• ベストアンサー

自己破産と年金について

自己破産を考えている78歳のご老人が保証人になったために自己破産を考えていますが、月数万円の年金が差し押さえになるのではと心配しています。年金は受け取れるのでしょうか? 更に30坪程度の農地(固定資産税は掛かっていない)を持っていますが、自己破産のときに管財人が必要になるのでしょうか?教えてください。

  • cavok
  • お礼率92% (151/164)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drnelekin
  • ベストアンサー率43% (126/293)
回答No.1

年金のことしかわかりませんが,わかることだけちょこっと回答します。 国民年金法第24条 「給付を受ける権利は,譲り渡し,担保に供し,又は差し押さえることができない。ただし,年金給付を受ける権利を別に法律で定めるところにより担保に供する場合及び老齢基礎年金又は付加年金を受ける権利を国税滞納処分(その例による処分を含む。)により差し押さえる場合は,この限りでない。」 なので,年金は差し押さえにならないのではないでしょうか。 「年金」カテ以外にも投稿されたほうがよいと思います。特に,後段の質問は「法律」あたりとか…。

cavok
質問者

お礼

年金は差し押さえの対象とはならないのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自己破産したときに競売でも売れなかった不動産

    姉の主人が、4年ほど前に自己破産をしました。 そのときに所有していた不動産の土地、建物を破産管財人を通じて売却となったものの、買い手がつかず この不動産は差し押さえされずに残りました。そこの不動産は20年ほど前に増築しました。 増築資金を亡くなった母親と姉の主人の連名で国民生活金融公庫(国金)で借り入れしていて、今も月6万円支払いを続けています。あと、約650万円残っています。 保証人は、姉の主人の兄だそうです。 また、その差し押さえされなかった不動産の固定資産税が年間20万円ほど請求がきています。 自己破産してからその税金は一切支払わずにいましたが、先日姉の主人が勤務している会社に取り立ての電話が、役所からあったそうです。 早急にこの不動産の売却か、国のものとなってほしいのですが、 どうしたらいいのでしょうか?自己破産した際に、なぜこの不動産が差し押さえにならなかったのか、私は納得がいきません。売れない不動産にこんな高い固定資産税の請求がくるのもおかしいのでは ないかと思います。どなたか、よいアドバイス頂けないでしょうか?

  • 自己破産と障害年金の関係性について

    現在、管財人が決まり、自己破産手続き開始決定後です 次の債務者しんじんは3ヶ月後の予定です そこで、障害年金は差押債権ということですが、 自己破産手続き開始決定後に申請して、認められた障害年金で、これから未来において2ヶ月ごとに入ってくる分については、免責がおりる前までも差押にならない筈ですが 免責がおりる前に、最初に5年間分遡って入ってくる遡及分(数百万円?)も破産財団に組み込まれないのでしょうか? 債務額より多い遡及分が入り、管財人に知られると、そこから債務を支払って下さい、となるのでしょうか? ちなみに、口座へ振り込まれるのではなく、郵便局の現金受け取りサービスにした場合です また、差押にられた場合、自由財産(99万円まで)がありますが、自由財産の拡張を申請したり、抗告や、不服申し立てをしたら、認められる可能性についてはどうなのでしょうか? 大阪の社会保険労務士さんに、直接聞いたのは、過去にそれと同じ案件がありましたが、自己破産手続き開始決定後に申請しているものなので、遡及分も新得財産となり、差し押さえされませんでした。 申請が自己破産手続き開始決定前だったなら、差し押さえされたと思います と言われているのですが、裁判官や管財人、県や案件によって、違った判決がでたりするのでしょうか? 自分勝手だと批判されるかもしれませんが、法律と事実を知りたいだけですので、批判のみの回答はご遠慮下さい 宜しくお願いします

  • 自己破産後の固定資産税について

    自己破産後の固定資産税について 自己破産をして、1年前に持ち家を手放しました。しかし固定資産税の徴収催促がものすごく、 いったいいつになったら固定資産税から逃れられるのでしょうか。

  • 自己破産と障害年金の関係について教えて下さい

    自己破産と障害年金について教えて下さい 障害を持ち、現在借金が300万前後あり、資産、貯金は0、自己破産を弁護士へ依頼しました が、裁判所が管財人をつけた方が良い、と言われ25万円用意してくれないと破産手続きは進めれない、という所でお金が用意出来ず、止まっています 障害年金は一度申請しましたが、不支給になり、社会保険労務士と主治医に頼み再度申請をすることになっています ここで、問題が出たのは、5年遡及分(数百万円)が最初に振り込まれる事です 障害年金は差し押さえ禁止物件でありますが、色々調べた所、いろんな意見があります 󾠮自己破産手続き開始前に申請した物については破産財団に組み込まれ、破産手続き開始後に申し立てをした分については差し押さえできないので、破産者のものになる 󾠯申請時は関係なく、自己破産手続き開始前に支給されたものは破産財団に組み込まれ、破産手続き開始後に支給されたものは、破産財団に組み込まれない 󾠰自己破産に障害年金は関係ないが、口座に入れば預貯金とみなされ差し押さえになるので、現金受け取りサービスや障害年金の入出金のみの口座を新規に作れば、差し押さえられても裁判所へ手続きをすれば解除してもらえ破産者の物になる 󾠱自由財産の拡張を裁判所に申し立てれば、今後の破産者の自立に繋がるのなら、まず認められ差し押さえされない 最初は弁護士さん等に聞き、郵便局の現金受け取りサービスにしておけば、債権者がその日に郵便局の前で待ち構え、出てきた所を差押えればできないことはないが、現実にはそこまでするのは不可能なので、差し押さえられる心配はない、と聞き現金受け取りサービスして申請しましたが、破産管財人として弁護士さんが任命されたら、郵便物は全て管財人に転送され中を見られる、との事なので、そうなると差し押さえられてしまうのか、どうかがはっきりしません 生活保護を受けていた人が障害年金も5年分遡及が入ると、福祉へ生活保護を受けた分を返還しなければいけない、とありますが実際私の周りの人は保護廃止で返還は無し、聞いた話だと返還させられた、とまちまちです。 実際微妙な事だと思いますが、勝手な事とは思いますが、借金を無くし遡及分で生活を立て直したくて、申請に1年近く懸けました 批判されるのは分かっておりますので、批判のみの回答は今回はご遠慮ください 法律的にはどうなるのか、が知りたいだけです すいませんが、どうぞ宜しくお願い致します

  • 自己破産後の差し押さえ。その後

    父親が事業の失敗で、自己破産をしました。自己破産申請中に固定資産税の滞納分として、市から家財の差し押さえにあったのですが、その後残りの固定資産税の債務を2年間で分納するよう、市から言い渡されました。2年が上限だそうです。 差し押さえの家財はテレビなどで、最低限生活に困るものは差し押さえられなかったのですが、父親がかわいそうで、僕がテレビなどを購入してあげたのです。 残りの債務を2年間で分納なのですが、何せ自己破産をした位なので、2年で完済の見込みが立たないそうです。差し押さえ時に2年について「無理だ!」とお伝えしたそうなのですが、2年が最長なのでと、無理からな分納計画が立てられたそうです。 何とかわずかずつでも返済はしている様なのですが、やはり2年の返済は見込みが立たない見たいです。 で、今後なのですが、2年後また家財道具などの差し押さえがあるのでしょうか?それとも違う何か執行があるのでしょうか?お教えください。

  • 自己破産について教えて下さい。

    自己破産した場合,所有する不動産は,固定資産税評価格で算定されるのですか?

  • 自己破産について教えてください。

    有言会社で自己破産する場合。 1 自己破産したらもう何も払わなくてもいいのか?(保証人も含めて) 2 何とか管財人とか言うのになると裁判所に払うお金が50万とか、その他にもいろいろ高額になるっていうふうにかいてあったのですが、その辺を教えてください。 3 車とか持っていかれちゃうのか?

  • 自己破産の際に持っている資産について

    自己破産の際に持っている資産について 自己破産をし免責を得るには持っている資産をすべて申告することになっているということですが、もし自己破産者が隠していたり、嘘の申告をしている場合、それはなぜわかるのでしょうか。 裁判所なり管財人がすべての金融機関や証券会社などに照会したりするのでしょうか。 不動産の場合は法務局に照会とかするのでしょうか。 裁判所なり管財人にはそのような権限があるのでしょうか。 また自宅に価値のあるものがあるかどうか立ち入り検査などもするのでしょうか。 もしそのようにきっちりと調べるのであれば大変な作業だと思うのですが。 不思議です。 自己破産した人がそれまでと変わらず豊かに暮らしているのを見ると、何らかの隠し資産があったのかなとも思うのですが、どうでしょうか。

  • 自己破産・管財人がつく場合について

    こんにちは。先日も自己破産した場合の会社への通達はどうなるかという質問をさせていただきました。皆様から色々な貴重な御意見を頂き有難うございました。 細かい質問になってしまいますが、破産申し立てをしても債権者は免責がおりるまでは債権を取り立てることが出来るということですが、管財人がついた場合には全ての財産を管財人が管理することになると聞きました。その場合、月々の給与も管財人が管理することとなり、給与の21万円を超えた部分の差し押さえは管財人が行い、余剰分を債権者に分配するという事になるのでしょうか?管財人が行うことになれば当然その管財人の名義で会社に差し押さえの通達がいくことになるであろうから、会社に破産したということが分かってしまうことになるのではないかと不安です。とにかく職場にばれることだけはどうしても避けたいのです。 分かりにくい質問で申し訳ありませんがどなたかお力添えをお願いいたします。

  • これは自己破産できる?。

     近所に住むおじいさんが聞いた話によると、借金をこれから200万円くらいしようと思っているらしいです。  そして、その後自己破産して借金をチャラにしようと計画しているらしいです。  年金を10万円くらい貰っているらしいんですが、「それは最低限の生活費と判断されるだろうし、俺には貯金も無い。固定資産も子供たちに生前贈与しているから、差し押さえるものもないだろう」と言っていました。  彼の計画とおり200万円くらいの借金と自己破産、そして何も差し押さえられる事なく年金をそのまま受給し続けることが出来るんでしょうか?。