• ベストアンサー

分譲マンションの修繕積立費と住み替えについて(長文)

こんばんは。 マンションの修繕積立費と住み替えについて質問したいです。 築5年で89戸 現在 修繕積立費 月3460円    積立費累計 4775万    工事費累計 789万    積立金残高 3986万 (関係ないかもしれませんが、夫33歳、私29歳、子供なしです)築12年で修繕積立費が不足するとのことで、下記のような値上げ案が提示されました。2年後に実施予定です。 一度で値上   12000円/月   築24年でまた積立金残高マイナス  5年毎   8000円/月(以後5年毎に3000円UP)   築24年でまた積立金残高マイナス  3年毎 5000円/月(以後3年前に3000円UP)   築24年で積立金残高528万 こんなものなのでしょうか? 年金生活に入ったころにまた修繕積立費が足らないからと値上げしたり、追加徴収されても困るだろうし、マンションの寿命が60年ほどといわれているのも気になります。入居して5年ほどで引越しされている方も多く、今売却して住み替えるほうが得策?定年間近に中古一戸建て買うほうが得策?すみ続けたほうがよい?とわからなくてとても困っています。ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokatan
  • ベストアンサー率43% (48/111)
回答No.1

私も分譲マンションに住んでますし、不動産関係の仕事をしてましたので、その経験から回答させて頂きます。 まず、購入前にモデルルーム等で修繕積立金や修繕計画等を見たことかと思いますが、入居時の修繕積立金はギリギリのラインなので、そのままいけば多くの場合いずれ不足が出ます。 あとは、その金額を見越して事前に月々の修繕積立金をUPしておくか、その時その時で一気に各家庭から回収するかのどちらかを、管理組合等で決めるのです。 マンションの修繕は、一戸建てと違いかかる金額が莫大になります。当然、一気に徴収となれば各家庭数十万~100万円前後の負担となる可能性も否定できません。 ただ、実際には地震等不慮の災害もありますので、ある程度修繕金は余裕をもって回収したほうがいいんです。 どの値上げプランを選ぶかは、入居者の投票等によって決まるかとは思いますが、マンションに住んでる限り、その設備等により上がり幅は違いますけど修繕金がずっと一定ということは、まず無いと思ったほうがいいと思います。むしろ、修繕金が新築入居時から一切変わらないのマンションは、最初から余裕を持ってかなり高額に設定しているか、ろくな修繕計画をしていないと思ったらいいでしょう。 ただ、一戸建てにした場合は毎月の修繕積立金や管理費がない代わりに、全て自己責任において管理する必要があります(代表的なもので、白蟻対策等)。ましてや、中古であれば多少なりとも新築に比べて不具合が出る可能性は高くなると思います。そうなった時に、すぐに補修ができる余裕を金銭的に作っておく自信がなければ、一戸建て購入もやめて賃貸にしたほうがいいかと思います。

monchymonchy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の修繕費の値上げの件で、いろいろ見ていたら修繕費の値上げはごく普通のことのようですね。値上げがなければ後で徴収されるだけ・・・。全く知りませんでした。マンションは、楽だけど管理費がいって贅沢な気もしますが、新たに住宅を購入するよりも修繕積立費を払って住み続けたほうがよいかと思ってきました。

その他の回答 (2)

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.3

ご質問のマンションは築12年で大規模修繕を計画しており、その為に2年後をめどに修繕積立金の値上げを検討しているという認識で間違いないでしょうか? まず、月3460円という金額はあまりにも少なすぎます。 月々のランニングコストを少なく見せて売りやすくするために多くのデベロッパーが用いる常套手段です。 築年数が新しいうちに気付いて良かったと思って下さい。 自分たちの建物を良好に保ち、資産価値を高める為の貯蓄と考え、追加の出費を抑えるためにも、出来るだけ早く値上げに踏み切ることをお奨めします。 金額的には一概には言えませんが、月1万円前後と言うのが普通です。 マンションでは5年毎の鉄部塗装・10~15年毎の外壁及び防水工事が目に見える部分での工事で、その他設備の交換・改修工事が行われます。 これを機会に管理組合が結束して、修繕委員会等を設置することで、管理会社主導にならず、無駄な費用を節約することも可能です。 今基にしているのは、あくまでも概算での計画ですから、マンションの実態を見て、修繕計画を伸ばしたり逆に早めたりすることも必要です。 ひとつ値上げ案が切りの良い数字になっているのが気になります。 通常、管理費や修繕積立金の算出方法は床面積割合となっていることが多いので、管理規約を確認して下さい。 マンションと一戸建てがどちらが良いかと言うのは住む方それぞれの考え方ですし、修繕は一戸建てでもしなければならないことで金額的にも大差は無いと思います。 むしろ積み立てることで、予定外の出費を避けることが出来る訳ですから、前向きに捉えて頂きたいと思います。 私は歳を取ったらマンションが住みやすいかも・・と思っています。 草刈も必要ないし、自分でしなくても建物がいつも綺麗になっているのは楽ですよね。 適切に管理されていればマンションは100年持つと言われていますよ。

monchymonchy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 月3460円はやはり安すぎるものなのですね。マンションに住んでいる義父が、購入する際、安すぎるので後で値上がりするんじゃないかと確認したとき、しないと言っていたそうです。売りたいからってまったくもう!とという感じです。いるもんはいると最初からいってくれたほうが良いです。値上げ案では築24年になると12000円~20000円になる予定なので高いですね。それでも不足する予定になっていて最終すごい金額支払うようになるんじゃないかと不安です。月1万くらいなら別にかまわないのですが、この金額差はひどいです。教えてもらったことを参考に説明会でよく聞いてこようと思います。

monchymonchy
質問者

補足

>ご質問のマンションは築12年で大規模修繕を計画しており、その為に2年後をめどに修繕積立金の値上げを検討しているという認識で間違いないでしょうか? まだ金額を書いた表をもらっただけなのですが、金額的にみてそうだと思います。

  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.2

マンション管理面においては専門外なので自信のある答えは出せませんが、 まずお住まいのマンションの長期修繕計画はどうなっているのか確認する必要があります。 それから、修繕内容にたいして大体いくら位かかるのか業者から概算見積りをとり新築当時の修繕費用との差を確認することが重要かとおもいます。 マンション管理は新築当時のデベロッパーがセットした会社がやられているのでしょうか?面倒でもその管理会社を通さず直接見積りをとることが大事です。 89世帯もあれば2~3人ぐらいは、ゼネコンの社員とか何らかの建築に絡んでいる人が住んでいるんじゃないでしょうか。その人たちの力を借りることも必要かもしれません。 あとふしぎなのは、築後たった5年で800万あまりも使っているというのが不思議ですよね。 施工瑕疵でもなく、売買上の瑕疵でもない費用が発生しているとしたらあまりよい建物とは言いにくいかもしれません。 過去に自分が手がけた同規模のマンションは今年で10年たちますが、ほとんど一銭も使っていないといってました。近直、大規模修繕をやることになっていますがそのメニューはちょっと過剰です。管理会社が委託して調査した建物診断書に振り回されている感がありです。 あと、超概算的目安として築後10年前後に計画する大規模修繕費用(共用部)は一戸あたり100万円ぐらいになるとおもわれますので参考にしてください。 いずれにしても住んでいる人たちが当事者意識を持つか持たないかで費用支出はかなり変わってくるようですね。外から見てみて建物の間取りとか出来栄えも資産価値の判断として大事ですが同時にどんな人たちが住んでいるかも重要なことのような気がします。

monchymonchy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長期修繕計画の詳細については11月頃に説明があるのでそれに参加してよく聞いてこようと思います。 マンション管理は新築当時のデベロッパーがセットした会社がやっています。マンションに住むのは今回が初めてで他と比較できませんが、消耗品の明細まで提出されていて無駄もないように思います。 工事費については、実際は築4年半なので概算かと思います。(今まで住民から希望があった数十万くらいの工事が数回あっただけです)このへんもちゃんと見ておかないといけなかったですね。特に疑問を感じない限り、管理会社にお任せしてればいいやと思っていたので反省です・・・。

関連するQ&A

  • マンションの修繕積立金残高は?

    築18年の中規模マンション(約50戸)の契約を行いました。物件自体は、納得しているのですが、修繕積立金残高が妥当かどうかわかりません。 というか皆さんのマンションはどれ位残高があるのでしょうか?当然規模によって違うと思いますが。 修繕積立金:月1万6千円 戸数:約50戸、築18年 5年前に大規模修繕有り。 7階建て、エレベータ有り。 駐車場:15台、月8000円を積立金へ 修繕積立金残高:約5000万円 は妥当ですか?少なすぎ? 宜しくお願いします。

  • マンションの修繕積立金と管理費について

    こんにちは。 マンションの管理費と修繕積立金について質問いたします。 横浜中心部 61m2 三○地所分譲 管理費 18,000円 修繕積立金 18,900円 築13年 の中古マンションについて、管理費と修繕積立金は適正なものなのでしょうか? 特に修繕積立金は、大規模修繕時に別途多額の負担金を求められるのなら、最初から本当に必要な金額を毎月払っておいたほうがような気もしておりまして、ひょっとしたら、修繕積立金はこれくらいが適正なのかもしれない?と考えてしまったりするのです。 マンションの管理費と修繕積立金に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 中古マンションの修繕積立費について

    今回中古マンションで築20年で総戸数が30戸程度、RC構造の8階建てのタイル張りマンションの購入を検討しています。 6年前に外壁の塗り替えの大規模工事は修理は終了したようですが、現時点での修繕積立金が1000万弱貯まってるようです。一戸あたりの修繕積立金は8000円程度ですが、長期修繕計画などはなくその都度対応していくという形のようです。 この状況でこれからの修繕に一時金などの徴収などなくやっていけるものでしょうか?ご意見宜しくお願いします。

  • マンション修繕積立金について

    中古マンション(70m2)購入を検討中です。 ですが、新築当初は数千円ほどの修繕積立金が、築6年目の今年から10000円に改定。更に今後も値上がりの見通しで最終的には17000円ほどになります。 相場より高いと感じ、もしかして粗悪な建材など使ってて修繕箇所が多いのか?など不安なんですが、どうでしょうか? 15階建て居住56部屋。 ざっと計算して、築15年で1億1千万円、築25年で1億2千万円(新築からの合計だと2億3千万円)です。 妥当な金額でしょうか?

  • 修繕積立金について

    中古分譲マンションの内覧希望の物件の修繕積立金が月々8500円となっていますが、 この金額は(総戸数31戸、築13年)では妥当なんでしょうか? 後々積立金以上のお金がかかったと全室に請求が来る事も考えれられますか? また、内覧で気に入っても 管理会社で修繕についての計画がきちんと出来ているのかも聞きたいので その時に修繕積立金で収まる予定なのか、聞きたいのですが 管理会社の電話番号なんかは不動産屋から教えていただけるのか、 管理会社では購入希望者からのその様な質問にきちんと応えてくれるのかどうなんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 修繕積立金

    愛知県に住んでいます。築年数18年で、RC構造、総戸数40戸、自主管理の中古物件を購入検討中です。管理費が5750円、修繕積立金が3680円です。他の物件と比べ、私は修繕積立金が安すぎるような気がします。安すぎると費用が足りず大規模修繕などができず後々困ると聞いたので心配です。物件は老朽化はそんなに目立たず、管理はしっかりされているようできれいでした。上記のような物件でしたら、修繕積立金はマンション全体でいくら位積み立てられていたら大丈夫なのでしょうか?

  • 修繕積立費が適正かどうか

    築約30年、5階建て、戸数24の低層マンションに住んでいます。マンションは直角三角形のような上層階ほど戸数が少なくなっている形をしています。 現状、1m2あたりの修繕積立金が約300円です。 管理会社が提案している今後の計画だと、今後の修繕に備え来年から約400円に上げ、その後5年ごとに80円ずつ上げて約700円になった段階で据え置きにしたいようです。 国交省が公表している修繕積立金の適正額の目安は15階未満のデータですが、15階未満5000m2未満で1m2あたり平均218円となっておりかなり乖離しているのが気になります。もちろん、低層で戸数が少ないので1戸あたりの負担額は大きいのは理解していますがここまで離れるものなのでしょうか? 私が住んでいるマンションのような低層で戸数が少ない物件の修繕積立費の適正額を知るにはどうすれば良いでしょうか?

  • 修繕積立金の値上げについて

    関西圏某マンションで理事をしております。 居住するマンションは150世帯で築5年程度になります。現在の修繕積立金平均月額は3500円程度ですが、入居時に一時金を支払っておりますので10年間で平均すると1ヶ月あたり6000円程度になります。 しかし、長期修繕計画では段階的に値上げをしないと将来(築20年以降くらい)積立金不足になるようで、計画では今年度値上げの年に当たります。 そこで質問なのですが、積立金の値上げについてどのような段取りで進めればよいのでしょうか。値上げは現在の3500円から7000円と計画では倍額設定されており住民の理解が得られるかどうか難しいところだと考えております。 経験された方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 PS:現在理事会で積立金値上げの前に管理費削減の知恵を出し合っているのですがなかなか良い手立てがありません。こちらも併せてお教えいただければうれしく思います。

  • 築7年の中古マンションの修繕積立金について

    こんにちは。 中古マンションで自分達の希望条件にあう物件が見つかりました。 しかしながら、修繕積立金にだけ気になっています。 45戸ほどの中規模のマンションで、1800万円ほど総額で貯まっていますが 数年後にある大規模修繕時に足りない可能性があるのです。 長期修繕計画の資料を見せてもらったのですが それは築2年目に計画された資料でして 現状どうなっているかの資料は見せてもらえなかったんです。 が、金額から推測するに、おそらく1世帯当たり50万円前後 足りないのではないかと思われるのです。 (現状の修繕金を予定されていた計画通りの金額で計算) いくつかマンションを見てきましたが、 どうしても新築時には、修繕積立金というのは低めに設定されていて 大規模修繕がある時に足りなくなるのではないかという物件がほとんどでした。 この大規模修繕時にこのぐらいの金額が足りなくなる (もちろん、1年後とかに1世帯あたりの修繕費をUPしたり 大規模修繕の時期をずらしたりするなどして、 「一時徴収」という形では足りない、と実感しないのかもしれませんが) よくあるレベルなのでしょうか? 私は2年以上中古マンションを探していまして ようやく納得のできるマンションを見つけたと思っていますが そういった金額が足りなくなるような事をさけるような 計画がなされている物件でなかった事は残念ではあります。 でも、この程度がほとんどの中古マンションの実情だとしたら 私は可能性の低い物件を探しつづけなければならないので そこまで徹底して探し続ける気があるかは、ナゾです。 今まで物件を気に入る事もなく、そういった修繕積立金の計画に関して 比較検討をした事がなかったので、相場がどうなのか知りたいと思います。 この辺の相場・実情をご存知の方、ぜひともご教授ください。 よろしくお願いします。

  • マンションの修繕積立金に税金はかかるのでしょうか?

    マンションの修繕積立金に税金はかかるのでしょうか? マンションの役員会で、修繕積立金を増額することになりましたが、 税金が増えるため反対する方がいるかもしれないとの話が出ました。 修繕積立金に税金がかかるとの認識はありませんでした。 賃貸に出されている方の話かもしれません。 実際、どうか教えてください。 よろしくお願い致します。