• 締切済み

招待状やお祝儀袋は・・・

a375の回答

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

これはかさばらないものですからすべて5年くらい 保管されておかれると、後々お世話になっ方が何かあったときの心使いが必要なときに便利です。

関連するQ&A

  • 祝儀袋について

    調べても分からなかったので、ここで質問させて頂きます。 友人の結婚式に招待されたので、文具店に祝儀袋を買いに行った所、「熨斗が付いていないので教会式にも使えます」と書かれた祝儀袋を見つけました。 友人(男性)の結婚式はチャペル式なので、それを買えば問題無いのでしょうが、祝儀袋のデザインがピンク色のとても可愛らしい物だったので買うのをためらっています。他を当たってもみましたが、どれも熨斗付きでした。 チャペル式には今まで行った事がないので知らないのですが、熨斗付きの祝儀袋を使ってはいけないのでしょうか? ご存知の方、ご回答お願いします。

  • 妹へあげる祝儀袋はどんなものがいいのでしょうか?

    妹に直接手渡しする場合の祝儀袋は、市販されている友人達へあげるような祝儀袋と同じでいいのでしょうか? 別居している妹が結婚することになりました。式まじか(3月)になったら手渡ししようと思っていて、先日何も考えずに、3~5万円用のわりと豪華な祝儀袋を買ってしまいました。 身内ですし、式も招待されているわけでもないので、このやり方でよいものなのか悩んでいます。 教えてください。 なお、妹が実家に帰ってきたときに渡すつもりですが、その時も袱紗?等使ったほうがいいのか?それともそこまでかしこまらず、普通に手渡するものなのか悩んでいます。その時はきっと旦那さんも一緒だとは思うのですが・・

  • 招待状が連名で届いた場合、祝儀袋も連名でいいの?

    タイトル通りの質問なんですが、彼氏の友人が結婚する事になり彼も私も招待されました。 私は彼の家で一緒に住んでいるのですが、まだ結婚はしていません。 封筒には彼の名前と私の名前。 中身の案内や返信ハガキなどは1セットだけでした。 返信ハガキの名前の欄には2人の名前を書いていいんでしょうか? 祝儀袋は2人で1つで良いんでしょうか?金額は彼が3万、私が2万の計5万にしようかと思っています。

  • 祝儀袋に書く言葉について・・・・。

    いつもお世話になっております。今日もよろしくお願いします。 先日、私の父親の幼馴染である友達の息子さんが結婚されそのお披露目会が10月4日の日曜日に行われるそうでその食事会に親しくしかもお家もお隣さんという事で父と母とが招待されているそうなんですが・・・結婚が決まり式も終えてますので結婚のご祝儀は渡したそうです。でも私の父が自分の息子が結婚して食事会をした際に招待していないので10月4日の食事会の後にお礼の気持ちを込めて少しお金を包むそうなんです。その時に祝儀袋になんて書くべきなのか分からず困っています。 「結婚お祝い」ではもうすでにご祝儀してるのでおかしいですよね。ではなんて書くのが正しいのでしょうか?お急ぎで申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • ご祝儀袋とご祝儀

    今月末、主人が会社の社長の息子さんの結婚式に 招待されています。 息子さんは主人より年上だそうで 会社に勤め出して4年目ですが 会った事は2,3回だそうです。 各部署の代表という事で招待されたようですが 招待状は主人の名前で届いています。 ご祝儀はどれくらい包めば良いのでしょうか? ご祝儀袋ですが、最近はカラフルな物や 豪華な物もありますが、 一般的な紅白の物が良いでしょうか?

  • ご祝儀袋を節約された?

    いつも参考にさせて頂いています。 先日結婚式を何とか済ませることができました。 アットホームで賑やかな式&披露宴ができたと思います。その中で一点気になる点があり、質問させて頂きたいのです。 私の以前の勤め先の同僚だった女性2人(26歳と27歳)を招待しました。テーブルインタビューにも答えてもらい、楽しく過ごしていたようです。私達の新居にも遊びに来ており、結婚式前日も電話をしたりと仲の良い友人でした。 結婚式の後に、頂いたご祝儀を確認していたのですが、その二人は連名で3万円でした。一人1万5千円ずつ出したようです。連名のご祝儀袋って頂いたことありますか?他の友人は皆一人3万円を包んでくれていました。私の住んでいる地域では、一人3万円が相場のようなのですが、私って節約されたんでしょうか?こんな経験ありますか?

  • 祝儀袋について

     結婚したさいにいろいろな方から祝儀をいただきました。そのときの祝儀袋について教えてください。  これまで床の間に、祝儀袋を飾っておいたのですが、そろそろ片付けたいと思います。  みなさんは、祝儀袋をどのようにされたか、教えていただけませんか。

  • 祝儀袋の書き方

     結婚式に家族5人招待され20万包むのですが、 豪華な祝儀袋の氏名は 代表1名でいいのですかそれとも5人全部書くのですか?  良い方法教えてください。

  • 結婚式で頂いた、ご祝儀袋の行く末

    30代♂です。タイトルの通りです。 最近結婚しました。 結婚式で頂いたご祝儀袋、勿論中身はありがたく受け取りましたが、袋の処遇をどうするか悩んでいます。 燃えるごみに出してしまうのは忍びないし、だたまとめて保管しておくのも能がないですよね。 皆さんどうしてますか?。

  • ご祝儀袋捨ててもいいの?

    結婚式を挙げるにあたり、周りのたくさんの方々から 頂いたご祝儀。終わってみると、ご祝儀袋が大量に 残ってしまってる。 皆さんは、このご祝儀袋どうされてますか? 捨てる?捨てない? (正直、収納スペースがなく、 置き場所に困っているのが現状です。) どうか教えてください。

専門家に質問してみよう