• ベストアンサー

息子が証券会社社員ですが、他所のネット証券で口座開設できますか?

同居の息子が、未上場の証券会社に勤めています。私は息子の仕事先ではないネット証券に口座を開設しようと思っているのですが証券取引法等に触れて息子に迷惑をかけるような事はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.2

法令諸規則による規制はありません。息子さんの勤務先の社内規定などで定められている可能性があります。 証券会社は部署によってインサイダー情報と頻繁に接するところもあり、親名義で別会社に口座を作って良からぬことをする人がたぶん昔いたんだと思われ、証券会社の立場としては、そのようなことがあったときに「社内規定では禁止していたから個人の問題」と言って会社の責任が軽減されるように、親族については自社で取引させるようにといった社内規定を定めていたりします。 ただ、ぼくも証券会社にいましたけど親は何十年も前から別の証券会社に口座を持っていたはずで、いちいち移管させていません。ほっときました(笑) でも新しく口座開設しようとする証券会社に息子が別の証券会社に勤務していると申告すると、断られる可能性はあります。 また、疑義であっても実際にインサイダー取引関係の問題があった場合には、息子さんに累が及ぶ可能性は無いとは言えません。まーそんな問題に巻き込まれる可能性はほとんど無いと思うんですが、ゼロでは無いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

口座開設ですが、全く問題ないと思います。 上場企業に勤務している場合でも、管理職・役員でなければ特に問題(売買制限等)はありません。 あとは、息子さんから事前に公表されていない情報を聞いて売買でもしない限り、法的に問題になる可能性は全くありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 証券会社の口座を開設したい。

    私は21歳の大学生です。 証券会社の口座を開設したいのですが、親が証券会社で働いている場合は親が働いている証券会社でしか取引できないと聞きました。 ネット証券でも開設できないのでしょうか? ご存知の方がいましたら、ご協力お願いします。

  • 証券会社での口座開設について

    既に私名義で証券会社で口座を開設しており株等の取引をしています。今回新たに私名義で口座を開設したいのですが、(出来れば現在取引をしている証券会社に作りたいのですが)出来るものでしょうか?

  • ネット証券の口座開設

    株初心者で、これから本などで勉強に入りますが、とりあえずネット証券で口座開設だけでもしようと思っています。 マネックス・ビーンズで口座開設しようと考えていますが、皆さんは、どこのネット証券を利用されていますか。 複数口座を開設した方がいいでしょうか。どういう利便性があるとか、実際ネット証券されてみていかがなものでしょうか。 お金の取引なので、セキュリティー面での心配もありますが。

  • 世帯主(父)が証券マンの場合の、ネット口座開設

    ネット証券に口座開設を考えています しかし、同居世帯主である父が非上場の証券会社に勤務しています 一例をあげると、イートレード証券のHPには「本人または世帯主が証券会社に勤務の場合、口座開設はできません」とありました リテラ・クレア証券というところでは「本人または同居親族が証券会社…以下同文」です 勿論インサイダーなど考えておらず、そもそも父とは仕事の話すらしません 世帯主が証券会社勤務でも口座開設可能なネット証券はあるでしょうか? 他のネット証券を見回したところ、本人が証券会社勤務の場合は不可とありますがそれ以上のことは書いておらず、可能であるかよくわかりません 同じようなかたで口座開設されたかたがいるなら、何処の会社であるかとか、どういった方法で解説されたかなど教えてください

  • 証券会社に口座開設をしたいのですが

    大人4人家族です。証券会社に派遣で勤務している家族が一人います。ほかの家族は証券会社に勤務していません。派遣勤務の当人は、勤務先の証券会社に口座開設をしなくてはなりません。そのほかの家族は派遣先とは違う証券会社に口座開設をしたいのですができるのでしょうか。その場合、取引に何らかの規制や制限などはあるのでしょうか。

  • 証券会社の口座開設と取引について

    証券会社の口座開設と取引について 初めまして 今株に興味をもって取引しょうと考えています ネット証券会社でもいいんですけど 最初なのでわからないのでプロのアドバイスがほしくて 地元にある小さな店頭の証券会社にしょうと思っています その証券会社の担当者言うには 最初は、印鑑と身分証明書で口座が開けると あとは最初だけ現金で証券会社の口座に入れてほしいとのこと あと株を買ったら明細が届くらしいです 最初なので不安です そのまま証券会社の人の言葉鵜呑みにしてもいいですか?

  • 一番早く信用取引口座を開設できる証券会社は?

    すでに証券会社に2つほど口座を持っているのですが、信用取引をやろうと考えています。そこで取引している証券会社にお願いしようとしたところ、資料請求に10日くらいかかるということでした。そこから電話審査+郵送ということでしたので2週間くらいかかりそうな雰囲気です。 そこで質問なのですが、新規口座開設の際に同時に信用取引口座も開設できる証券会社でなるべく早く開設できる証券会社としてはどんなところがありますでしょうか。大体どのくらいの日時で、というのと一緒に教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 証券会社講座開設

    株をやるために証券会社の口座を開設しようとしているのですが わからないこがあって困っています。 ・自分の会社が上場か未上場かわからない、調べる方法はありますか? ・開設した証券会社の口座は確定申告はひつようか? これら二つが不明なのでわかるかた教えてください。

  • ネット証券の口座開設について

    ネット証券の口座開設の際、マネックス証券のマネックスラウンジ@銀座のようなその場ですぐに口座開設できるようなネット証券はあるのかなと探したんですが、今のところ他に見当たりません。 もし知っている方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 信用口座開設での証券会社選び

    信用を検討しようとしています。 メインで使っている証券会社では 信用口座開設後、6ケ月取引がない場合 口座を閉鎖、取引を行う際は再度手続きを踏 むことになるとありますが、どこでもそうなのでしょうか?そのような期限がないネット証券会社があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 緊急事態宣言下での歓迎会は中止になったが、予定日前日にメールで「明日の予定はどうですか?こちらは大丈夫です。」と連絡があり、断れなかったため出席することになった。
  • しかし、緊急事態宣言下で上役2人を危険に晒すことになると考え、一晩中考えた上で当日お断りをした。
  • その後、上司から「あんなメール送りつけて来ないで。直接謝れば済むのに」と叱責され、謝罪のメールも自分勝手とされた。上役の行動や危機管理にも疑問を感じた。
回答を見る