• ベストアンサー

NORTONの更新ついて

パソコンを買って三ヶ月になる超初心者なんですが、最近パソコンの電源を入れるとNORTONの更新サービスの期限切れの表示が出て新たに更新しないと新種のウイルスチェックができないよみたいな表示が出ます。これに申し込まないと、パソコンがウイルスの危険にさらされるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.2

プリインストールされていたノートンのセキュリティソフトのお試し期間が切れて、新種のウィルス定義のアップデートができなくなったことによる警告と受け取ってください。 インターネットに接続するには、セキュリティ対策をしっかりしないと自分のパソコンはもちろん、他の人にも被害を与える加害者になる可能性があります。 その媒体は、ウィルス、スパイウェアなどです。 勉強して自分のパソコンのセキュリティ対策を取り、それからネットに接続してください。 http://www.tef-room.net/ http://www.tef-room.net/virus/virus-index.html http://www.tef-room.net/syosinsya/syosinsya-virus.html

その他の回答 (2)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

今までのウイルスには対抗できるが、新しいウイルスには対抗できないと言うことです。 ですから、新しいウイルスが悪質なものだと、あなたが被害者になるばかりではなくて、あなたが加害者になることもあるのです。 ウイルスについて、あなたが処置できるというのであれば、無料のものでも良いですけれど、 全然わからないのであれば、きちんとウイルス対策ソフトを使ってください。 ウイルス対策は、ネットを利用する上での必須条項です。

noname#131426
noname#131426
回答No.1

毎日のように新型(ウイルス)が開発されていますから、それに合わせた対策プログラム(ワクチン)が必要になってきます。 期限切れ以降に出てきたウイルスに侵される危険性が大です。 個人的な好みもあるので、対ウイルスソフトを別途購入した方が良いかも。 どのみち、お金を払わないとワクチンが手に入りません。 通常は購入後(登録後)1年間無料で対策プログラムがダウンロードできます。

関連するQ&A

  • ノートンを入れているのに期限切れという表示が出る。

    ノートンの2005を入れています。ところが、パソコンにしょっちゅう期限切れの表示が次のようにでます。「Norton Internet Security更新サービスの期限切れコンピューターは新種のウイルスやインタネット脅威から保護されません。 このコンピュータは、更新サービスが切れてから発見された新種のウイルス、ワーム、トロイの木馬、インターネット脅威のリスクがあります。 Norton Inernet Security2005の更新サービスの延長を云々と書いてある画面がしょっちゅう出て困ります。 これは、どうも、ノートンの2004を入れていたところ、インターネットで更新サービスが受けられるようだったのですが、お店でノートンの2005を入れたためのようです。 コントロールパネルを見ましたら、Live Update 26 (Symantec Corporation)とNorton Internet Security 2005 (Semantec Corporation)というのが、入っていました。 こんなに頻繁に出たら何となく不安ですし、わずらわしいです。 どなたか、心配ないよ、とかその表示はこうしたら、なくせるよとか教えて頂けないでしょうか。

  • ノートン

    Norton Antivirus 更新サービスの期限切れ × コンピュータは新種のウイルスから保護されません 更新サービスの期限が切れてから発見された新種のウイルスのリスクがあります。 Norton Antivirus 2005の更新サービスの延長を今すぐお申込ください 今すぐ申し込む(推奨) 再び通知するまで   日 今後この画面を表示しない OK という画面がネットにつなぐたび出てきて OKを押すと なにやら5000円くらいのキー?を買えって出てきて 。。。。。(¬ω¬) こういうのって毎年みなさんこのキーを買ってるんですか? 今私はこのキー?ってのを買うべきなんですか? この毎回出てくるメッセージはいったい何なのでしょうか??? お願いします。

  • ノートンの更新サービス期限切れ

    ノートンの更新サービスが期限切れになっています。 これはすぐに更新しなと危ないでしょうか? 別のソフトも検討しているので、その間はそのままにしていようかと考えています。 ホームページとEメールを使わなければ、ウイルス感染の危険はないと考えていいでしょうか?

  • ノートンの更新について

    2006年から2007年に変わる頃にsystem worksのstandard Edition (2年更新)を購入したのですが・・・ 2006年版のノートンをそのままにしていたら 画面上に「期限切れ」という表示がされたのですが無視・・・ そうしていたら正常に機能していた2007年版のsystem worksの方に 赤の危険マークが出てきて「保護情報の更新」の欄が×印がつくようになりました。updateをしても「Antispam」に関するところはインストール出来ず「更新してください」と表示されノートンの購入サイトへ 飛ばされます。2年更新をしたのでまだ有効期限はあるのですが どうすればいいのでしょうか?2007年に購入したノートンは 昨日まで正常に機能していたかと思うと次の日には赤の危険表示に 切り替わったりいまいち分かりません。昨日までは「保護情報の更新」 はチェックマークで正常だったのに今日になって×印がつくのはなぜで しょうか?以前の(2006年)使っていたNorton system worksは破棄しないといけないのでしょうか?やり方もわからないので分かりやすく どうすればいいか教えてください。

  • ノートンのウイルスソフトについて

    こんにちは。いろいろ調べたのですが、わからないので、皆様のお知恵を拝借させてください。パソコンを購入した時に、ノートンのアンチウイルスとインターネットセキュリティーがインストールされていたのですが、購入から一定期間を過ぎた後、「更新サービスの期限切れ」との表示が必ずパソコンの電源を入れた時に立ち上がるようになりました。できることなら更新したいとも思いましたが、最近は生活費が苦しくて更新できる家計の余裕がありません。そこで、この毎回立ち上がるこの表示を出ないようにしたいのですが、方法がわかりません(これが立ち上がるのに時間がかかってパソコンの起動が遅くなります)。どなたかご教示願います。よろしくお願いします。

  • ノートンを更新したのに・・・・

    ノートンを入れていました。 更新期限が過ぎて更新してくださいとネットをしていると お知らせが入るようになったので更新しました。 7月のはじめにインターネットセキュリティ2006が送られてきました。 そしてインストールしました。 しかし・・・ノートンインターネットサービスが更新切れとでます。 なんででしょうか? 大変困っています。 コンピューターもなんだか変なエラーが沢山でてきました。 WIN XPを使っています。

  • ノートンの 更新手続

    ノートンの 更新手続きをし支払いも済ませました。しかし 更新サービスの期限きれとなり 機能しません。何か操作の必要があるのでしょうか。ノートンへの電話も ファックスも つながらず困っています。

  • ノートン2005更新か2006か・・・

    パソコン初心者です。 おかしな事を書いていたらすみません。 ノートン2005を1年間使い続け、 先日期限切れ予告が表示されたので、 更新キーを取得しました。 しかし2005版の更新では不安だから、 2006年版をインストールした方が いいと聞きました。 このままの状態でもウィルス対策は大丈夫でしょうか? それともノートン2006をインストールした方が いいのでしょうか? PCはWebページ閲覧、ブログ、メール、 文書処理程度の利用です。 ちなみに2005年度版をインストールした時は 業者に設定を任せた為、 設定に関して全くの無知です。 2006をインストールする場合 設定に不安があります。 ノートンの設定は難しいのでしょうか?

  • ノートンの更新

    ノートンをネットで買って3台のパソコンで使っていますが 期限切れになって更新する場合最初に入れたパソからお客様番号 を入力して更新するようですが あとの2台も自動的に更新されるのでしょうか

  • Norton internet Securityの更新後

    つい最近Norton internet Security2002の更新キーを入手して、『購読サービスの期限』を延長しましたが、最近『Live Update』しても新しいウィルス更新がされません。更新する前は1週間に一度は新しいウィルス更新をしてきましたが、更新してからは『Live Update』しても、新しいウィルス更新がされません。 本当は更新されてなくて、新しいウィルス定義を更新できないのでは‥と少し不安になってきました。 ここ一ヶ月間で、ウィルス更新されていないのは異常でしょうか?

専門家に質問してみよう