• ベストアンサー

キャッシングを多用する夫

Tourbigの回答

  • Tourbig
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.6

ご主人といろいろ話し合って、いい方向に向かう努力は必要ですが、その一方で、金銭感覚がルーズなのは、直らない場合が多いと覚悟しておくことも必要だと思います。 消費者金融から借りてしまって、家族や親に迷惑を何度も掛けるというのを見聞きしてきました。 読んでいて、亡き父を思い出しました。スナックなどで酒を飲むのが好きで、飲み出すと止まらないのでした。酒が好きなら、家で飲めば経済的なのに、外で飲むことが一番の楽しみだったみたいです。 金銭管理は母が行っていて、外で飲む金など渡すはずもなく、消費者金融から借りることもしばしばでした。それも、借金返済を何とか自分でやり繰りしようと黙っていて、手に負えない多額の金額になってはじめて、母に「頼むよ」と言う始末でした。 家族全員で、カウンセリングを受けに行ったこともありました。医者の先生からは、父を子供扱いしないで、大人として扱うようにアドバイスを受けました。 私は、大学生の頃、こんなに苦労するなら離婚すればいい、と母に言ったこともあります。 こんなことにならないように気を付けながら、無駄な支出も、ご主人のお小遣いの範囲に含めて、家計を組み立てては如何でしょうか。 私の経験から、家計の破綻よりも、質問者さんの精神的な負担のほうを心配します。

mueno
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の夫は、お酒はそこそこ好きですが、飲み代に浪費はしていないようです。たまにはめをはずしてしまいますが、道端で寝たのはその時1回だけです。明細をチェックしていて、資格取得のための通信教育に50万使っているのは発見しました。これも分割にしてて、手数料が15万もかかっています。資格、と聞くと金銭感覚が鈍る人のようです。 「父を子供扱いしないで、大人として扱うように」とありますが、具体的にどのようにされたのでしょうか。

関連するQ&A

  • 海外口座からキャッシングの仕方と手数料

    海外の銀行の口座(Bank of America)を持っています。 そのお金を(日本円で)日本で引き出すには、キャッシングという方法があると思うのですが、銀行のデビットカード(Masterがついています)さえあれば日本にあるATMから引き出せるのでしょうか? できるとすれば手数料はいくらでしょうか(為替レート+**%という形でしょうか)? またキャッシングした分が海外口座から引き落とされるのは、いつくらいになるかについても分かるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • どうしてキャッシングできないの?

    今日、銀行のATMで、クレジットカードのキャッシングをしたのですが、できませんでした。 どうしてですか? 因みにカードの指定銀行口座の残高は、全くありません。

  • キャッシングの常識について

    先日みずほ銀行に開設してバイト代を貯めておいた口座から、10万円をカードを使って引き出しました。 ATMを使うのも、口座からお金を下ろすのも初めてだったので、やり方が合っているか心配でしたが、とりあえずお金が手元に来たので安心していたのですが、昨日みずほマイレージクラブから利用明細が届いてびっくりしたことがあります。それは1725円も手数料と利息分がかかっていたことです。自分の感覚では、このお金は非常に高い気がしています。 そこで質問なのですが、銀行でお金を下ろすときはこんなにお金をとられてしまうものなのですか?それとも自分の使い方や解釈が間違っているのでしょうか? また、もし銀行に対する私の認識があっているのだとすると、銀行(もしくはカード)を利用するととても損をしてしまっているような気がするのですがどうなのでしょうか? 世間知らずの私にどうか常識を教えてください。

  • クレジットカードでのキャッシング時の手数料について

    今、一時的にお金に困っていて、クレジットカード(オリコカードなど)で3万円をキャッシングしようと考えています。 返済できるのは借りてから丁度1ヶ月後(31日後)の予定です。 返すことは問題ないのですが、キャッシングしたときの手数料がどのくらいかかるのかがとても不安です。また、借りるときは、銀行などのATMから引き落とせばいいのでしょうか? 質問したいのは以上の2点です。 (1) 「3万円を1ヶ月借りたときの手数料【年利27.8%(日利0.07616%)の場合】」を教えて下さい。 (2) キャッシングする際の方法について(ATMなど)教えて下さい。 (また、ATMを利用する場合、手数料はかかるのでしょうか? かかる場合、「都市銀行」と「郵便局」と「CDコーナー」と「コンビニATM」で手数料が変わるのでしょうか?なるべく安く借りたいと思うので・・・) 何卒よろしくお願い致します。

  • 海外からのキャッシングについて

    海外旅行に行きます。そこで海外からATMを使いお金を(クレジットカードを使って)引き下ろしたいと思っています。 そのクレッジットカード(ちなみに楽天です)の支払方法は銀行口座に 指定しました。その銀行の口座ににお金が貯蓄がある場合は 金利はかからないのでしょうか?ちなみに20万円分キャッシングした場合、20万円だけが銀行口座からなくなってるということなのでしょうか。 もし金利がかかる場合はどの程度かかるのでしょうか。 (例えば20万円を借りて1ヵ月後に返すとした場合に) よろしくおねがいします。

  • キャッシング

    銀行口座にお金があるのにクレジットカードでキャッシングする理由はなんでしょうか?

  • クレジットカードのキャッシングについて

    カードのことで、全然分からないんで教えてください。 商品を買う時に時々、クレジットカードを利用して翌月払いといった感じで使っています。 ちなみに、銀行のATM等にクレジットカードを入れて、 キャッシングをした場合って、キャッシングしたお金の 返済はどのようにするのですか? 商品を買った時のように翌月に商品代○円、キャッシング○○円みたいな感じで、口座からの自動引き落としになるんですか? それとも、自分で、ATM等に振込み処理に行かないと いけないのですか?

  • 夫が勝手にキャッシングをしていました。

    夫が勝手にキャッシングをしていました。 先日、夫の鞄の中から2万円のキャッシングの利用明細が出てきました。 それと別に、返済遅延の督促状も・・・ とりあえず、勝手に見てしまったのでまだ夫には話していませんが、 今後どうするべきかで悩んでいます。 夫はちょこちょこキャッシングする癖があるようで、それについて後ろめたいとか、 借金をしているという感覚が無く麻痺しているようです。 半年前にも20万程のキャッシング利用を見つけ、夫に聞いてみたところ 他のローンのボーナス返済が出来ず、やむを得ず借りたとの事でした。 借金を借金で返すなんて、本末転倒もいいところですよね。 ボーナスの返済額なんて毎回決まっているのに、それすらも管理できないのかと呆れてしまいました。 今回は何の目的でキャッシングしたのかも気になりますが、 明細を見た時に、残高が前回よりも減るどころか12万程増えていたのがとても気になります。 カードのキャッシング枠をゼロにしてしまいたいのですが、本人でなければ無理でしょうか? ゼロにするにしても今ある残高を完済しなければいけないのでしょうか? 来年には二人目の子供が産まれます。共働きなのに貯蓄ゼロの我が家・・・ 今後借金を増やさず、マイナスからプラスにするにはどうするべきでしょうか。

  • コンビニのキャッシング

    コンビニで「みずほ銀行」のカードで口座から引き下ろしたいのですが、手数料がかかりますか?通常のみずほのATMと同じに手数料はかからないのでしょうか? 時間帯も合わせて教えてください。

  • キャッシングの返済について

    カードのキャッシングについてお伺いします。 キャッシングの返済は、どのようにすればいいのでしょうか? 一括返済とした場合、ショッピングと同様に月1回の引き落とし時に一緒に支払う(引き落とし)しかないのでしょうか? 休日時など、銀行のATMで引き出すよりも手数料が安くなると聞いたのですが、 今ひとつ、使い方がわかりません。 教えてください。