• ベストアンサー

マイコプラズマ肺炎で熱が下がらず困っています。

toushou122の回答

回答No.1

さぞかし苦しいでしょう 自分も七年ぐらい前 二十代のころに肺炎(マイコプラズマ)にかかりました 食事は摂れず、高熱に激しい咳 食べ物のに臭いだけで食欲がなくなり ほとんど口にすることができませんでした 医者嫌いの自分も流石に辛くて三日目にいきつけの医者にいったら たまたま病院が改装中だったにもかかわらず 適切な治療をしてもらいました 自分の場合はマイコプラズマに効く抗生物質を服用したら今までの苦しみが嘘のように消えました 後はカラゼキも凄かったのですがせき止めで治まりました。ここの医者に車では解熱剤や風薬いろいろためしたけど何一つよくなりませんでした 個人差はあるでしょうがyurie65さんはマイコプラズマに効く抗生物質を処方されたのですよね? だったら症状も和らいでいくと思うのですがねぇ 取り返しのつかないことが起きる前に今一度、医者に行ったらどうでしょうか?

yurie65
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^* 同じ症状の方がいたと聞いて安心しました。 お医者様からは「マイコプラズマ肺炎に効く薬を出すね」といわれたので大丈夫だと思います^^* その後熱が下がらなかったので再度通院した所、肺炎が広がっていたため、抗生物質を点滴したところ、その当日のうちに熱が平熱まで下がったんです! だいぶ体が楽になりました^^でも咳は続きそうです(T_T ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 咳だけが数週間続きますが、マイコプラズマ肺炎?

    風邪が治ったあと、いつも咳だけが数週間続きます。特に寝るときに咳が激しいのでつらいです。 3年前、咳のしすぎで血が出たことがあって、お医者さんに行きました。 「マイコプラズマ肺炎かもしれない」といってレントゲンを撮ってもらったのですが、その結果、マイコプラズマ肺炎ではありませんでした。 不思議なのはこの後です。 「念のため」といわれて、マイコプラズマ肺炎用のミノマイシンという薬をもらったのですが、これを飲んだら2日くらいで治りました。昨年咳が止まらなくなったとき、お医者さんに行ったとき、ケフ何とかという薬をもらったのですが治りませんでした。しかし、余っていた手元のミノマイシンを飲んだらやはりすぐ治りました。 マイコプラズマ肺炎でもないのにミノマイシンで治る咳ってあるのでしょうか? 「マイコプラズマではないでしょうか?」と、どのお医者さんに言っても、診察では確かにマイコプラズマ肺炎という結果が出ません。マイコプラズマ肺炎はもっと症状がひどいのだそうです。従って、ミノマイシンは処方されません。もう手元のミノマイシンが2錠しか残ってないので、次に咳が出たとき不安です。三年前のお医者さんは引っ越してしまったので説明が難しいです。

  • マイコプラズマ肺炎

    マイコプラズマ肺炎は、熱がでないこともありますか? 主人なんですが、子供がマイコプラズマ肺炎に罹って3週間後くらいから咳が出始めて、1週間経ちます。咳は朝昼晩関係なしです(子供の場合、夜ひどかったのですが。)熱はありません。咳だけです。仕事が忙しく帰りが遅いので病院にも行かずに過ごしているのですが、マイコプラズマ肺炎を疑ったほうがいいのでしょうか?

  • マイコプラズマ肺炎について

    先週子供がマイコプラズマ肺炎と診断されました。 高熱も数日続きましたが、今は平熱です。ただ咳は多少治まったものの、まだ続いています。 以前マイコプラズマ治りかけのころに、他の子供がうちの子と同じ食べ物を口にしてしまい、マイコを移してしまったことがあり。。 咳がでている間は他の子供と接触させない方がよいでしょうか? マイコは通常、どのくらいで治るものですか? ちなみにうちの子は肺炎にもなってしまいました。

  • マイコプラズマ肺炎について質問します。

    1 完治までの期間について 8/3にマイコプラズマ肺炎の疑いありとの診察(聴診、レントゲン、血液検査)を受け、11日まで自宅療養していました(11日に病院に行った結果、血液検査でもマイコプラズマの値が高かったです)。高熱は続きましたが、抗生剤のおかげで熱は微熱程度まで下がりました。12日から出勤したのですが、痰はあまりからまない乾いた咳及び微熱やだるさが残っており、13日に再度病院へ行った結果、急性気管支炎で1週間の療養の診断を受けました。 まず、マイコプラズマ肺炎は治っているのでしょうか?(医者には、良くはなっていると言われています。)また、気管支炎だけ残ることはあるのですか? 2 めまいやふらつきについて めまいやふらつきが12日ごろから頻繁にあるのですが、これもマイコプラズマ肺炎の影響で すか?

  • マイコプラズマ肺炎について教えてください

    5歳の息子が、日曜から激しい咳と39度を越える高熱が続き、血液検査の結果「マイコプラズマ肺炎の可能性が高い」と言われました ただ採血から間もない至急に出した検査結果なので確実ではなく、「確実に結果がわかるのは年明けになる」とのことでした もしマイコプラズマ肺炎だった場合、高熱や咳は何日ほど続くものなのでしょうか 大体どのような経過で進行し回復する病気なのでしょうか 同じ病気で入院した知人が居るので、息子は大丈夫なのかと心配です どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

  • マイコプラズマ肺炎後完治したと思ったのに。。。

    7歳の娘が39度の熱が続き4日目に病院へ。症状は2日目ぐらいからカラ咳、その後痰の絡む咳でネットで調べた症状と同じで、案の定マイコプラズマ肺炎と診断されました。抗生物質と咳止めの薬をもらい10日ぐらい投与つづけていて、症状(熱、咳)もほぼなくなったので、学校へ行けるかどうかの検査をしました。そしたら、今度は溶連菌感染症だねって器具と薬をもらいました。症状も全くないのにそういうことってあるのでしょうか?わかる方教えてください。

  • マイコプラズマ肺炎の投薬期間

    9歳の息子が風邪に似た症状を訴えました。 軽い咳から始まり37度台の発熱でしたが 2日ほど様子を見ているうちに、どんどん熱が上がり 40度まで行きました。 病院ではクラリシッドという抗生剤を貰ったのですが 一向に良くならず、発熱から5日目に再度病院へ行き ミノマイシンを処方されました。 6日目には40度あった熱も36度台まで下がり一安心していたのですが、 医師からは「マイコプラズマ肺炎の可能性もある」とお話がありました。  咳はまだ残っていますが熱はもうありません。 ミノマイシンがなくなったら、再度 薬を頂きに行ったほうがよいのでしょうか? 投薬を続けた方が良い期間があるようでしたら知りたいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • マイコプラズマ肺炎について。

    1週間くらい前から調子が悪そうだった 母が昨日、病院でマイコプラズマ肺炎に かかっていると診断されました。 そして昨日の朝、まるで図ったような タイミングで私も喉が痛くなり、 今は喉の痛みに加えて熱も37.6あります。 とにかく喉の痛みが辛いので 先程、病院に行ったら明確な検査は しませんでしたが、マイコプラズマに 感染した可能性があるとジスロマック という薬を処方されました。 幸いにも、まだ咳は出ていないのですが このジスロマックという薬を飲んだら 咳が出ることなく、完治する事が出来るでしょうか?(´;ω;`) 咳だけはなにがなんでも避けたくて…。 母は症状が酷くなってから(1週間以上ほったらかし) で病院に行ったんですが、私は 直ぐに病院に行ったので 早くから薬を飲んだらその分、 母のように重症化する事なく治るかな…と 思ってるんですが……。 あと、ジスロマックってお薬は 喉の痛みにも効きますか?>< 回答、宜しくお願いします。

  • 新型インフルエンザからマイコプラズマ肺炎

    10月末に新型インフルエンザと受診されました。 症状は高熱、間接痛、喉の痛み。 そして仕事にも復帰して2日。発症から10日経った昨日、咳がひどくなり病院へ行った所、マイコプラズマ肺炎と診断されました。 今朝からは発熱も始まりました。 食事もインフルエンザの時は出来たのにインフルエンザより辛いです。 そこで質問なのですが私はどこかで感染したのでしょうか? これはインフルエンザ前からマイコプラズマ肺炎のウィルスに感染してたのですか? 周りでマイコプラズマ肺炎の人は居ませんが咳してる人は居ます。 仕事も1週間がっつり休んでしまって、またしばらく行けないですよね? 今年は自分自身の病気や周りで不幸があったりと散々な年です。

  • マイコプラズマ肺炎?

    先日、レントゲンは撮っていませんが、マイコプラズマに感染しているとの診断を受けました。 その時は、とにかく熱と咳が辛かったのですが、今になって、右の背中の筋肉痛のような痛みが出てきて、どんどん強くなってきています。 これは、肺炎になってしまったのでしょうか。 もちろん再び病院に行こうと思っていますが、どなたか経験のある方がいらっしゃいましたら、ご回答ください。