• 締切済み

バッチを作成してウイルス撃退!

バッチを作成してセーフモードでも自動起動するウイルスに以下バッチを実行します。 ren e1.dll WORM_STATION (ウイルスに感染したファイル名前変更) md e1.dll (ウイルスに感染したファイルの名前のフォルダを作成) del WORM_STATION.BAT (実行したバッチファイルを削除) 2行目の md e1.dllが何のために行ったかがよくわかりません。後にウイルスバスターで検知してこの作成したフォルダを削除したのですが何故このような方法なのかが気になります。 教えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

>この場合、どういうことでしょう? 拡張子が入っているかWindowsじゃないからだと思います。 「新しいフォルダ.txt」と「新しいフォルダ」なら作成可能です。 またUNIX系(含むMacOS10)なら作成可能です。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.1

Windowsの仕様上の制限として、フォルダとファイルは同種のものとして扱われますので、あらかじめ同じ名前のフォルダを作っている場所には、同じ名前のファイルも作れなくなっています。 つまり、先に空っぽのフォルダを作っておけば、駆除途中に再度感染したとしてもウィルスファイルの作成を防げるわけです。

qtarou1982
質問者

補足

ご回答有難うございます。 フォルダの作成したあとに同じ名前のファイルを作成した場合に両方作成できるのですが。 この場合、どういうことでしょう?

関連するQ&A

  • バッチの作り方

    下記のようなフォルダ構成で1つのフォルダに1つのindex.htmlが入っています。 Aフォルダ―1フォルダ―index.html       2フォルダ―index.html       3フォルダ―index.html       4フォルダ―index.html         ・         ・         ・ (以降、500フォルダあります) このそれぞれのindex.htmlを、フォルダ名についている数字.htmlに変更したいと以前こちらで相談したところ、バッチ化するといいという解凍をいただいたのですが、バッチの作り方がわかりません。 自分で作ったバッチ内には ren 00001 \index.html 00001 \1.html ren 00002 \index.html 00002 \2.html ren 00003 \index.html 00003 \3.html ren 00004 \index.html 00004 \4.html ren 00005 \index.html 00005 \5.html ren 00006 \index.html 00006 \6.html ren 00007 \index.html 00007 \7.html ren 00008 \index.html 00008 \8.html ren 00009 \index.html 00009 \9.html ren 00010 \index.html 00010 \10.html (以後100まで) としたのですが、実行すると「コマンドの設定が間違っています」という文字が黒い画面の中に一瞬見えます。 何か上記の文字の前後に書かないといけない文字があるのでしょうか?

  • ウィルスが復活してしまいます

    正直に言いますとあまり良くないサイトをみてウィルスに入られてしまったのですが。ウィルス対策ソフトでも削除できないもの(ワーム?)がいるようで、ウィルスを削除してもまた次の日にはウィルスがいます。今日削除したウィルスは TROJ_VUNDO.BKR 感染ファイル:A0014168.dll TROJ_ADCLICKE.GQ 感染ファイル:A0021849.dll この二つはどちらもシステムボリュームにいました TROJ_VUNDO.BDP 感染ファイル: gfbsshta.dll system32にいました あとは TSC_GENCLEAN が何匹もいました。感染ファイル名は不明です。 やはり初期化をしたらよろしいのでしょうか。レジストリから削除できるのなら場所をおしえてほしいです。よろしくお願いします。

  • ウイルスが消えてくれません

    ノートンアンチウイルス2002を使用していてウイルス定義ファイルも2005/5/11に更新済みなんですが、「ウイルスに感染しています」と出たのでそのまま操作を実行したにも関わらず検疫できず削除もできずで困っています。名前は「PWSteal.Trojan」なんですが・・・数日前に確認しているものだけでも「hostdll.exe」「logsys.dll」と言うファイルが感染しているらしく削除も出来ない状態で・・・。 どなたか教えてください。

  • コピーバッチの作成について。

    コピーバッチの作成について。 現在フォルダのコピーバッチを作成しようと考えています。 ただ、未熟なもので、なかなか難しく、できればご教授していただければと思い、 投稿させていただきました。 尚、現在作成したいコピーバッチは下記となっています。 1. テストPC01に不定期に配置されるフォルダを、テストPC02上にコピーする。 (フォルダ名はTEST20100919という形で、TESTのみ固定で日付が毎回変動する) 1.5 フォルダがない場合はバッチファイル終了。 2. コピー後に、テストPC02の特定のサービスを停止する。 3. テストPC02にコピーした、TEST20100919をTESTにリネームする。 4. 2.で停止したサービスを起動する。 5. テストpc01のコピー元フォルダを削除する。 (また、上記のバッチで実行された内容をログに吐き出させたいと考えています) このような処理をバッチファイルで行うことは可能でしょうか。 可能でしたら、お手数ですがご教授願えないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • バッチ作成についてご教示願います。

    当方、現在大学2年の学生です。大学の課題でわからない箇所があり、困っております。 課題は情報系の講義で以下のような感じです。 「A~Cの各店舗のフォルダから1か月より前のファイルを月次で自動的に削除するバッチを作成せよ。」 A店舗フォルダ B店舗フォルダ C店舗フォルダ 以上の3フォルダにはそれぞれ 1日ごとの売り上げファイルが格納されている。 それらの売り上げファイルで 1か月以上前のファイルを自動的に削除する。 例えば、削除日が毎月の1日だとする。 10月1日になったら、9月1日から以前のファイルを削除する。 そして、消したファイルの名前と削除した日付をログにを残す。 ファイル名は「SaleA_20091001.log」みたいな感じです。 必要な機能としては、 ・それぞれの各フォルダ内のファイルがなくなるまで検索する(for文?) ・1か月以上前のファイルであるかどうか条件分岐する(if文) ・1か月以上前のファイルであれば、削除する。 以上の3つが主な機能だと考えています。 バッチはWindowsのコマンドプロンプトで作成しようと思っています。 バッチ作成は今回が初めてなので、なかなかイメージしづらくて困っております。 どなたか、ご教示願えますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • WindowsXPバッチファイル作成方法

    WindowsXPで下記の条件のバッチファイルを作成したいと思っています。 バッチファイルはタスクで動作させ日次で実行する予定です。 ・特定フォルダ内の3日前のファイルを全て削除 ・特定フォルダ内に1日あたり50ファイル程度が新規に作成されていく。 ・ファイル名称はyyyymmdd….txt お手数ですがどなたかご教授頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。

  • バッチファイルを変数で作成したい

    3ヶ月前のフォルダを自動で毎月削除したいと考えています。 現在、毎月フォルダが作成されるようにバッチファイルを作成しましたが、今度は3ヶ月経ったフォルダは削除したいと考えています。 たとえば、8月1日に5月のフォルダを削除というようにです。 2008年5月のフォルダ名:200805 2008年6月のフォルダ名:200806 2008年7月のフォルダ名:200807 2008年8月のフォルダ名:200808 毎月フォルダが作成されます。 9月に200809のフォルダを作成し、 200805のフォルダを削除したいです。 200809のフォルダ作成はできましたが、 200805のフォルダを削除するバッチファイルを作成できません。 どうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • バッチファイルの作成

    IEの履歴をまとめて削除するバッチファイルを作成 http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/187/ この操作が出来ません。メモ帳にコピー、貼り付け、保存ここまでは良いと思うのですが、3のバッチファイルを実行 が分かりません。 よろしくお願いします。

  • WORM_GENERIC.DIT

    WORM_GENERIC.DITというウイルスが検索されましたが、ウイルスバスターでも削除できませんでした。 OSはVistaです。 感染したファイルはcomuid32.dllというフォルダです。 直接ファイルを削除しようにも、「この操作を実行するアクセス許可が必要です。」と出て削除できません。 警告が何回も出て困っているので対処方法を教えていただきたいです。

  • ウィルスが感染したファイルを削除したのですが・・・

    少し前にWORM_LOVGATE.Fというウィルスに感染してしまいました。そこでフリーソフトのAVG Aniti-Virusというので感染しているファイルを削除しました。その後パソコンを使っていたらTXTファイルが開けなくなっていました。 『winrpc.exeが見つかりません。 このプログラムは、種類が'テキスト ドキュメント'のファイルを実行するために必要です。』 などとメッセージが出てきました。 感染したファイルは削除してはいけないのでしょうか? それとも削除した後は、新たに同じファイルを(他から入手してきて)入れた方がいいのでしょうか? あと感染ファイルの削除以外にレジストリもいじった方がいいのでしょうか? OSはWINDOWS2000です。 ちなみに削除したファイルは ily668.dll kernel66.dll 111.dll Task688.dll reg678.dll IEXPLORE.EXE NetServices.exe winrpc.exe WinGate.exe WinHelp.exe RAVMOND.Exe WinDriver.exe です。 どうしたらよいのか分からなくなってしまったので、詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう