• ベストアンサー

2チャンネルで

2チャンネルを読むことはできるのですが、書き込みをした後 送信をすると「ERROR:referer情報が変です。(ref1)」 というエラー表示が出ます。  どうすればいいのでしょう。 また、safariで.macのメールを受信したときにポップアップというか 画像部分が?マークを四角で囲んだ水色のマークになり表示されません。  どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「2チャンネル」ではなくて「2ちゃんねる」ですね。 セキュリティソフトをお使いではありませんか? 前者の方は、2ちゃんねるの CGI(bbs.cgi) が、HTTP_REFERER をリクエストしているときに、ちゃんと返せていない場合に表示されるようです。セキュリティソフト関係で起こることが多いようですが(セキュリティソフトは外部からの様々なリクエストを遮断することが多い)、ブラウザ自体が正しいリファラを返さないこともあるようです(フレーム関係で起こる場合がある)。 参考: http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#v169f75f .mac の画像の件ですが、これもセキュリティソフトの関係で、こちらがリクエストした以外のリモートホストから画像を読み込むのを阻止する場合があります(広告ブロックなどのため)。 セキュリティソフトを導入されているなら、2ちゃんねるの方は、2ちゃんねるのドメイン(2ch.net/)からのリクエストを通すように設定してやれば、たぶん大丈夫です。 .mac の画像の方は、それぞれの表示させたい画像ごとに、リモートホストを1つ1つ指定して許可してやる必要があります。HTML メールの画像は、メールサーバーではなく送信元のサーバーから読み出されますので、.mac のドメイン(mac.com/)だけ解除して意味はありません。 設定方法などは、取扱説明書やオンラインヘルプを参照するか、発売元にお問い合わせください。

karrin
質問者

お礼

 私も質問をした後、いろいろと考えてみて、セキュリティソフトを導入してから、こういう症状が出始めたことに気がつきました。  たいへん参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A