• ベストアンサー

「プログラムの追加と削除」で消してしまったものの行方

nk0823の回答

  • nk0823
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.2

システムの復元をしたら如何ですか。

noname#33686
質問者

お礼

もう…本当に素人で…。 システムの復元っていうことばを はじめて聞きました…。 戻ったのかどうかわかりませんが やってみました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「プログラムの追加と削除」について

    FMV-DESKPOWER CE55M7 を使用してます。 コントロールパネルの中の「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックしても、 何も表示されなくなってしまいました。 この状態になる前に以下の操作を行いました。 ・半年ぶりにパソコンの電源を入れました。 ・「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックして、不要なプログラムをいくつか削除。 ・プログラム一覧が表示されたまま、「outlook」を起動し最適化をおこないました。 ・元々(C)ドライブの残容量が少なくパソコンの動きが鈍くなっていたため、「outlook]の操作が非常に遅く、タスクバーなどをマウスで何度もクリックしてしまいました。 ・「outlook]の最適化でゴミ箱がいっぱいになってしまっていることに気づき、ゴミ箱を空にしました。 ・「OUTLOOK」内の文書の整理が終わり、再度、不要なプログラムがないかどうか探そうと思って、コントロールパネルを開き、「プログラムの追加と削除」のアイコンをクリックしましたが、プログラムの一覧が表示されなくなってしまいました。 タスクバーなどをマウスでクリックするときは「左クリック」しかしてないはずなのですが、誤ってゴミ箱に入ってしまっていて気付かなかったか、削除してしまったか? アイコンの中のプログラムの一覧が削除されてしまうようなことって起こりうるんでしょうか? もし、削除されてしまっていたら、これらは復元できますでしょか? 復元できない場合は、今後どのようにすれば、プログラムの追加や削除が行えますか?

  • プログラムの追加と削除

    プログラムの追加と削除にWindowsXPセキュリティ更新という項目が 沢山あるのですが、これの最新のものだけ残して、 古いものは削除しても良いのでしょうか? お手数お掛けしますが宜しくお願いします。

  • プログラムの追加と削除から消えないプログラムが

    アンインストールする必要があったソフトをゴミ箱に捨てたところ、プログラムの追加と削除に痕跡が残り消すことが出来ず困っております。 VECTORでこの状況を解決してくれそうなソフトをダウンロードしても、レジストリエディタから削除しようとしても、消したいプログラムが表示されません。が、そのソフトのアップデート版をダウンロードし、インストールすると、以前のバージョンを消すように指示が出ます。そしてプログラムの追加と削除には「変更と削除」のボタンはなく、ただプログラムのサイズと使用頻度が低いとだけ出ており痕跡は残ったままです。既出でしたら申し訳ありませんが皆様の知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • プログラムの追加と削除に表示されないものについて

    アンインストールしたいソフトがあるのですがプログラムの追加と削除の項目に表示されないものは直接ゴミ箱に捨てて削除しても差し支えないのでしょうか。 不都合がある場合はどのように削除すればよいのか教えてください。

  • プログラムの追加と削除で

    プログラムの追加と削除で削除できないプログラムがあります。 以前インストールしファイルを削除してしまったものです。 タイトルは書いてあるのですが、サイズが書いてありません。 削除を選んでも、プログラムが見つかりませんとでます。 再度、ソフトをインストールしないとプログラムの追加と削除から削除できないのでしょうか?

  • プログラムの追加と削除から消したファイルを

    プログラムの追加と削除から消したファイルでデータレコーダの設定ファイルを消してしまいました。。。どうしても元に戻したいのですが、そういうファイルは復元できるのでしょうか?ごみ箱からなら復元というソフトで復元できると思うのですが、プログラムで消したファイルはもとにもどせるのでしょうか?教えてください。

  • プログラムの追加と削除についてです

    ハードディスクの容量が少なくなってきたのでそういう時は、プログラムの追加と削除で要らないプログラムを削除すれば容量は空きますよね? そういうときにプログラムの追加と削除で削除してはいけないものとかってあるのでしょうか? 使用頻度で低いとあったら削除しても大丈夫でしょうか? 質問だらけですみません。何かご指摘があればよろしくお願いします。

  • プログラムの追加と削除から・・・

    OS:WINXP PRO 以前間違ってプログラムをフォルダごと削除してしまい、「プログラムの追加と削除」にプログラム名のみ記録され、そこからの削除(プログラム名の)が出来ませんでした。ここでの以前のアドバイスに基づき強制削除用フリーソフトを試してみたものの、依然として「プログラムの追加と削除」に残ったままです。しかも、今度は削除用ソフトにはそのプログラム名は認識されない様に(削除済と認識?)なってしまいました。2、3の削除用ソフトを立ち上げて試してみましたが、やはりそのプログラム名は認識されず、「プログラムの追加と削除」に残ったままです。特にPCが不安定になってるとかの症状は無いのですが、どなたかアドバイス願えれば幸いです。

  • プログラムの追加と削除について

    プログラムの追加と削除で、あるプログラムを削除しても削除されません。 この場合どうしたら完全にけせますか?

  • プログラムの削除ができません

    OS:windows XP コントロールパネル → プログラムの追加と削除 から Messengerの削除をしました。ですが、まだCドライブに残っています。 プログラムの追加と削除の項目からは消えているので、この場合は Cドライブから、ゴミ箱にドラックするしかないですか?