• ベストアンサー

ポータビリーシステムは普通電話やIPには関係ないのですか?

ポータビリーシステムは普通電話やIPには関係ないのですか?携帯だけですか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prum
  • ベストアンサー率44% (227/506)
回答No.6

電話料金がおトクな光IP電話「ひかり電話」 今お使いの電話番号と電話機がそのままご利用いただけます。 http://flets-w.com/kojin/dekiru/ipphone/index.html#3 今使っている加入電話の電話番号をそのまま「ひかり電話」の電話番号にできますか? http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=552&s_code=HIKARIIP&c_code=&keywdurl=&uintPage=4

参考URL:
http://flets-w.com/kojin/dekiru/ipphone/index.html#3
kjfcaoi
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

> 自分はNTT固定電話からIP電話にしたいんです。そうすれば、絶対に基本料 > 金が安くなるはずだからです。でも > それってできるんですか? ひかり電話はできますね。 でも、ひかり電話の場合、ひかり電話同士も通話料は有料です。

kjfcaoi
質問者

補足

えっ!すいません、確認なのですが固定電話→ひかり電話でポータビリー制度でいけるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

意外に皆さん知らないようですが、固定電話では一足先に番号ポータビリティやってますよ。 ただNTT以外に移る場合、NTT電話を休止にして番号を保留にする という形をとる必要があります。 当然ですが自動的には電話帳に載りません。 NTTに掲載申請しないといけません。

kjfcaoi
質問者

お礼

休止ですか??休止中は基本料金はどうなるんでしょうか ?あと、NTTの固定電話から他社のIP電話とかはどうなんでしょうか?

kjfcaoi
質問者

補足

NTT固定→NTTのIPとかは???よろしくです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

関係をどう捉えるのかによって答えも変わります。 携帯電話の番号を固定電話やIP電話へ移行できるかと言ったら、それはできません。 また、事業者グループの異なる固定電話やIP電話同士の同番号移行は出来ません。 NTTの固定電話からひかり電話への同番号移行は可能です。 NTTのアナログ電話回線からISDN回線への同番号移行は可能です。 という具合です。

kjfcaoi
質問者

お礼

自分はNTT固定電話からIP電話にしたいんです。そうすれば、絶対に基本料金が安くなるはずだからです。でも それってできるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekopeko
  • ベストアンサー率25% (36/140)
回答No.2

広い意味では,固定電話の分野でもKDDIやソフトバンクテレコムの固定電話やNTTひかり電話への同番移行も番号ポータビリティです。 でも固定電話と携帯電話との間ではポータビリティはできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

携帯だけですよ~。 IP電話や普通の電話は従来どおりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IP電話って何?

    最近、人から聞いた言葉で「IP電話」というのを知りました。これは、普通の電話や携帯電話とは違うのですか?電話料金が安いのでしょうか?それともNTT以外の会社で行っているものですか?あまり機械関係が分からないので、私に分かりやすく教えていただけませんか?

  • IP電話をかけるとき、携帯には普通の電話でかかってしまう

     IP電話を使用してます。プロバイダは、ぷらら。 電話機、VOIPアダプタ、モデム付きルータを使って使用してます。  で、普通の固定電話にはIP電話でかかるのですが、 携帯にはNTTの固定電話でかかってしまいます(通話料の請求もNTTから)。  なぜ、こうなってしまうのか分からないです。 どうすれば固定電話からかかるようになるのでしょうか?

  • IP電話について

    IP電話について検索してもよくわからなかったので教えてください。 1.今インターネットにはCATVで接続しているのですが、IP電話は接続できますか? 2.IP電話から普通の電話、携帯電話にはかけれますか?また受けれますか? 3.接続するには何が必要ですか? 参考になるサイト等あれば一緒によろしくお願いします。

  • IP電話について

    私は、IP電話に加入しています。 以下の疑問について教えてください。 1)固定電話と固定電話の通話料金より   IP電話と固定電話の方が安いですか? 2)IP電話とIP電話の通話は、無料ですか? 3)携帯電話と携帯電話の通話よりもIP電話と携帯電話の方が安ですか? 以上 教えてください。

  • IP電話について

    IP電話について教えてください。 IP電話導入の条件はありますか? 光に入ってないとできないとか・・・ 持っている携帯へ接続したいのですが、携帯会社に申し込むのですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • IP電話と普通の電話のメリットデメリットを教えてください。

    IP電話と普通の電話のメリットデメリットを教えてください。

  • 携帯電話にかけられるIP電話のおすすめは?

    IP電話が話題になってたくさんの業者がありますが、いまいち良くのみこめていません。 安いのは結構なんですが、携帯にかけられるIP業者とそうでない所があるんでしょうか?? IP電話でも普通の電話と同じように制約ナシでどこにでもかけられて、なおかつ安いおすすめというとどんなところでしょう? いろいろあると思いますが、みなさまご経験の範囲でぶっちゃけたメリット/デメリットもまじえたお話しを聞かせていただければと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • IP電話について

    私は、1.5MのADSLを利用しているのですが、タイプ2です。(電話回線引いていない) 月の電話料金がかさむためIP電話の導入を考えているのですが、この前YahooのBBフォンをプロバイダーを変えてでも導入しようと考えたところ、Yahooは、タイプ1(電話共用)でないと入れないということが分かりました。 そこで私のような、ADSLのタイプ2でもIP電話が使える会社がありましたら教えてください。できれば今のプロバイダーを変えなくてもいい会社を教えてください。 ちなみに今のプロバイダーは、コジマです。 後もうひとつ質問ですが、IP電話から携帯と携帯から携帯どちらが安いのでしょか? 携帯は、ドコモです。かける相手もドコモです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IP電話や普通の電話で安いのは?

    私はフレッツADSLでネスクのプロバイダを使っています。 ルータはSV-IIIで、IP電話付です。無料でIP電話間で通話できるのは、ネスクとOCNしか知らないんですが、他にあるんでしょうか? プロバイダによって無料通話、また有料があるらしいんですが、それが記載されているサイト知りたいです。 また、一番安い電話会社、またIP電話の会社分かりますか? 教えて頂きたいです。 また、プロバイダの会員数が分かるサイト知りたいです。 (ネスク、OCN、YAHOOなど)

  • IP電話について良く分からないのです。

    去年の4月にパソコンを買ったばかりで良く分からないのですが宜しくお願い致します。 インターネットを入れた時にブロバイダーのIP電話に加入したのですが、つい先日電話機が壊れてしまい 新しい電話機に変えた途端、今まで相手から電話がかかってくるとモデム(ADSL)のDETAと言うランプがオレンジに点滅していたのがなくなり変だなと思っていた所、たまたま友達の家に電話をしたら(その家はナンバーディスプレイ)今までは050から始まる番号だったのに普通に家の番号で着信があったよと言われました。 と言う事はIP電話は使えてないと言う事ですよね? そこでプロバイダーに問い合わせたら、うちの方ではちゃんと設定はされています問題ないと言われました(モデムのランプ確認と先方の方で確認したみたいです) もしかして電話機に何か設定があるかもしれないと言われ今度は電話機のメーカーに確認したところ、そういう設定の機能はついてないし、こうやって通話ができるのは問題のない証拠と言われ、結局は処理はしてません。 私の携帯から家に電話をするとNTT回線の番号だとかかるのですが、050の方にかけると携帯は呼び出音がするのですが、実際家には着信が鳴りません。 家の電話から携帯にかけるとNTTの番号が表示されて050の番号は出ません。 やっぱりIP電話は使われてないって事ですよね? 何が原因か分かる方いらっしゃいますか? それと、このままNTT回線で使用をした場合IP電話の料金は発生しないだけですよね?基本料金は取られてませんよね?先月までの明細書にはIP電話通話料として5.600円しか請求がなかったので基本料金は関係ないと思いますが、もし取られていたらNTTと二重になるので早急に処理したいと思ってます。 良く把握してませんので、頓珍漢な質問でお許し下さい。

このQ&Aのポイント
  • 職場で歳の離れた女性との恋愛を悩んでいます。現場での交友関係は浅く、彼女の方からアプローチされることが多く、好意を持つようになりました。しかし、異動が決まり、今後の関係性について悩んでいます。どのようにアプローチすれば良いでしょうか?
  • 職場で出会った歳の離れた女性との恋愛に悩んでいます。彼女はアルバイトであり、仕事上の関係で頻繁に接触する機会があります。好意を持って接していますが、彼女の態度が変わってしまい、次のステップに進めるか不安です。どのように対処すれば良いでしょうか?
  • 歳の離れた女性との職場恋愛に悩んでいます。彼女はアルバイトであり、仕事中に頻繁に質問攻めされることがあります。最初は嬉しかったが、異動の話が出てから彼女の態度が変わり、接点が減りました。しかし、彼女との関係を進展させたい気持ちがあります。どのようにアプローチすれば良いですか?
回答を見る