• ベストアンサー

ブログに書いた記事を他のブログへコピーすること

自分でブログに書いた記事を、他社のブログへコピーする事は違法になるのでしょうか? 両方とも自分が登録して、自分で利用しているブログです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ブログサービスの運用規則を良く読んでみて、書いた記事の著作権が投稿者に存在する、と明言されていれば問題ないと思われます。 ただし、インポート/エクスポート機能で記事をコピーするときは、トラックバックやコメントまでコピーしないように気をつけましょう。 これらについての著作権は、多分、グレーゾーンであり明確ではありませんから。

noname#251892
質問者

お礼

著作権は「サイトの管理者」に帰属するとありました。 インポート機能は使わない様にしておきます。 回答、有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私のブログ記事がコピーされ毎回 ブログ記事として無断で使われています。

    私のブログ記事がコピーされ毎回 ブログ記事として無断で使われています。 ただの日記や独り言などの記事もです。 ブログ名も似せてあるようです。 何か対処法はありますか?

  • ブログのサイドバーに他ブログの記事を流し込みたい

    ブログAのサイドバーにブログBで書いた記事の内容を表示させたいと思っています。調べても、twitterなどのminiブログを表示させる、もしくはiframeでブログBそのものを表示させる方法しか見つからなかったのですが、記事の内容だけを表示させたいのです。 ブログ総合サイト(ブログ村やブログランキングネットなど)に更新したブログの記事の冒頭200文字ぐらいが表示されることやRSSなどの原理(?)から考えると何か方法があると思うのですが、 googleで検索しようにもうまい検索用語が見つからず、大量に無関係の記事が表示されてしまいました。 プログラミングのカテゴリで登録しようと思ったのですが、記述言語などがわからず選択できなかったため、こちらのブログカテゴリで登録します。もしご存知の方がいたら教えていただけると嬉しいです。

  • 記事が他のブログに引用されていたのですが・・・

    他のブログに、自分の記事が引用されていたのを偶然発見しました。 一応【引用】と断り書きはあるものの、引用元(私のブログ名)が記入されておらず引用元不明である上、長文を全文コピーされているため転載だと考えられるのですが。 そのブログのブログサービス元に問い合わせしたところ、『自分でそのブログにコメントなりをして下さい』という旨の回答だったのですが、自分から接点を持ちたくないのです。 転載ではないかという指摘はしたいのですが、自分からはコメントしたくない場合、どうしたら良いのでしょうか?良いアドバイスがあったら、お願いいたします。 (初めて質問させて頂くので、マナーなどなっていなかったらご指摘下さい)

  • ブログの記事をパクられた!・・・あなたならどうします?

    ごく一般的な日記ブログをやっている方に質問です。 自分のブログによく似た名前のブログを見つけたとします。 開いてみると、最近できたばかりのようで、記事は2、3件のみ。 その記事の一つが、自分のブログの一記事の丸パクだった場合、 あなたならどう反応しますか? //日記ブログ、という事でブログ本来の使い方なら問題なし、というのはナシでお願いします。 //(ちなみに引用ではなく丸写しです) //私がどうするか、ではなく、もしそういう事があったらあなたはどうするかで回答をお願いします。 //アドバイスが欲しいわけではなく、単純に他の人ならどうするか興味があります。

  • 楽天ブログの記事をseesaaにコピーしたいのですが

    楽天ブログを作成して2ヶ月になります。 グーグルアドセンスに興味があり、seesaaブログに 記事の内容をコピーして貼り付けたいのですが、一つ一つコピーせずに すます方法はあるのでしょうか?

  • ブログ(楽天)から他のブログに引越するには

    こんにちは。 さて、ブログ(楽天)から他のブログに引越するにはどのようにすればよいですか。やはり、他のブログへの登録を済ませてから、ブログ(楽天)の記事をひとつづつコピーペーストすることになるのでしょうか。 また、ブログ(楽天)と他のブログで同じ記事で更新(併用)することは問題ありませんか。 ブログに関しては始めたばかりの初心者です。 以上、よろしくお願いします。

  • 記事をブログに

    新聞に載っている記事をブログにそのままコピーするのって犯罪なのですか? 本はどうですか?

  • ブログをコピーをするには

    1つのブログで記事を書いてそれと同じ記事を他のブログにコピーしたいのですが出来ますか? 出来るならどのようにするのですか? 初心者なので「さる」でもわかる説明でお願い致します。

  • ブログライター記事の下に、出てしまう広告で、困っています。

    ブログライター記事の下に、出てしまう広告で、困っています。 私は、日記形式のブログで、アフィリエイトやブログライターをしています。 そのライター記事の下に、他社の広告が出てしまうので、 一体なんのために記事を書いてるのか、 わざわざ他社の宣伝をしているみたいになって、 意味がなくなってしまうな、と感じています。 他のブログライターの方の記事を見たら、 記事の下に、他社の広告は出ていません。 私の記事の下に、広告が載るのは、アフィリエイトをやっているからでしょうか? これからブログライターの記事を精力的に書いていこうと思っていましたが、 そうするとアフィリエイトはしないほうがいいのでしょうか? それともネット上では、やむを得ないことなんでしょうか?

  • ブログ 記事の長さについて

    こんにちは。 ブログの記事の長さについて、読み手はどう感じるのか教えて下さい。 一つの記事が「長いもの」「短いもの」 どちらが好きですか? その内容によるとは思いますが、記事が長いと読む気が失せるとかありますか? 私はブログを書いていますが、幸いな事に毎回読んでくれている人がいます。 そんな読者を意識すると、自分の言いたい事や考えを一方的にズバッと書くのではなく 楽しんでもらいたいと思えば思うほど、工夫するほど、雑談や脱線をして一つの記事が長くなってしまいます。 コメントを頂く方々は優しい人ばかりなので、実際に聞いても本当のところどうなのかは分からないので、皆さんのご意見をお願いします。 あまり長いと、見ていてうっとうしいですか?全部読むのは面倒ですか? ちなみに私は読み応えのあるものが好きなので、今こんな事を聞いています・・・ よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 楽曲のバックアップ方法はパソコンの買い替え時に重要です。ミュージックフォルダ内の楽曲をバックアップする方法や、Windows media Playerでのジャンル別のアルバム形式でのまとめ方について解説します。
  • ミュージックフォルダの楽曲をバックアップする方法は、外部ストレージやクラウドストレージを使用する方法があります。また、Windows media Playerでアルバム形式でまとめた楽曲もバックアップして新しいパソコンに復元することが可能です。
  • しかし、音楽ダウンロードサイトから有料でダウンロードした楽曲はバックアップできない場合があります。新しいパソコンに取り込むためには再度購入する必要があります。大切な楽曲を失わずに移行するためには、バックアップに注意しましょう。
回答を見る