• ベストアンサー

DVDのコピー時間について

友人の質問ですが、DVDのコピー時間について、DynaBook Satellite 1860 SA170P/5 Pentium 4プロセッサ-M 1.7GHz Windows XP Professional I-ODATAドライブDVR-UN18E×2台 B's Recorder GOLD7 を使用しています、4.3G 片面1層をコピーするのに2時間30分掛かります、私はソニーPCV-RZ65でPentium 4 プロセッサー 3.20 GHzで同じDVDが30分で出来ます、こんなに差が出るのですか、Pentium 4プロセッサ-M 1.7GHz でコピーの経験者お願いします、遣り方は同じオンザフライ書込みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

まあ、そんなものでしょうね。 これは、CPUの問題ではなくUSB1,1で接続しているためではないでしょうか?(USB1.1は最大12Mbpsしか速度がありません。) そのPCにUSB2,0カードを付けて、いればドライブ性能とCPUがネックとなる可能性がありますが、8倍速は出せるはずです。 しかし、USB1,1の場合は、記録速度は0,8倍速になりますので、1倍速を下回ります。1枚を読み出すのに1時間を超え、書き込むのに同じだけかかりますので、2時間半となる。 数値上は、正しい書き込み性能です。 尚、Pentium4だから速度が遅くなることはまずありません。何せ、Celeron1GHzでも4倍速でのDVD書き込みはでき、8倍速でも書き込めます。 ハードディスクの性能さえ許せば、ハードディスク上のデータを16倍速書き込みもできるでしょう。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

DVDドライブの倍速、DVDメディアの倍速、USBの速度、HDDの速度に依存します。 データ転送は普通DMAですからCPUの速度はまず問題になりません。 なおコピーソフト(の設定)によってはREAD→WRITE→VERIFYの3段階になります。 VERIFYは書きこみ後に自動的に読み出しを行って正しく書けているかをチェックするものです。 READ、VERIFYは高速でWRITEは低速で行われるのが普通です。

関連するQ&A

  • DVDの焼き方

    DVDを焼こうdvdドライブを買ったんですけど、オーサリングソフトが付いてなかったんです。 DVDを焼くために買いました。DVDレコーダーやプレーヤーで再生用です。 I-ODATA DVR-UN20E です。 ライティングソフトがGOLD9のBASICなんで、それを使うには何に変換すればいいですか? divx to dvdで変換したんですが、フォルダーのままなんですけど、そのまま、gold9 basicで焼けるんですか?

  • DVD-RAMへの書き込みが、とても遅くなった

    質問させていただきます。 Windous VistaでDVDプレヤーはI.Oデータ DVR-UN18GLでDVD-RAMx12倍速のマクセルメディア を使用しています。 最近何も変った事はしていないのですが、最近DVR-UN18GLへのコピーがとても遅くなりました。 時には早い時もあるのですが先ほども、80M程のファイルのコピーが今までは約2分だったのが、 40分ほど掛ってしまいました。 不思議な事に遅い場ながらも時間を待てば、正しくコピーは出来ています・・。 私には全く原因が解りませんが、この状態ではとてもイライラしてしまいます。 なんとか元の様に早くなって欲しいのですが、どうすれば良いのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 外付けDVDデッキについて

    PCでDVDに書き込めないので、外付けのDVDデッキを買ったんですが、開こうとしてみても、「ファンクションがちがっています」と出るだけで何も出来ません。どのようにすればよろしいでしょうか? PC NEC Mate MY18X/H-4 DVD I-OData External DVD Drive DVR-UN18E

  • 2003年ソニー製PCV-RZ63を使用していますが、コピーの際にCP

    2003年ソニー製PCV-RZ63を使用していますが、コピーの際にCPUの使用率が50%まで上がってしまいます。 リカバリーをしても同じ症状が、出てしまうのですが対策はあるのでしょうか。Pentium 4プロセッサー3.2 GHz HT。メモリーは2Gつんでいます。

  • DVD SHRINKでのコピー

    DVD SHRINKで片面2層をコピーしましたが、コピーされたDVD-Rを再生すると、 1分もしないうちにとまってしまいます。 SHRINKの読み取り時や、DECRYPTERの書き込み時はエラーにならず、最後まで正常に終了しています。 対処法など、教えてください。 パソコンはデスクトップ(富士通FMV-DESKPOWER H50JV)、 OSはWINDOWS XP、 CPUはPentium 4 、メモリー512MBです。 ソフトはDVD SHRINK Ver.3.2.0.1.6 と DVD Decrypter Ver.3.5.4.0です。

  • DVDドライブについて

    I/OデータのDVDドライブ「DVR-UN16RL」か「DVR-U20E」を中古で購入を考えてます。 この装置で普通の音楽CDのコピーは出来るのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 外付けのDVDドライブについて

    MACのPowerBook G4 667MHz OSは10.3.4を使用しています。外付けのDVDドライブ(片面2層I.ODATAのDVR-iUN8W)の購入を検討していますが、私には購入してMacに対応するのか分かりません。ソフトはToast6が入っています。どなたか、使用できるか教えてください。宜しくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CPUの交換について

     dynabook Satellite A11 モバイルIntel Celeron プロセッサ2.40GHzのCPUをモバイルIntel Pentium 4-Mプロセッサの最高速の物に交換しようと思いいろいろ調べたところ、二種類のタイプがある事がわかったのですが、どちらのタイプも交換できるのでしょうか?  1:コアがむき出しのタイプで、Mobile Intel Pentium 4 Processors - M 2.60 GHz  2:コアに金属のカバーが被さっているタイプで、Mobile Intel Pentium 4 Processors - M 3.20 GHz  できれば、2のCPUを付けたいのですが、可能ですか?  宜しくお願い致します。

  • ハイパーマルチドライブでDVD映像をまとめたい

    初歩的な質問だとは思いますがお願いします。 ・富士通 FMVLX70J ・CPU インテルPentium4プロセッサ3EGHz ・メインメモリ 1024MB(512MB×2) ・HDD 内蔵:200GB 外付:250GB ・Windows XP(sp2) Home Edition 外付けのDVDドライブの購入を検討しています。 内蔵DVDドライブはスーパーマルチですが、片面2層のDVD-Rにも書き込み処理ができたら嬉しいからです。 そこで質問なのですが、数枚のDVDの映像を片面2層のDVDにライティングソフト(RecordNow!)を使って、 まとめることはできるのでしょうか。(容量が許す限り) またDVDドライブを購入するとライティングソフトがついてくるようですが、そのライティングソフトを使って 操作した方がいいのでしょうか。アイオーデータのDVR-UM16CRに目をつけておりますが、 これにはB's Recorder GOLD8 Securityがついてくるようです。 1台のPCで2種類のライティングソフトを使い分けることになるのでしょうか。

  • DVDコピー

    片面2層DVDをDVD-R(1層)にコピーするために、DVD Shrink(Ver.3.2.0.16)を使用しましたが、DVDを読み込むと容量が4,590Mとなり、DVD-R(1層)に収まりません。 どのような対処が必要でしょうか? DVD Shrinkの画面は、以下の通りです。 ・フルディスク(4.7M)指定。 ・音声にLPCM 2-ch指定無しにチェックが入っています。 OS,DRIVEは、以下の通りです。 OS:Windows XP(SP2) DRIVE:BUFFALO DXSM-X1218U2