットみたいな機械が10分位で吸い上げで交換が出来ますが、車の下にもぐってのこんな交換は、今後も続けた方が良いのでしょうか? 因みに、我が愛車のエンジン音は、現在少なくとも快適です。

  • CB50エンジンの焼きつき オイルが......

    CB50エンジンの焼きつきに付いて。 以前、35キロで走行中、白煙&大きい異音とともにとまりました。 最近腰上をあけたところ、ピストン、シリンダー、バルブはとても綺麗。 カムシャフトだけが、オイルっけがまったく無く、焼きついた後がありました。 バイク屋に聞いたところ、オイルラインが鉄粉等で、つまって流れなくなるということは ほぼないと言われました。オイルポンプも、シンプルなもので壊れにくいものだといわれました。 このエンジンはヤフオクで購入したもので、出品者様に、別途3000円で、クラッチ張り付きはがし をしてもらいました。そのときにオイルポンプ装着ミス?? もし、オイルポンプの故障だとすると、オイルに浸かっているところ意外は、焼き付きますよね?焼きついたのは、カムだけです。 あと、腰上組み付け後、ヘッドカバーをはずした状態でアイドリングしてみると、カムホルダーからオイルが出るところからは、まったく 出てきませんでした。アイドリングするときはそのつど、ヘッドにオイルを足して、エンジンかけてます。 エンジンは、まったく問題なく回ります。 このことから、オイルがなぜまわらないか、考えれれること、いろいろ教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 種子島・西之表市に住んでいる人の釣り場はどこにあるのか気になります。
  • 西之表市の海岸には釣りができるスポットがあるのでしょうか。
  • 種子島への移住を考えているので、釣りができる場所があるか知りたいです。
回答を見る