• ベストアンサー

3歳の娘へのプレゼント

mikuciaの回答

  • mikucia
  • ベストアンサー率18% (26/142)
回答No.2

奥さんにリサーチしてもらっておくのはダメですか? お料理を作れるようなセット?お手伝いセット? 子供用の包丁とかエプロンとか…

kurenai4114
質問者

補足

お手伝いセットとはどのようなものですか?

関連するQ&A

  • 1歳のお誕生日プレゼント

    11ヶ月の娘がいます。 来月に1歳のお誕生日をむかえます。 まだ自分で何が欲しいか言わないし、洋服にしようかな?と思ったけど娘にしたらまだ喜ぶわけでもなく、オモチャもどんな物がいいのかわからないし。 みなさんはこどもさんの1歳のお誕生日に何をプレゼントされましたか? 私から生まれたから今までの写真とメッセージをそえて絵本を作ってそれを贈るつもりにしています。旦那から別にお金をもらい、これで何か買ってあげて。と言われそれはオモチャでも買おうかと思っているのですが、いったいどんなものがいいのかよくわからなくて。 お勧めのオモチャや、お勧めのプレゼントなどあったら教えてください。

  • 2歳児へのプレゼント。

    このカテゴリでいいのかな…。間違っていたらごめんなさい。姉の子供(女の子)が今度2歳になるのですが、誕生日プレゼントはどんなものがいいのでしょうか? 2歳くらいって、おもちゃや絵本をあげたとして、どの程度理解できるものなのでしょうか? 姉に聞けば一番早いのですが、できれば内緒にしておきたいので…。 ちなみに、洋服以外で考えています。何か、これは喜ばれた!変わってておもしろがられた!といったものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 1才の娘の誕生日プレゼント

    いつもお世話になっています。 もうすぐ1才になる娘がいるのですが、主人の両親からのプレゼントになにをもらおうか悩んでいます。 一緒に買いに行く予定なのですが、今から「何がいいか決まった?」と何回も聞かれ、お店に行くまでに品物を決めておかないと・・・とあせっています。 ちなみに、上に3才になる息子がいるのですが、1才の誕生日には電動バイクをいただきました。ビデオやおもちゃ類はおにいちゃんのがあるので、物をあまりふやしたくないのですが、今までの傾向を考えると子供が喜ぶものは大きいおもちゃと思っているらしい。 滑り台とジャングルジムがくっついたものもあるし、ブランコ、三輪車、子供用自転車もおにいちゃんのがあります。ちなみに自分の両親には写真館で誕生日の写真をとってもらうことにしました。 二人目の子供にはなにを買っていただいたらよいでしょうか・・・予算は1万前後。 贅沢な悩みだと思うのですが、買うのを楽しみにしているのでいらないとは言えないし、現金は子供にいかないから品物であげるという両親なので対応に困って・・・

  • 子供への誕生日プレゼント

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 子供が少々知恵が付いてきて、今年5歳になります。 もうすぐ誕生日なんですが、実は私はあまりプレゼントとかしたくないのです。(ヨメさんはするでしょうけど。止めはしません。ちなみにX'masプレゼントは買ってあげていません。友達の御母さんからもらいましたが。) 私は子供のころ、親からおもちゃを買ってもらった記憶が皆無でして、中学1年生くらいで初めてWカセット(懐かしいでしょ^^?)を買ってもらったくらいなんです。洋服とかは普通に買ってもらいましたが。 私はそれを恨んでいるワケではありません。その影響かどうかわかりませんが、大人になってもあまりゲームとか玩具など興味もなく、無駄使いしない性格になりましたから。(漫画は好きですが^^)。 私の教育方針として、あまり玩具などを買い与えたくない自分がいます。玩具ではありませんが、絵本は毎月買ってあげていますし・・・。 小さいお子さんをお持ちのみなさんにとって、子供に誕生日プレゼント(玩具)を買ってあげるのは普通なんでしょうけど、果たしてそれが子供のためになるのか、自問自答されたことありませんか?。

  • 娘に叩かれるんですが

    33歳 2児の父親です。娘が約3歳で息子が4ヶ月です。娘によく叩かれるんですが、対応に困ってます。背中や腰位なら気にしないですが、顔はちょっとマズイかなと。先日眼鏡が変形したので怒鳴りつけて泣かせてしまいました。その後泣きながら謝ってきたけれど、少し考えて『許してあげない』と言って、その日1日寝るまでシカトして何度か泣かせてしまいました。今迄は謝ったら許してたんですが、しばらくすると忘れてまた叩いたりしてくるのでお仕置きのつもりでやってみたんです。次の日からは娘とは普通に遊んだりしてますが、どうやったらやめてくれるでしょうか。嫁さんと下の子は叩かれませんが、家で飼ってるダックスもたまにやられてます。注意してもその場では謝って、また叩いたり蹴ったりするんです。児童館とかではそういう行動は無いようで、玩具や絵本も友達に譲ってあげたり、下の子の面倒をみたがったりと割と大人っぽいと言うかオマセと言うかそんな感じらしいです。たまにケンカになりかかっても掴み合い程度らしいです。男の子なら多少ヤンチャでもある程度は許せるかと思うんですが、女の子ならそういうことはして欲しくないです。叩くのを辞めさせる良い対処法があれば是非アドバイスの方宜しくお願いします。ちなみに自分は嫁さんに怒られました。(許さなかった事、シカトした事、怒鳴ったときの言葉使いです。)

  • 2歳甥っ子へプレゼント(絵本を検討中)

    今度、2歳になる甥っ子の誕生日プレゼントを探しています。 おもちゃも洋服もたくさんあるみたいなので絵本がいいかな~と思っています。甥っ子は保育園に行っていますが、外で遊びまわるタイプではなく、家でDVDを見たりするのが好きなようです。このくらいの年の男の子にはどんな絵本がオススメでしょうか? また、私が勝手に絵本を検討してるだけで、他にもオススメがあったら教えてください。予算は3,000~5,000くらいです。

  • 1 歳の誕生日プレゼント

    初めて質問させて頂きます。 娘が1人いまして、11月で1歳になります。 まだちょっと気が早いかもしれませんが...初めての誕生日なので、色々考えています。 今のところ、お家でご飯とケーキを作るのと、写真館で記念に写真を撮ろうと思っています。 あとはプレゼントなのですが、1歳の子に、飛び出す絵本は早いでしょうか? 私はずっと娘が生まれて初めての誕生日には、シンデレラの飛び出す絵本をプレゼントしたいと考えていました。 しかしやはり早いでしょうか。。そして親のエゴですか?もっと役立つ?おもちゃの方がいいのでしょうか? 是非ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 「誕生日プレゼントとお下がり」お返しは?

    先月友人が我が家の1歳の子供に、誕生日プレゼントと洋服のお下がりを持ってきてくれました。 お返しは何がよいでしょうか? 彼女からは出産のときにも、新品の絵本と手編みの服とお下がりをくれたり(内祝いとしてお返し済み)しました。 今年も、誕生日のころに遊びに来てくれたときに、絵本とちょっとしたオモチャ(新品)と、お下がりを持ってきてくれました。 あまり仰々しくなくお返しをしたいと思うのですが、なにがいいでしょうか。 彼女には、小学生と幼稚園の男の子がいます。

  • 1歳の誕生日プレゼント

    あと1ヶ月で子供が1歳の誕生日を迎えます。 その誕生日プレゼントとして旦那が子供におもちゃを買うことは決まったのですが、それとは別には何か記念に残る物も良いな~と考え中で、名前入り絵本(パーソナル絵本)はどうだろうか?と思っています。 私のほんのささやかなお小遣いで買おうと思っているのであまり高いと困るのですが、手頃な値段で(5千円以内)作ってくれるサイトをご存じの方はいらっしゃらないでしょうか? あと、1歳の子供にこの絵本っていうのは早過ぎて意味がないんじゃないかな・・とも思っているのですが、どうなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 1歳のお誕生日プレゼント、何がいい?

    私の息子が1歳のお誕生日プレゼントに、友人から、半そでのTシャツを贈ってもらいました。たぶん2000円くらいだと思います。 その友人にも8月に1歳になる赤ちゃんがいて(女の子)何か贈ろうと思います。 そこで、何を贈ろうか迷っています。 結構ジャンボベイビーらしいので、洋服や帽子などサイズがあるものは避けようと思ってるんです。 おもちゃもかぶったらなぁ・・・と思うし、絵本は値段があからさまに分かるし・・・。 2000円位で、どのような物を贈ったら喜ばれると思いますか?

専門家に質問してみよう