• ベストアンサー

Googleデスクトップのインストール後、ブラウザのフォントが小さくなりました。復旧方法は?

mun393の回答

  • ベストアンサー
  • mun393
  • ベストアンサー率57% (20/35)
回答No.1

ブラウザ上部の、表示→文字のサイズで、好きなサイズを選んでください。 初期設定では中になっていたと思いますが・・・ Googleデスクトップは全く関係ないと思います。

troubadour
質問者

補足

そうですね。インストール直後から表示が変更になったので焦ってしまいました。戻りました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブラウザ等のフォントが一部変わってしまいました。

    windows(?)のフォント設定が変わってしまったようです。 どこでフォントを元に戻せるのでしょうか。 足りない情報もあるかもしれませんが、教えていただけますでしょうか。 数週間前にふと気がついたら、 普段使用しているブラウザ「Google Crome」で表示される一部フォントが、 MSゴシックからメイリオのようなものに変わっていることに気がつきました。 調べているうちに、IEでも同じ症状が起きていて、 受信しているメール(OE)の一部もメイリオで表示されていることが分かりました。 先月の末くらいにOSを再インストールしたばかりで、 デフォルト以外のフォントをインストールしたことや 諸々のアップデートなどが関係しているのかもしれませんが、 原因が良く分かりません。 ブラウザのフォント設定を触ってみましたが、やはり原因はブラウザ以外のようで、 症状は解消されません。 ちなみに、IEではなめらかに見えるのでまだ良いのですが、 Cromeではアンチが効かず汚く見えるので気になって仕方がないので、 ぜひ解消したいと思っています。 よろしくお願いします。 【PC環境】 Windows XP Professional Version 2002 SP3 【ブラウザ】 Google Crome 13.0.782.215 m Internet Explorer8 8.0.6001.18702 【フォントがメイリオになるWEBページ】 「ニコニコ動画」 TOPのほとんど http://www.nicovideo.jp/ 「クックパッド」 TOPのほとんど http://cookpad.com/ 「歌詞GET!!」 TOPのほとんど http://www2.kget.jp/

  • google デスクトップでデータ実行防止が起動

    google デスクトップで検索したファイルをブラウザで表示させてから クリックしたり、フォルダを開くをクリックするとマイクロソフトの 「データ実行防止」が起動してしまいます。しかし、ブラウザを開かず クイック検索ボックス上でファイルをクリックすると普通に作動します。 解決策として、以下のことをしたのですが治りませんでした。 1 インデックスの再設定 2 google デスクトップのアンインストール → インストール 3 ブラウザの変更(IE6 IE7 Mozilla Firefox) 4 パフォーマンスオプションのデータ実行防止タブでgoogleデスクトップ に関連するファイルをDEPから除いた 5 Cドライブの再セットアップ 6 Windowsファイアウォールのブロックの例外としてgoogleデスクトップ に関連するファイルを追加 OSはXP Media Center Edition2005 with Update Rollup 2 セキュリティソフトはMcAfee、CA Anti-Spywareを使用していますが、 再セットアップ後それらを入れる前にも試したのですが同様の症状が 出てしまいました。 googleデスクトップの検索は日ごろよく使っていたのですが急に使え なくなってしまい戸惑っています。誰かわかる方がいましたらよろしく おねがいします。

  • 「グーグルデスクトップをアンインストールしてからインストールしてくださ

    「グーグルデスクトップをアンインストールしてからインストールしてください。」の意味がわかりません。 パソコンをたちあげると、「記憶容量が少ないため、グーグルデスクトップをアンインストールしてからインストールしてください。」というメッセージが出ます。 この意味がわからないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 既にインストールされているフォントについて

    ノートブックを買って数ヶ月経ちます。 先日Photoshop CSでカードのデザインをしているときに気づいたのですが、フォントの数が以前使っていたデスクトップのPCより少なく、使いたかったフォントがありませんでした。Open Office でも同じです。 私が探しているフォントは English111 Vivace BT で、現在使っているノートブックは以下の通りです: Dell Latitude D531 MS XP Home Edition (英語版) Version: 2002 Service Pack 2 ちなみに以前使っていたPCは以下の通りです: Sony Vaio XP Home Edition (英語版) Version: 2002 Service Pack 2 ノートブックのApplication Disc は購入した時に既にインストールされていました。 同じVersionのXPなのになぜフォントの種類が違うのでしょうか? 既存のフォントの数を増やす方法はありますか? 回答お待ちしております。宜しくお願いします!

  • Google Chromeがインストールできない

    Google Chromeがインストールできません。 画面がブルーになり、STOP:c000021a Unknown Hard Errorと表示され、 フリーズされてしまいます。 どのような対策をすれば良いのか、ご教授願います。 ちなみにOSはWindows XP Home Edition SP3です。 以上、よろしくお願いします。

  • google デスクトップ検索のブラウザ変更

    お世話になります。 現在XP環境にて運用管理しているものです。 企業版の?googleデスクトップがレノボに標準で 搭載(プリインストール)されていることもあり、 検証中なのですが、IE以外のタブブラウザ等を 使用しているので、デスクトップ検索結果がIEではなく 他のブラウザに変更できないか模索しております。 以前donut RAPTで開かれるように設定をした覚えもあるのですが、 今となっては記憶に全くない状態でして。 google検索のバージョンは Google デスクトップ 4.2006.315.959-ja でございます。 donut rapt等の他ブラウザで結果を開かせる方法を ご教授願います。 よろしくお願い致します。

  • ▲▲Windows にインストールしたフォント▲▲フォントに詳しい方、システムに詳しい方ご覧下さい。

    こんばんは、Windows XPに初期から入っていフォント、自分で追加したフォント。数が増えすぎて…。状態です。 そこで一度フォントだけを初期化、Windows XPに元々入っているものに戻す事は可能でしょうか?その後フォントインストーラーなどで、必要に応じて必要な時にだけインストールするようにしたいと思っています。 1)Windowsのフォントを初期にする事は可能でしょうか?(Windows XP Home Edition:自作) 2)フォント管理の良いフリーソフトはないでしょうか? おわかりになる方、いらっしゃいましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • デスクトップのフォントが変わってしまった

    デスクトップ上やIE等すべての文字のフォントが変更されてしまいました。 W-ZERO3の画面のフォントを変更しようとPCにMSGothic-EX+のフォントを入れアクティブシンクで送ったのですが、W-ZERO3だけじゃなくPCのフォントまで変更されてしまいました。 デスクトップのフォントを元に戻す方法がわかりません。(元のフォントが何なのかもわかりません) 元に戻す方法がわかる方よろしくお願いします。

  • 複数のブラウザインストールについて

    こんにちは。ブラウザはIE8を使っておりましたが、google chromeを使ってみたく、インストールしました。しかし、心配があります。セキュリティ的に複数のブラウザのインストールは単体のブラウザのときより、クラッカーの攻撃を受けやすいと聞いたことがあり不安です。これは本当でしょうか。もしそうだとしたら、セキュリティソフトのファイアウォールで普段使わないブラウザ(IE8)を通信拒否にしておけば安全でしょうか。それともう一つIE8を通信不可にした場合でも、マイクロソフトのセキュリティ更新は問題ないでしょうか。よきアドバイスよろしくお願いいたします。 動作環境 OS Windows XP SP3 メモリ 1Gバイト HDD 40Gバイト CPU AMD AthronXP 2600+

  • 右クリックからのGoogle検索を復旧させる方法は?

    右クリック(コンテキストメニュー)を利用したGoogle検索を愛用しているものですが、この機能が急に使えなくなり困っています。誰か助けていただけませんか? *** 従来、ブラウザ(IE6)上の情報(住所など)をハイライト、右クリックからGoogle検索していました ところが、最近、右クリック時にGoogle検索が表示されず、代わりに[Windows Live Search]というメニューが表示されます この状況を復旧し、右クリックからのGoogle検索を可能にする方法をご存知であれば教えていただけませんでしょうか? なお、制約条件と考えられるのは下記です。 ・Windows Live Search をアンインストールすることは避けたい(Outlookメールの検索に重宝しているため) ・Googleツールバーは正常にインストールされている ・WinXP SP2利用 ・ブラウザはIE6 ***