• ベストアンサー

Windows Media Playerで動画ファイルがうまく再生できない

DRHの回答

  • DRH
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.1

PCの性能および動画ファイルの種類が不明ですが、Windows Media Playerより軽い下記フリーソフトで再生されてみてはいかがでしょうか。 Media Player Classic http://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/

関連するQ&A

  • Windows Media Playerで動画がスムーズに再生されませ

    Windows Media Playerで動画がスムーズに再生されません。 Windows Movie Makerで.wmvに変換した動画なのですが、同じPCで再生しようとしても映像がスムーズに再生されず、たびたび停止します(静止画像の状態)。音声だけは途切れることなく時間通りに再生します。 PC中の2台の内臓HDDでデュアルブートにしているのですが、他方のHDDからWindows Media Playerを起動すれば同じ動画でも問題なくスムーズに再生されるところから、不具合の場所はCPUやメモリではないように素人考えで推測しています。問題のHDD側で立ち上げると再生がうまく行かないのでいらいらして画面を閉じようと右上の×印ボタンを押してもなかなか閉じません(Windows Media Player画面とのデータや操作のやり取りを、まるで何かが邪魔しているような印象を受けます。 常駐ソフトが悪さをしているのではないかと、システム構成ユーティリティファイル(msconfig)からスタートアップ項目を全部無効にしてやってみても改善されません。Windows Media Playerは、Version 10でも11でも状況は変りません。なお、Windows Movie Makerでは問題のHDD側からもスムーズに再生されます。 以上のような状況から、何が原因でどうすれば解消するか、何かご助言を頂ければ有難く思います。 なお、OSはWindowsXPです。

  • メディアプレイヤーで動画だけ再生されません!助けて下さい!!

    初心者です!メディアプレイヤーで動画だけ再生されません! どなたかご教示下さい! メディアプレーヤーで最新版(11)への更新をしたら、音声は聞こえる のですが、動画が見れなくなってしまいました。 また前回のバージョンに戻しても見れなかったので、再度最新版に 戻しましたがやっぱり駄目です。 PCはWindowsでOSはXPです。 PCに保存したWMVの動画は問題なく見れます。ユーチューブ画像も 問題なく見れます。 DivXもインストールはしました。 何故かHP上の動画が見れない状態です。見たい動画は多々ありますが、 子供に頼まれて視聴したい動画は http://www.asahi.co.jp/precure/ のストーリーボタンの予告動画が見れないです。 どなたか助けて下さい。。。

  • Windows Media Playerの再生

    Windows Vistaです。SONYのデジカメで撮った動画をパソコンの「コンピュータ」に取り込み、Windows Media Playerで再生すると、ファイルによっては、音も画像も最初から最後まで細切れに途切れます。ファイルを別の場所に移してから、ダブルクリックして再生しても同じです。数分経ってからファイルを開くと自然に直って、音も画像もスムーズに進むことが多いです。DVD-Rに保存したMPEGファイルを開いても、同じことが起こる時があります。 (1)これは何が原因ですか? (2)音と画像が途切れた時に、その場で直す方法がありますか?

  • Windows Media Playerで幅720ピクセルの動画が640で再生される

    OSはXP、Windows Media Playerは9です。 私のPCのHDDに入っているMPEGやAVIは 全て幅720高さ480ピクセルの動画なのですが Media Playerで再生するとなぜか幅が640ピクセルで再生されてしまいます。 (高さは変わりません) 事情により9以上のバージョンに上げることはできません。 どこか設定をいじれば直りますでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • Windows Media Playerで動画を再生できません

    Windows Media Playerの(たぶん)最新バージョンWindows Media Player for Windows XPをインストして使っていたのですが、RealOne PlayerをインストしたころからなぜかMedia Playerのほうが使えなくなってしまいました。 友達のサイトにある動画(ファイルの拡張子はAVIというものです)を見たいのですが、何度やっても『このファイルは再生できません。インターネットに接続するか、ファイルのあるリムーバブル メディアを挿入してから、もう一度ファイルを再生してください。 』というエラーメッセージが出てきて見ることができません。 (もちろんネット接続した状態で行っています) どなたか対処法をお分かりの方がおられましたら是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Windows Media Playerが使えません

    ネットから画像を見ようとするとWindows Media Playerで開かれます。 再生し始めると、音は出るのですが、画像の出る画面は 緑色になり映像が出ません。 windowsのサイトからmedia playerをダウンロードしてみても 同じ結果でした。(ダウンロードしたバージョンが違ったのでしょうか…) 原因を教えてほしいです。 初心者なので、簡単な言葉で教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows Media Playerで動画を再生できない

    リアルプレーヤーやクイックタイムではweb上のボタンとクリックすれば動画を再生できるのですが、Windows Media Playerのボタンをクリックしても動画が再生できません。(ポップアップウインドウがでてきて、再生できません、と表示される)いったんファイル保存したあとは再生可能なのです。OSはWindowsXP、Windows Media Playerはバージョン10。 宜しくお願いします。

  • Windows Media Player 音が出ない

    ビデオファイルを再生すると、最近まで音声がでていたのにいきなり音声だけが出なくなりました。 ほかのソフトで再生すれば画像、音声も以上ないのですが・・・ 警告音、クリック音などはでます。何か設定はあるのでしょうか。 バージョンは、10でしたが音が出なくて11にしました。 PCは東芝ダイナブックAXシリーズです。 よろしくお願いします。

  • windows media player 9でmpgファイルを再生すると雑音が

    ハードディスクに保存してあるmpgファイルを、windows media player9で再生すると、画像は問題ないのですが、音が「ガーピーッ」の連続です。 他のDVDプレーヤーや、DVDに焼き付けたものは正常に再生されます。 windows media player 9 で音がちゃんと再生されるには、どうしたよ良いか、教えて下さい。

  • Windows Media Player で音楽CDを再生したい

    Windows Media Player で音楽CDを再生したいと思っております。 OSはWindows XP (Prof.ed)をつかっております。 全くの初心者なので、この質問でも言葉の不備があるかとも思いますが、ご教示よろしくお願いします。 依然使っていたPCもOSはWindows XP (Prof.ed.)でしたが、CDをドライブにいれると自動に再生され、CDを聞くことを楽しめました。つまり、PCを 購入して何も設定せずに音楽CD再生を楽しめました。 現在のPCでもWindows Media Player が自動で起動しますが、実際は音が出ないのです。確かに、1曲1曲再生しているようですが、音が聞けません。 今ののPCに変えても同様に何も設定せずに音楽CD再生を楽しめるのかと思いきや、音楽CDを楽しむことはできませんでした。 何をどのように設定すればよいのでしょうか? これまで購入してきたPCでは全て、「購入時から何も設定しないで」音楽CDを聞けたので、現在困っております。 何をどのように設定すればいいのか、初心者にも わかるように教えてください。よろしくお願いします。ちなみに、ヘッドフォンなどは以前のPCで 使っていたものと同じものを使用しております。 何分初心者で、基本的なことを質問しているのですが よろしくお願いします。