• ベストアンサー

GF7800GTX

noname#78947の回答

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.2

>GF7600GTX-256MB版MSI製を入手しようと考えているのですが、25000円(中古)は妥当な価格でしょうか? まあ、そのぐらいでしょう。店によってはもっと安いかもしれません。個人的には中古に25000円払うくらいなら新品のGF7900GTに35000円払いますが。 >GF76GTをフルレーンでSLIと、GF78GTX1枚だと、どちらのほうが高性能でしょうか? これは微妙ですね。単純にベンチマークのスコアでは7600GTのSLIの方が上になる可能性もありますがSLI非対応ソフトの場合全く意味がないので1枚で高性能な7800GTXの方が良いでしょう。 >GF76GT・GF78GT・GF78GTX・GF79GT・GF79GTX(いずれも256MBの場合)高性能な順番に並べると大体どうなんでしょうか? GF7600GT<GF7800GT<GF7800GTX≒<GF7900GT<GF7900GTX 上記のような感じです。性能と消費電力と発熱量を考慮するとGF7800GTXを買うのならGF7900GTの方が良いでしょう。

husigi
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

husigi
質問者

補足

GF78GTXをフルレーンでSLIにしたら、今売ってるPCゲームをグラフィックボード的には制覇できますでしょうか?

関連するQ&A

  • GTX260 GTX275 GTX285 GTX300シリーズ

    GTX260 OCとGTX275ってそんなに性能に差がないのでしょうか。 値段などから考えてどちらがお勧めでしょうか。 GTX275 18000円 GTX285 23000円だったとして、 消費電力、温度と少しの性能の差で5000円でどっちを選ぶか、 ということを考えればよろしいでしょうか また、新しくGT300を搭載するグラボがでるそうですが、 どうなのでしょう。 たとえばGTX275より安い(または同価格) で、性能があがっていたり、消費電力、温度が低くなっていたりするの でしたらそちらを待ちたいと思っています。 用途は3Dゲーム、エンコードです。回答よろしくお願いします。

  • GF6600GTをSLIで・・・

    バトルフィールド2をプレイするために新しくPCの購入をフェイスにて考えていてGF6600GTをSLIで接続したいと思っているのですが バトルフィールド2のプレイに必要なビデオメモリは256MBなんですがGF6600GTはビデオメモリが128MBしかありませんSLIで接続してもビデオメモリは256MB扱いではなく128MBx2扱いになるらしいのですがこのような環境ではバトルフィールド2は快適にプレイすることはできないんでしょうか? どうかアドバイスよろしくおねがいします

  • GTX460

    GTX460の1GBと版よ768MB版って具体的に、どのくたい性能差が出るものなのでしょうか?

  • GTX560TiのSLIとGTX670の性能差。

    現在、GTX560Tiを2枚挿してSLI構成にして使っています。 しかし、SLIということでなかなか安定せず、自分にはまだ早かったと思ってしまいます。 そこで、GTX680は高いのでGTX670を一枚購入して、今のGPUを売ってしまおうかと考えている段階です。 質問の内容としては、GTX560TiのSLIとGTX670一枚ではどちらが性能が上か?ということです。 ベンチマーク比較サイトを見ると、3DMark11ではGTX580よりもGTX670が2000ほどスコアが上のような感じでした。 GTX560TiのSLIよりも性能が上だったら、もう無理にSLI構成にするのはやめて、1枚で安定させたいと思っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。 以下は現在のPC構成です。 【CPU】Core i5-2500K 4.0GHz(UEFIからOC) 【MEM】Cetus DCDDR3-16GB-1333 【M/B】ASRock Z68 Extreme3 Gen3 【VGA】GF-GTX560TI-E1GHW *2 【Driver】301.42 【電源】SUPER FLOWER SF-1000R14SE 【 OS 】Windows 7 home 64bit SP1

  • GeForce8600GT SLI vs GeForce8800GTX

    最近読んだPC雑誌に、GeForce8600GTのSLIと、GeForce8800GTXがほぼ同じ性能というベンチマークがありました。 しかも、前者は3万5千円~4万円、後者は7万5千円~8万円と価格もかなり違い、消費電力も前者のほうが低い結果でした。 これはかなりお買い得な組み合わせですか? あと、マザーボードASUS P5B DeluxeにはSLIは使えますか?電源はAntec NeoHE 550です。 ちなみにDirectX10はWindows Vistaでしか使えないのでしょうか?

  • GF8500GTの発売日と性能について

    GF7600GSの購入を検討していましたが、同じくらいの価格で性能が良いGF8500GTが4/17に発売されるとのことで発売を待っているところですが、実際にカードベンダーから発売される価格はいくらくらいになるのでしょうか? またGF7600GSとどのくらい性能は違うのでしょうか?

  • GTX680について

    価格.comでGTX680のレビューなどを見ていたのですが、不思議な点がありました。 GTX680 4GBで、ELSAの製品は57800円~、LEADTEKの製品は47470円~と1万円の差があるのですが、同じGTX680の4GBでもメーカーによって性能が違っていたり、すぐ壊れるなどというのがあるのでしょうか? 無いとすれば、なぜ価格の高いELSAが売れて、安いLEADTEKが売れていないのでしょうか? 不思議です。

  • GeForce98、88の対応MBについて

    マザーボードをこの度新しく入手し、このついでにグラフィックボードを買い換えようと考えているのですが、そのグラボがそのマザーボードに合っているのかどうかがわかりません。 <現在> MB:ASUS P5B-Delux GB:Galaxy GF7900GS <買い換え予定> MB:ASUS P5K-E(入手済み) GB:GF8800GT or GF9800GTX 上記GF8800GTやGF9800GTXは、PCI-Express2.0対応と書いてあるのですが、P5K-EはPCI-Express×16のみで、2.0に対応していないようなのです。 果たしてこの組み合わせで不具合無く動作するのか、2.0対応のグラボは諦めるしかないのか、確信が持てません。仮に動作したとしても、性能が落ちてしまうのかも不安です。 どうか助言をお願いいたします。

  • 280GTXと9800GTXに買い替え

    グラフィックボードを買い替えようとおもっているのですが 自分のPCにあうかわかりません 今のPCはOSがWindows7 32bit CPUがlntei Core i5-750 2.66GHz 8MB グラフィックボートがGeForce9800GT/512MB メモリーが3GB HDDが合計6TB マザーボードがMSI製 H55M-P33 電源がセンチュリーの800Wです サイトはこちらhttp://www.century.co.jp/products/pc/power/sf-800r14se.html#data04 で、280GTXと9800GTXおそらく両方合うと思うのですが Q1 電力がたりるか Q2 今もっている電源のコネクターが280GTXと9800GTXに合うか が問題点です とりあえず ニード・フォー・スピード ホット・パースートと A列車9が動けばいいかと思います わかる方教えてください

  • GeForce7900GTと7800GTXはどちらが高性能?

    グラフィックカードの買換えを検討中なのですが、現在所有のGeForce7800GTXよりも7900GTの方が高性能なのでしょうか? 性能比較の項目には多々有ります故、少々抽象的な質問になってしまいますが、色々な類似質問事項を調べた所、描画性能や消費電力からして7900GTの方が高性能との感じがします。 1スロット仕様のカードでSLI化を図るにあたって、現状で一番高性能なカードは何なのでしょうか?