• ベストアンサー

結婚したいけど、両親が納得しない

もうすぐ21歳になり彼女が20歳です。 来年の4月から社会人になるのですが仕事場が真逆の方向にあり彼女の就職先は自宅限定のために更に距離が離れてしまうため(今2時間くらい離れていて互いの仕事場まで3時間弱…)に結婚して中間距離に家を借りて一緒に住もうと考えています。 彼女の両親からは許可を頂いたのですが、私の両親が時期が早いと言って納得してくれません。 反対の理由として、生活基盤ができてないからというのですが子供は3年は作らない予定なので二人のお給料を合わせれば月40万弱にはなり生活はできるはずです。 貯金もあるため敷金礼金も払え余裕もあります。 それに結婚すれば生活基盤を無理してでも作ると思うので…今結婚しても問題ないと考えているのですが。 4月までに籍を入れたいのですが、もし両親が納得してくれないのなら婿養子で行くことも考えています。 でも、両親に賛成されて結婚したいのです… なにか両親を説得できる方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • west307
  • ベストアンサー率32% (87/264)
回答No.13

最初の文面を読むと,質問者さんも,彼女も,この4月から初めて働く・・・ということで良いでしょうか。 で,その段階で結婚して一緒に住みたいと。 もしそうならば,正直,1年待った方が良いと思います。 仕事って,非常にストレスがかかりますし,1年目は覚えなければならないことも多く,職場によっては深夜帰宅が日常,というところもあります。 もし,2人ともがそうなったら?家事は?分担するって,早々簡単じゃないですよ。 なんとなく,お互いにストレスがたまり,「こんなはずじゃなかった」となってしまうのではないかと,老婆心。 私も就職時に結婚を決めていた男性がいましたが,1年待ってもらいました。理由は仕事と家庭と,2つ一気に変わる環境に耐えられる自信がなかったからです。 これは賢明な判断だったと今でも思っています。 最初の3ヶ月は深夜3時まで次の日の仕事の準備,という状態が続き,職場でのストレスもあり,ふらふら。 これにさらに夫も同じ家にいたら,相手のことを考えて家事を分担せねばならず(自分だけでしたら,どうでもいいけど),目の前の相手にストレスをぶつけすぎて,破局していたかもしれません。(今はその人と結婚しています) 逢えなくなるのが不安。一緒に住めば,毎日会える。 という考えで結婚したいのでしたら,そんなに甘くないと思います。 やっぱり,実際に仕事をしてみて,ホントに大丈夫だ,と自信を持って言えるようになってから,彼女を迎え入れるのが,責任ある男の行動だと思います。 あと,一緒に住むのであれば,自分ではしっかり避妊をしているつもりでも,妊娠する可能性は十分考えられます。万が一のとき,質問者さん一人の収入で,家族を支える覚悟しておいた方が良いと思いますよ。 他の方もおっしゃっていますが,40万というのは,税金,保険等々抜いた額ですか?とくに税金は2年目からごっそり引かれていきますし,そのあたり,しっかり考えてくださいね。

non-face
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 お給料は手取り額です。 2年目のこと、子供ができたときのことを考えて今現在も貯金を続けています。 仕事場でのストレス等も考えるとやはり心配なのもわかりますね… 結婚したら彼女の人生を背負うことになるのでしっかり責任を持てるか改めて考えて両親と話してみたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.12

んー。私は全然早すぎるとは思わないんですけどね。 確かに年齢は22、と若いけど、二人とも働いているんだし、女の子の親が反対ならまだしもね。 結婚って男が覚悟を決められるかどうかだから、覚悟ができているなら、いいと思います。 それに、若くて苦労するのがいいんですよ。 若いときに苦労して苦労して、30代になって二人で自分たちで建てた家で奥さんと子供の寝顔でも見ながら、ようやくここまでこれたね、っていうの、素敵だと思うんですけどね。 若いからまだだめって、親が先回りして心配するのって、幼稚園に通っている子供がはさみで遊んでいるのを、危ないからとりあげるようなものだと思うんですよ。 ずっとはさみを使わずには生きられないのだから、ケガをすることがあっても練習していかなきゃいけないでしょう。 だからどうしても彼女と結婚すれば、反対があっても入籍だけしちゃえばいいんじゃないかな? どうせ反対してても、入籍すればすぐに親の方は折れてくると思います。 だって結婚してうまくやっていれば、親の心配は杞憂だったってことでしょう? 私の弟は25すぎても彼女が一度もできたことのないオタク人間なので、貴方のように血気盛んに彼女を連れてくれば私はのしつけて彼女に差し上げるんですけどね。 親は息子に彼女がいなければいないで気をもみ、いたらいたで先回りして心配し、全く気の休まるときがありませんね。見ていてあほらしいので、私は息子ができたらハタチになったら家から追い出して、就職も結婚も自由にさせる代わりにお金はあてにしないよう言い渡すつもりです。

non-face
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 私は結婚は勢いが大事だとおもっているので直感を信じたいとおもって両親に話したんですけど… もう一度しっかり話合いをして両親が反対している理由が納得できるだけのものなら今はあきらめたいとおもいますが、もし納得できなければ入籍を考えていきたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

両親が言っているところの「生活基盤」って何もお金の事だけじゃないと思いますよ? 社会に出て、社会人としての自覚と責任をきちんと身につけてからの方がよい、と言っているのではないですか? あなたは「…予定です」「…はずです」って簡単に言うけど、世の中そんな予定通りになんて行かないですよ? 就職した職場が人間関係が複雑で、とてもまともに働ける環境じゃなかったらどうします? 突然勤務条件が変わって異動・転勤になったら…どうします? 避妊してても子供がすぐに出来ちゃって、彼女が仕事を辞めざるを得なくなったら…どうします? 全くあり得ないことじゃないでしょ? とたんに「生活基盤」の基礎がゆるんじゃいますよね? 両親が反対するのにも理由があるとは思いませんか? 一時の事情で結婚を決断するのはやはり尚早だと言わざるを得ません。 あなたの質問文を読んでいると、今のままの考え方では絶対に両親を説得することはできないと思います。 両親を説得するために必要なモノは「もう少し自分たちを客観的に見る広い視野」だと思います。 それは社会に出ていろいろな意味での「社会の厳しさ」を体験しなければ得られないと思います。 あなたの必要としている回答ではなくて済みません。 ただ、今のままでは間違いなく説得は出来ない、結婚生活も上手く行かないと思います。

non-face
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 皆様のありがたい返答を呼んで少し視野が狭くなっていることを実感しますた。 しっかりもう一度両親と話し合い焦らずいきたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

時期が早い、ということであって結婚そのものに反対されているわけでは、ないのですよね? であれば御両親が納得されるまで待っってもいいのではないでしょうか。 別にあせって結婚する必要もないですし。 周りのみんなに祝福されてみんなが幸せになるような結婚でないと結局あなた自身が幸せになれないと思いますよ。

non-face
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 結婚には賛成してくれています、ただ時期だけに難色を示しています。 祝福されて結婚されたいので両親が納得するよう話し合いをしていきたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25433
noname#25433
回答No.9

皆さんが素晴らしい回答をされているので簡潔に。 40万って額面??手取り?? どれだけ税金引かれるか分かってる?? 絶対、仕事を続けられる保証は?? 3年は子供作らないって、出来たらおろすって事だよね。その後遺症で子供が出来なくなったらどーすんの?傷つくのは彼女だよ。 最低でもあなた1人の甲斐性で生活できる事は必須でしょ。

non-face
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 手取額です。 子供ができたらもちろん責任を取って産んでもらうつもりです。避妊をしっかりするという意味です。 私は税金から家賃まで全部自分で稼いだお金で生活しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.8

まだ結婚は早すぎると思います。 既に二人とも仕事をしていて、二人で月40万の収入が確保出来ているのでしたら問題ないと思います。貯金もあるようですしね。 でも今の段階では、月40万の収入というのは予定でしかありません。労働条件や給与額について、事前に聞いたことと話が違うなんてことは珍しくありません。要するに月40万の収入が確実にあるかどうかは、就職してみなければわからないのです。 また、どうしても仕事や職場環境が合わなくて転職を考えることもあるかも知れません。貴方のご両親はそういったことを考慮した上で「早すぎる」と仰っているのではないでしょうか? >もし両親が納得してくれないのなら婿養子で行くことも考えています。 両親が反対することと婿養子に入ることの因果関係がわかりません。反対するなら縁を切るということですか?婿養子に入るということは彼女の両親と養子縁組をすることになりますので、彼女の両親の承諾も必要になりますよ。

non-face
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 彼女の両親の承諾は頂いています。 確かにお給料が確実かまだ貰ってないのでわからないですね…就職先が銀行とSEなのでたぶん平気かとおもいますが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78404
noname#78404
回答No.7

親の立場で、娘がそう話してきたら……と考えました。 とりあえず、「卒業してから1年はこの生活環境で働いてみて!」 と言うと思います。ひとまずお付き合いをとがめることはしない けど、結婚はやめて! とお願いに近い気持ちで話をすると思い ます。それでも出て行かれてしまったら、もうあきらめるかもし れないけど、そのような衝動的な行動をとると、ろくな事はない と思います。それで幸せになる人もいるんでしょうけどね。 まだ学生なんですよね、今、その話をして反対されるのは仕方ない ことだと思いますよ(笑) まずは卒業して、入社してみましょう! 大学と会社、かなり違いますよ。それを経験して、本当の意味で、 「自立」してからの方が、仕事にも結婚にもゆとりのある考えが もてて、よいと思います。^^ 

non-face
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 確かに親の立場で考えると私も反対しそうです…(汗 改めて両親と話し合いをしたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • betchi95
  • ベストアンサー率14% (42/292)
回答No.6

私のいとこが大学院を卒業し就職してすぐに結婚すると言ったとき、父親に反対されたそうです。 学生と社会人とでは、責任感も生活のパターンも全く異なります。 そういったストレスに更に結婚生活によるストレスが重なったらどうなるか想像つくはずです。 生活基盤とは何もお金のことだけとは限りません。 また就職したからといって、確実にその職場に居続けられる保障もありません。 せめて1年働いて、働き続けられる状況を見せないと親は安心できないはずです。 早まった考えを捨てて、親や周りの大人の意見に耳を傾けた方がよいでしょう。

non-face
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 確かに学生と社会人の責任の重さは雲泥の差ですね… 自分の考えを改めてまとめ両親ともう一度話あってみたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.5

成人であれば、結婚するのは自由ですから、親の了解が得られなくとも出来ます。 でも、ご両親に祝福されて結婚したいのももっともですよね。 婿養子とは、彼女のご両親と養子縁組をするということでしょうか?それはまた、別の問題ですね。 結婚すればどちらかの姓を名乗りますが、どちらを名乗ろうとも、結婚したというだけのことです。 職場は離れて平日会えないから結婚というのでは安易過ぎます。 就職で生活が変わるのに結婚まで重なって彼女は大丈夫でしょうか? 家事はふたりで協力して分担しても、お互いに慣れない仕事と、慣れない家事では大変ですよ。 どうしても今結婚しなければならない事情が無いなら無理しない方がいいと思います。 仕事もやってみないうちから、絶対にやめないとはいえないでしょう?ある程度慣れてきてこの会社でやっていけるとなってから結婚は考えることでしょう。 家を借りるのだって親が借りて別の保証人をつけるとか、貴方が借りても保証人を二人つけるとかしないと、アパートだって就職してある程度経たなければ自分の信用では借りられないんです。 就職前ってそういう状態なんですよ。 就職してしばらくして落ち着いてから、改めて了解を得ればいいでしょう。 時期が早いとは若いからという年齢だけのことをおっしゃっているのではありませんね。心配されるのも当然です。わざわざそういう時期に結婚することはないと私も思います。

non-face
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 彼女のほうからプロポーズされました(笑 家事はお互いに一人暮らしなので大丈夫だとおもいます。 家の保証人は彼女の両親がなってくれるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myb_0301
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

やはり早いのではないでしょうか? それにご両親の反対を押し切って強行するのは、できるだけ避けたほうがいいと思いますよ。 ご両親とは、ご質問者様のことをこの世で一番大切に思っている人達ですからね。 おそらくご自身は、若くてもちゃんと考えてる、しっかりやっていけると思ってらっしゃると思います。 それはよく分かります。私もご質問者様と同じ年の頃は当然のようにそう思っていました。 でも、そう思えること自体が、まさに若さの証なんだと思います。 人生は自分の思うようにならないことがいっぱいあります。 そんな時、自分の心がどう変化するのかすら、若いうちには確立されていないのです。 絶対に変わらないと思い信じていた自分自身の気持ちすら、実は自分でコントロールできないことがこれからきっと、沢山あると思います。 ご両親はそういった、まだ心身ともに安定されていないことがご心配なのではないでしょうか? 生活の基盤は、金銭的な安定は当然ですが、精神的な安定無しでは、有り得ないことです。 もしそれでも今結婚を望むのであれば、まずは人生の大先輩であるご両親を説得されてみてはいかがでしょうか? ご質問者様にご両親を納得させる術がなければやはり、まだ若すぎると言うことだと思います。 がんばって、幸せをつかんでくださいね。

non-face
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 強行はしたくないので回避の方向で改めて自分の考えを伝えてみたいとおもいます。 確実に幸せをつかみたいとおもいます(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moto69
  • ベストアンサー率23% (34/142)
回答No.3

やはり早いのでは?4月から働くわけで、すべては予定の範囲のように思われます。やはりご両親は心配なんでしょう。しごとを、2,3年してみて、確実にその収入とかをキープできるのか、様子を見てみる方がいいと思います。こんな事言われると不愉快でしょうが、年齢がやはり若すぎるように思います。社会に出て生活と結うのは急激に変わり、考え方も必ず変わってきます。そうなった場合、お互いの考えにすれ違いだって生じる可能性もあるわけです。 ご両親はそういうことを一番心配されているのでは? ただ反対しているとは思えません。あせらず、じっくりと相談しながら、結婚に踏み切るとよいかと思われます。

non-face
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 社会にでて急激に生活が変わることも考えていましたが、改めてそのことをもっと深く考えて両親と話合ってみたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長男との結婚

    彼との結婚のことでかなり悩んでいるので相談させてください。 私も彼も現在30歳で、交際歴1年半です。片道4時間弱の中距離?恋愛中です。彼は長男、私は一人娘です。 お互い歳も歳なので、結婚の話が出ており、一度うちの親に彼の話をしました。 彼が婿養子に来てくれるっていう条件なら結婚はOKということでしたが、彼はもちろん婿養子は無理だと。 その旨を父に伝えると、なら結婚はだめだと一点張り。 将来私に譲るために今の家を建てたのに、この家はどうするんだ、誰が継ぐんだ、と激怒。 彼ともう一度話して、彼が、婿養子にはやはりなれないけど、仕事をやめて私のいる県で新しい仕事を探して、こっちに住んでも構わないと折れてくれました。 その話を親にしてもいいのか彼に聞いたら、もちろん話して構わないと言っていたのでそれを両親に話しました。 両親も、そういうことならいいだろうという感じになっていたのですが… 最近になって彼が、今の仕事をやめるのはやはりかなり難しいし、正直本当はこっちに来てほしいと言ってきました。 私的には、親が納得してくれた手前、やっぱり彼がこっちには来れないとはなかなか言えなくて…。 そんなこと言ったら彼の印象が悪くなってしまう気がするんです。 やはり彼がこちらに来るのは難しいという話をどのような形でもっていけばいいでしょうか? また、私が彼の方に行ったとしたら、両親が住んでいる今の家は将来どうすればいいのでしょうか?

  • 彼の両親が結婚に反対しています。

    私は、小学生のときに韓国籍から帰化をして、今は日本人ですし、両親もずっと日本人として生活してきました。 しかし、彼との結婚を考えたとき、彼の実家が田舎であることもあって、彼の両親に結婚を反対されています。 彼は私との結婚を望んでいますし、私も彼と結婚したいと思っています。 今、どうやったら彼の両親が納得してくれるのか方法が見つからず、困っています。

  • 婿養子を望む両親

    私は2人姉妹の次女(20代後半)です。 姉は実家から新幹線で2時間かかる場所に長男の嫁として嫁ぎました。 両親は私が24歳位から早く誰でもいいから結婚しなさいと結婚を急かしてきました。 その時は婿養子の希望はなかったようで、私が選んだ人なら誰でもと言う感じでした。 しかし、半年くらい前から、婿養子を強調するようになってきました。 そして、結婚は急がなくていいよと言われ拍子抜け・・・。 (その頃、母親が同じ様に姉妹だけの親に知り合い、色々話を聞いて養子が欲しいと思ったようです) 半年前に母親から「養子をもらうのは嫌?」と突然聞かれて私は「相手がOKするのなら構わない」と答えました。 そして、「私も自分が惹かれた相手と結婚がしたい」と伝えてあります。 が、その答えに何故か、両親は婿養子をもらう気満々。 養子を望むなら、誰か連れてきてよと両親に言ってしまった事もありますが、そんな様子は見られません。 結婚を以前に比べて急かす事はありませんが、いい人いないの?と聞いてきます。 そして、催眠術のように「長男はダメ!」「次男!次男!」と言われて、私は正直参ってます。 男兄弟のいない姉妹で残された一人は自分の好みよりも相手の兄弟の位置を優先して選ばざる得ないのでしょうか。 私は婿養子に来てもらえなくても、例え長男でも両親の将来を考えてくれる人ならよいと思うのですが、私の考えは甘すぎるのでしょうか。 姉妹が皆、嫁に行ったら、墓守や相続などの事で大問題が起きるのでしょうか。 親が婿養子を望んでるのを知ってて、長男や婿養子に行きたくない方と付き合ってしまったら、私は親不孝ものですか? 長男以外と良い出会いに繋がればよいのですが、出会う人はほとんど長男だし、たまに次男や三男と知り合ったけど、うまくいかなかったり・・・。 私は出来れば、30歳までに結婚して子どもも産みたいので、自分で出会いのキッカケを作ろうとしてますが、私も親も望める相手になかなか出会えないのなら、積極的に動いても自分が疲れてしまうだけ。 もう婿養子を望む両親が誰かを連れてきてくれるのを、どんと構えて待つだけのが楽なのかなと思ったりもしてしまいます。 こうなったら、何十万も払うような結婚相談所にお願いするしかないんでしょうか。 私みたいに、婿養子を両親は望んでたけど、両親を説得してお嫁に行きましたと言う方もいるんでしょうか? 上手く文章がまとまらなくてスミマセン。

  • 結婚時の日本国籍取得について

    在日朝鮮人です。 このたび日本人女性との結婚を考えていますが、先方のご両親から、日本国籍を取得するなら結婚を許可するとのお答えでした。 帰化申請するには時間がかかりそうなので、できれば彼女の籍に婿養子として入りたいと思いますが、可能でしょうか。 また、それ以外の方法で良い方法があれば教えていただきたいのですが。

  • 結婚を互いの両親に反対され続け、もう彼と一緒に住もうと思います。

    以前に質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5333956.htmlをしてから半年、両方の親を説得すべく頑張ってきました。 12月初旬に彼が私の実家に挨拶に来た際、自分は長男であるが、分家でもあるし、私との結婚を許してもらえるのであれば、両親の反対を押し切ってでも婿に入ります。 そして家業である建設業も一から勉強してみます。と全面私の実家の要望をのみ、私の両親からこの話を進めていってもいいと言ってもらえました。 それから3ヶ月間、彼は一人暮らしをしていますが、毎週自分の実家に帰省し、両親に婿養子として出して欲しいと説得し続けてきました。 彼の両親は、私をよく思ってないので、まだ挨拶に来なくてもいいと言って、11月に一度遭わせて頂いてから2月末までずっと会っておらず、彼一人が頑張ってくれてました。 ですが、2月末頃から一緒にお願いに毎週通おうと話し合って、2月28日に2回目の挨拶に彼の実家に伺いました。 先に彼が1時間半、一人で両親を説得し続け、その後、私はお土産だけ渡して帰ることになってしまいました。 そして、私が彼の実家に行くことを知っていた両親は、どうだった?と話をしてきました。 やっぱりまだ反対されてるけど、これからも何度も通ってお願いしていこうと彼と話してるし、もう少し待って欲しいと両親に頼みました。 他にもいろいろ話しましたが、最後に、私の父親が想いもよらないことを言ってくれたのです。 「嫁にいってもいいぞ」と。 私はもう年齢も今年で34歳になるし、子供を産むのも難しくなってくる。 きっとあちらのご両親はいつまでも反対するだろうし、そうなれば、結婚式もあちらのご両親がいないとなれば式もあげあれない。 身を切られるような想いだし、こんなことを考えたくもなかったが、もう待っている時間もないし、お前のことを想って嫁に出してもいい。 母からは2週間ぐらい前から、父がこんなことを口走っているし、もうどうしてもなら嫁に行ってもいいようなことを聞いてはいたのです。 ですが、父から直接聞いた訳でもないし、彼には言わずに、私もできることならお婿さんに来てもらいたかったので言ってはいませんでした。 ですが、直接父からその言葉を聞き、ほんまにいいの?彼にそれを伝えてもいいの?と何度も聞きましたが、彼に伝えてみろと言ってもらえたので、私は本当に有難いという気持ちと、両親に申し訳ない気持ちでいっぱいになりましたが、両親に有難うと言い、その夜に、その旨を彼に伝えました。 彼はほんまか?!と驚いていましたが、私の年齢のこともあるし、早く結婚させたいという言葉を信じ、私の両親の思いを素直に受け止め、このようなことを言わせてしまい申し訳ないと言いながら泣きました。 私も同じように素直に受け止め泣きました。 ですが、次の日の朝、母に呼び出され、彼に昨日の旨を伝えたかと聞かれ、申し訳ないと泣いていたし、今日伺いたいと言っていると言いました。 すると、それだけなの?簡単やな。あれを聞いて、私たち両親の思いを考えたら、できた男なら、一度婿養子の約束をしたのだから、もう少しその線で頑張らせて下さいと言ってくるのが賢い対応だろ? そんな有難いと素直に受け止めるなんて親不孝過ぎるし、そんな言葉を私達は望んでない!こういうふうに彼に言ってもらえるように彼に頼んで。と言われました。 私は愕然としました。 私たちを試したのか。 私達はそんな思いをひとつも感じず、有難いと想ってしまった。 なんて浅はか、特に私は何故もう一日でも彼に言うのを待たなかったんだろう。 もう自分が情けなさ過ぎる。 そして、更に最悪なことに、私は彼にそのようなことを母に言われたと言ったつもりだったのですが、きちんと彼に内容が伝わっておらず、彼は自分の両親に伝えてしまいました。 私の両親が結婚を急いでいるし、もしかしたら今月中に挨拶に来るかもしれないのに、せっかくあちらが折れてくれたのに、今までの経緯もあるし嫁になんかいらないと言いかねないため、その説得に早々に動いてしまったのです。 彼はもうあらためて婿養子として説得し直すのは絶対無理だと言いました。 私もそう思いますし、彼にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 そしてもう彼が両親に伝えてしまった旨を私の両親に言ったところ、父からお前はなんてばかな女なんだ。あきれる。彼も相当のばかだな。 あの時は嫁に出してもいいと思って言ったが、一晩寝たら、やっぱりお前を嫁に出すことはできないと考え直した。 もう一回振り出しに戻れ!と言われました。 彼はすごく怒っています。俺も両親を見切るぐらいの覚悟でいたんだ。 俺と両親、どちらをとるんだ! 私はどうしても彼と一緒になりたいので、来月から彼のアパートに住もうと思います。 この対応について、アドバイスやご意見をいただけたら有難いと思います。

  • 婿養子を両親を傷つけず断りたい

    いつもお世話になっています。 両親へ結婚の挨拶を控えています。 付き合いは長く、お互いの両親とも良い関係を築けているので結婚は喜んでもらえると思うのですが、一つ心配があります。 それは私の両親から、婿養子の話が出る可能性があることです。 彼は嫌では無いようですし、次男なのでご家族も婿に出して良いよ~と話してくださったこともあるのですが、私が嫌なのです。。 理由は、父方の親戚が好きではないことです。 従兄弟からうけた人に言えないトラウマがあります。 今は疎遠になって全く関わらずに済んでいますが、 父方の名前を継ぐと、両親がいなくなってからどうしても従兄弟との関わりができると思うと嫌で嫌でたまりません。 老後のことは私たちに任せて欲しいと思っていますが、上記の理由でどうしても婿養子は避けたいのですが、両親のことは大好きなので傷つけることなく断る理由は何かないでしょうか? 私が嫌なんだと言っても構いませんが、具体的な従兄弟の理由は言えません。 よろしくお願いいたします。

  • お互いの両親へ結婚挨拶 婿養子にほしい場合

    彼からのプロポーズを受け結婚を2人で決めました。 私は2人姉妹の本家の長女で、彼は次男です。私は本家の長女であり、両親と私は婿養子でないとと譲れません。 私の結婚への条件は彼に伝え、彼は姓を名乗る、婿でもよいとの答えでした。 お互いの両親へ2人の結婚の報告&承諾を得に挨拶に行きます。 彼の両親へ先に彼と2人で挨拶に行くこととなりました。その後に私の両親へ行きます。 ここで質問なのですが・・ (1)どのように挨拶に私は行くべきなのでしょうか?(婿に入ってほしのでどのようにまず、挨拶すべきかわかりません・・) (2)私が彼の両親へ「○○さんを婿に下さい。」と話す感じなんでしょうか? 周りは大体嫁に行く友人しかおらず、どのようにすべきかわからず教えていただきたいです。 (3)私の両親も、彼の両親に「婿に下さい」と挨拶すべきなのですか?する場合はいつ・どのタイミングですか? (4)婿の場合の結婚の一般的な流れを教えてください。 すみませんが、教えてください。悩んでしまい、教えていただけると助かります!! よろしくお願いします。

  • 彼の両親と話が合いません。結婚が進みません。

    結婚が10月に決まっていましたが、ダメになりました。 理由は、彼の両親と私達が決裂したためです。 結婚式と同居のため家のリフォーム&増築を同時進行していく予定でした。(リフォーム部分は彼の親負担。増築部分は私達負担。) 私の両親の望みは「とにかく式を早く挙げてくれ」だけです。 (父が病気なので、いつどうなってもおかしくない状態です。少しでも元気なうちに挙げたいだけでした。) 2ヶ月前になり、突然「家も式もなんて無理だ。家が先だ!」と彼の父が言いはじめました。すでに家も式までには建たないものの、見積もりが完成し、大工さんの手が空く8月末から入れる状態でした。 そもそも、披露宴は4月の予定でしたが、彼の両親の希望で10月に変更させられたのですが。 結納の日付も彼の親から言い出したのに「決定なんて言ってない」とか言い出し、結納延期の理由も「お前らに言う必要なんかない!!」だ、そうです。 「俺(彼の父)は、全部自分の思い通りになれなきゃ嫌だ!譲歩する気なんてない!!」と言われたので 私が「それは・・・わがまますぎる。」と、一言言ったら、逆ギレして それ以来、私の顔も見たくないそうで、会っていません。 一度会いに行きましたが、門前払いでした。 私の両親は、怒ってはいないのですが、あきれ返っています。 ただ、こうなってしまったのは「お金がないから、ただそれだけだろう」と。私がぶーぶー言ってても、大人な発言な私の父は「そんなこと言っても、お金がないのは辛いんだよ。ただ、式も挙げないってなると、こっちも黙っていられない」と言っていました。 彼のお父さんは、働いていません。ちょっともめたり、上司とぶつかると辞めて、何年か休んだらまた働いて・・・。(土方です。) 子供たちからは給料の半分を家賃としてとります。 彼は学生の頃、自分の奨学金で大学に通い、バイトと部活(スポーツ推薦だったので)を両立し、そのバイト代の半分も取られていました。 お金のあるお家だとは私も思ってはいませんでしたが。まさかここまでとは思いませんでした。 で、そんな私達に救世主のごとく、子供ができました! 今は二人で楽しんで生活しています。 子供のためにも入籍しておかなくてはならなくなってしまいました。 私の両親は、「披露宴はしなくても、親戚集めて、結婚式だけはしろ。」「それもできないんじゃ、結婚は認められないなぁ・・・。」と以前言っていました。 なので、式だけでも挙げてもらおうと彼は両親の元へ何度も行きました。 「家に入るなら、式挙げてやる」とか「家に入りたいって言うなら入れてやる」と言いはじめました。何様?? はっきり言って、私と彼は当時新築のマンションを借りて、もう同棲して2年です。別に生活に困っていません。 逆に、家に入ってもらわなきゃ、老後(お母さんの定年後)生活できないのは彼の両親です。 お母さんの退職金だってたかが知れてるし。足りるはずがありません。 初孫も抱かせる気もないですし、顔も見たくないのは私のセリフです。 私の父の病気を知っていながら、「そんなの関係ない!」とか発言したことも、どうしても許せません!! 彼から聞いたのですが、「もし、自分の娘がそういう扱いされたら俺は許さないな。」と、彼の父親が言っていたようです。それを他人の娘にはするってどういう神経しているのでしょう!? 今更、同居なんてできませんし、したくないです。私には無理です!! 嫌いで嫌いで仕方がありません。おそらく、彼の両親は私がここまで激怒してると思ってないと思います。 式のキャンセル代も70万かかりました。私達と折半だと言い張っています。「式場を予約したのは、お前たちだから」だ、そうです。 あの人達に何を言っても無駄だと思っていますが、どうしても式は挙げたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? やはり結婚は色々な意味のけじめですし、唯一の私の両親の希望を叶えてあげたいです。 いっその事、婿養子も考えています。彼の親は、彼と口論になっても、息子は家に入ってくれると甘い考えがあるようなんです。 ちなみに我が家は婿養子でもOKです。 兄、姉がいますが、むしろ兄と姉の方が激怒してて「もう婿に入ってもらえ!」と言っています。 ただ、婿に入ってもらうにも、彼の両親に挨拶に行ったりしなくてはならないし、話にならない相手なので、悩んでいます。 どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • この籍(結婚)なっとくがイカナイ!

    妹の話です。前にもこちらに投稿させて頂き、参考になるご意見が聞けましたので再びの投稿です。 あれからどうも信用がならないと両親と相談の上、興信所に相手の身辺調査を頼みました。頼む前から言ってることの80%以上は嘘だろうなとは思っていましたが、まさにそのとおりでした。 妹も関東から東海に行ったので籍はいれているだろうな。とは思っていましたが、まさかうちの籍(現戸籍法だとら実家の籍とは意味が違うかもしれないが)にはいっているとは思いませんでした。うちの『姓』になっていたのです。 妹が東海に行く前に相手の方に電話にて7月中に家の方へ二人でいらして下さいとの話もしました。しかし、妹はメールにて東海にもう行く。認めてくれないなら関係ない。見守ってて欲しいと、相手方へ行きました。もちろん相手方からの連絡もありません。 その後、7月終わりに妹から手紙がきましたが、幸せであるのアピールと見守ってて欲しいとの旨かいてあるのみで、籍を入れたとの報告もなにもありませんでした。 7月中旬に籍をいれてました。 法的にどうしようもないし、結婚をとめられないのは分かってます。が!なぜ?家の籍(姓)を名乗らなければならない? 私たちとしては名乗って欲しくない!籍を入れるならば相手方の籍に入ってくれ!と思っています。 同じ姓を名乗って欲しくないのは、もちろん相手が嫌いなのもありますが、信用にあたいする人物ではないと思うし、なにかあった場合うちにまで被害がありそうで怖いです。(あまりない姓なので) 興信所にて調べたときに、どうも借金を踏み倒して逃げているような転居暦もでてきました。職権削除されていたり、数ヶ月ごとに転居をしていたり、近場でなくいろいろな方面に転居していたり・・・。そして、数年前に自分より4,5歳年下の男性と養子縁組をしていて、その5ヶ月後に養子縁組した男性が中国国籍の女性と婚姻関係を結んでいました。 金銭か犯罪(?)の影がチラチラとしているようにしか思えません。善意の養子縁組とは思えません。 養子縁組をしている話しなどうちは一切きいてません。 言う必要がないと言われればそれまでですが、コレって大事なことではないですか? いくら結婚は個人のものだと言っても、結婚は両家も関係してくることだと思うのですが・・・。 反対しているのを知っていて家の籍(姓)にはいる相手の心境もまったく理解できません! どうにかなる方法はありませんか?

  • 婿養子で揉めています

    私は30歳の男性です。現在26歳の彼女と約6年交際し、今年結婚しようと考えています。 彼女の方は、男兄弟がいない3姉妹で、後継ぎがおらず婿養子の話が出ています。彼女は、次女なのですが、長女はすでに嫁いでおり、三女は継ぐ気が全くありません。幼少の頃から、両親は次女である彼女に家を継いで欲しいと育てられたようで、周囲の環境も婿養子の方が複数おり、地域的にも婿養子の多い地域だと思います。車で約3時間の遠距離恋愛です。 私は長男であり、兄弟はすでに結婚しております。父が昨年亡くなったこともあり、私が婿養子で出て行くと、母は一人になってしまいます。今はまだ元気ですが、将来的にはやはり不安です。 私自身も婿養子というと、古い考えなのかもしれませんが、男として長男としてあまり乗り気ではありません。また、母も3姉妹であり、3姉妹ともに婿養子はとらなかったので、私自身もそういう環境で育ったせいか婿養子を一般的に考えられません。弟はいますが、結婚しており将来的に奥さんの方のご両親(病気)の面倒をみるつもりです。 母は私が婿養子になることは大反対しています。私も母の老後の面倒をみたいと考えており、なかなか話が進みません。 彼女は、両親の為にも私に婿に来て欲しいと言います。私と彼女との間でも揉めているのですが、もとろん自分達も含め、私の母や彼女の両親にもすべて納得してもらえるようにするのが一番良いのでしょうが、そんな方法って存在するのか疑問です。 私は結婚するなら彼女しかいないと考えていますし、彼女もそう思ってくれています。ですので、結婚を諦める事は一切考えていません。 将来、二人の間にできる子供を彼女の姓にとも考えていますが、やはり子供の事を思うと、それは心苦しい点もあります。 私としては、将来、私の母と同居を前提に婿養子として結婚する。というのが良い方法だと考えていますが、彼女側のお墓のことや親戚付き合いなどを考えると、今後うまくやっていけるかの不安もあります。距離が遠いので。 同じ境遇の方や、良いアドバイスがあればお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 先日、仲の良い職場の人と一緒に縁結びで有名な神社に参拝しました。それ以降、意識していないのにゾロ目をよく見かけるようになり、夢の中も恋愛や結婚の意味の夢ばかりです。これは何か恋愛系の予兆なのでしょうか?他にも同じような体験をした人はいますか?
  • 自分は神社参拝後、ゾロ目の数字をよく見かけるようになりました。意識して見ているわけではないのに、無意識にゾロ目に気づくことが増えました。また、夢の中も恋愛や結婚の意味の夢ばかりで、恋愛運が上昇しているのかもしれません。同じような経験をした人はいますか?
  • 神社に参拝した後、ゾロ目の数字をよく見かけるようになりました。無意識にゾロ目に気づくことが増え、夢の中でも恋愛や結婚の意味の夢ばかりを見るようになりました。これは何か恋愛関連の予兆なのでしょうか?他にも同じような経験をした人はいますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう