• ベストアンサー

強力両面テープを剥がしたい~!!

strong_sweetの回答

回答No.4

マニキュアの除光液でも結構いけますよ。 端から少しずつ除光液を浸しながらナイフや釣り糸の様な物で コツコツするときれいに取れると思います。

関連するQ&A

  • 人工芝に使った強力な両面テープの剥がし方

    10年以上前に張った人工芝の強力な両面テープが 剥がせなくて困っています(涙) 調べたら「超強力 シールはがし ノリクリンS」が いいということだったので、使ってみたんですが、 ゴムが溶けてべとべとして剥がせません。 両面テープがブチルゴム系みたいなんですが、 これをうまく剥がす方法はないでしょうか? マンションの大規模改善があるので、きれいに はがせると助かります m(__)m

  • ベランダに貼った人工芝の両面テープをキレイに剥がす

    マンションのベランダに貼った人工芝の両面テープをキレイに剥がす方法を知りたいです。 二トムズのブチルゴム系粘着剤の黒い両面テープです。 とりあえず、人工芝を剥がした後にスクレーパーで両面テープとコンクリの間をガリガリしてみましたが、ものすごい力がいるばかりか、コンクリも削る結果に・・・。 ベランダ全体だとかなり広い範囲になるので、このままでは無理だと思い、質問しました。 どうすればいいでしょうか?

  • 両面テープの跡って簡単にとれますか?

    賃貸のマンションに住んでいて、床がフローリングなんですが、 フローリングを傷つけないために、その上にCFフローリングのシートを買ってきて 敷きました。(クッションフロアにしました) でその時にとめるために、フローリングとCFフローリングシートとの間を両面テープを 使って固定しました。 ですが、全部敷き詰めた後に、両面テープの跡について気になってしまいました。 このまま使い続けて、賃貸マンションから出る時に、フローリングに 両面テープの跡が残ってしまうでしょうか?また、残るとしても簡単にとれるものでしょうか? ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いします。 両面テープは、100円SHOPで売ってる普通のやつで、床用とかではなくって、ポスター貼りPOP作り用って書いてます。 ※ 素材は、不織布、水性粘着剤となっています。

  • 両面テープ

    棚などに長年貼ってあった両面テープをきれいにはがす方法はありますか? 棚などに傷をつけたくないです。 よろしくお願いいたします。

  • カーテンレールを両面テープでつけたい

    引っ越した賃貸マンションにカーテンレールが無く、取り付けようとしていますが、幅が345cmと広く、突っ張り棒などが利用できません。 また、窓は梁の下にあり、梁と柱に直接サッシがついているような窓です(そちら側の壁は一面全て窓のイメージ)。そのため天井側はモルタルではなくコンクリートです。 幅345cmのカーテンレールは買ってあり、これを取り付ける許可は大家さんからもらっています。カーテンレールはシングルです。 はじめ天井側に穴をあけようとしたのですが、私が持っている電動ドリル+コンクリ用の刃では歯が立たず、調べると振動ドリルを利用しなければいけないことを学びました。が、振動ドリルを買う予算はありません。 そこで、苦肉の策として、カーテンレールを両面テープでつけようと思うのですが、普通のカーテンをつけても落ちてこないような両面テープ製品のおすすめはありますでしょうか? カーテンレールはシングルで、カーテンの高さは230cm程、幅180cmのもの2枚になる予定です。 あるいは、そもそもカーテンレールを両面テープでつけようとするのは無謀なのでしょうか。両面テープ以外にも良い知恵があればお貸しいただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 両面テープのはがし方は?

    よく、両面テープで壁に設置するフックがありますが、外す時はどうすればよいですか?借家を引き払うので、あまり傷をつけたくないです。

  • 両面テープ

    壁にポスターを張り付けるために、賃貸なので画ビョウではなく両面テープを使ったのですが、1年くらい経って剥がそうとしたら壁紙ごと剥がれそうになってしまいました。 綺麗に剥がすためにはどうすればいいでしょうか?宜しくお願いしますm(__)m

  • 両面テープの剥がしかた

    アルミサッシの外枠に両面テープで結露防止シートを貼りました。(2年ほど前) 最近奥さんが汚いし見栄えが悪いので剥がせと言ってきたのですが、強力だったのか上手く剥がせません。 市販の剥離剤では上手く剥がせません。 消しゴムでも上手くとれず、マイナスドライバを使って剥がしていたのですが、大切なサッシに細かい傷が・・・ブロンズなので目立ちます。 最後は指でごしごし。やっと1時間かけて全体の10分の1ほど消えました。 どなたか、両面テープのきれいな剥がし方、または強力な剥離剤(アルミサッシをきずつけないもの)を教えてください。

  • 両面テープのはがし方

    フローリングの床に 両面テープでコードケースを固定していました。もう かれこれ7年ほどになります。それをはがしたいのです。 床は木製です。傷 くすみ シミをつけずに 上手にはがす方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 両面テープの向き

    はじめまして! 先日両面テープを使って思ったことなのですが、セロハンテープ等は接着面が下になって巻かれているのに、一般的な両面テープの殆どが粘着面が上になっています。これはどうしてでしょうか?