• ベストアンサー

コンポーネントの違いについて

現在、SHIMANO SORAがついている自転車に乗っていますが、例えば105やDURA-ACEなどに変更した場合、具体的にどのような部分に違いがあるのでしょうか? 例えば、変速がスムーズというのは理解できるのですが、具体的にはどのような感じなのでしょうか? また、長距離ライドする場合、「変速が楽なので、結果的に楽」という以外、1回漕ぐ毎の力の伝達率などにも影響するのでしょうか? 少し前からアップグレードを検討しているのですが、使用感が分からないため迷っている状態です。 どなたか使用感などの具体的な感想を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhg-1suki
  • ベストアンサー率36% (59/163)
回答No.3

最初からDURA-ACEを使っているものです。 これにしたのは、かっこいいからです。はっきりいって#1さんがいわれる自己満足ですね。 一度TIAGRAが組み込まれたバイクに乗ったことあるので、そのときに感じたことを書きます。 まず、最大の違いはブレーキ性能です。効きがまったく違います。TIAGRAははっきりしないブレーキフィーるでDURAはがつんと効く感じです。最初の頃はこのがつんブレーキが少し怖かったのですが、今ではなれたせいか効きの悪いブレーキのほうが怖いです。 ちなみにカンパレコードのブレーキは止まるということよりもスピードコントロールをメインにしているとのことです。 次に変速性能ですが、どちらも変速性能については不満なかったと記憶していますが、やはりDURAのほうが軽くカチカチと決まります。また、坂道でトルクをかけた状態でもスパンと変速されます。TIAGRAは変速のショックが大きかったような気がします。特にフロントは違いますよ。(もちろん普段もメンテをしたうえです) 変速レバーの軽さは長距離(100km以上)を走った最後のほうで効いてきます。握力がなくなってきてレバーを動かすのがつらいと思うときがあります。へたれなので^^; と言うことで、上位機はさすがにいいと思います。 どのような自転車(フレーム)でもアップするとそれなりの効果はあると思います。 ただ、ブレーキをDURAに換えるとかなりフレームに負担がかかると思いますので、それなりのフレームのほうがいいと思いますよ。 また#2さんが書かれているようにフルDURAにすると、パーツ類だけで20万近くかかってしまいます。 今のバイクに上位のコンポをとりあえず組み込み、そのうちフレームを交換してコンポを組みかえるという手があります。この場合、コンポ代が浮かせられますね。組み替え工賃はかかりますが、さらで買うよりは確実に安くできます。 もしくは、今のままで調整やグリスアップなどのメンテをしっかりして、次に購入するときに上位のコンポを組み込んだバイクを購入するか。 以上の選択肢があると思います。 どちらでもいいと思います。 自己満足も悪くないと思いますよ。自己満足を満たせると、バイクに愛着もわきますし、それにより大事にしますからね。 効率も大切でしょうけど、乗っていて楽しい&嬉しいバイクがいいですよね。 長くなってすみません。

crossmania
質問者

お礼

PC不調のため、ご連絡が遅くなり申し訳ありません。また、ご回答ありがとうございました。 自己満足ですか(笑)。やはりその部分は重要なのでしょうね。かく言う私も、今乗っているのバイクにしても、そういう要素は多分にあります(笑)。 その一環として、コンポ変更を検討していたのですが、皆様のアドバイスを拝見した結果、やはり、それなりのバイクに乗った上で、検討してみようと思っています。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私は105からDURA-ACEに交換しました。軽量化はもちろんあるでしょうが、実感はわかりませんでした。変速は、確かにスムーズになりました。変速の精度を言葉で表すのは難しいのですが、あえて言えば、「カッチャン・カッチャン」が、「カチッ!」と行ったところでしょうか。ただ、フロントの変速性能は体感出来る効果があると思います。もっとも一番の効果は、皆さんが答えているように、ブレーキ性能です。105のただ止まるだけのブレーキから、限界付近での微妙なコントロールと絶対的なパワーの両立は、ちょっとした感動がありました。私は、105-9速だったので、10速が欲しくて交換しましたが、10速が欲しいだけなら、今の105-10速で十分だという気がします。(いろんなバランスを考えて)

crossmania
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「カチッ!」っという感触、試してみたいものです。うらやましい!どんな世界なのでしょうね。色々と想像してしまいます。他の方からもアドバイスをいただきましたが、やはりブレーキは大事なのですね。まずはブレーキから勉強してみます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38757
noname#38757
回答No.2

コンポーネントの違いによって、選べるギア比のバリエーションが増えます。 SORAはリア8段、 TEAGRAはリア9段、 越えられない壁 105以上リア10段 フロントのギアが3段だとさらに変速の幅が増えます。 しかも、上位のグレードになってくるほど、製品の精度が向上しているので正確なコントロール性能が得られます。 私の場合にブレーキだけSORAからTEAGRAに変更しましたけど、それでも違いははっきり実感できました。 どちらでも効くのには変わりないけれども効き方が違います。 SORAはこまかなコントロールがしにくくTEAGRAだとより正確なコントロールがえられました。 なお、コンポーネントを交換をする上での注意ですが出来るだけグレードの混載を避けましょう。 説明のところで、TEAGRAと105のところで越えられない壁としたのは10段用のコンポーネントと8/9段用のコンポーネントとの間にはっきりした違いがあるからです。 まず、チェーン自体が違います。 SORAとTEAGRAと間には厳密な意味では互換性が保てませんが8/9段用のチェーンがそのまま使えるので互換性があるといえます。 なお、DURA-ACEを購入されるつもりならば最初から、それに見合うようなバイクを選んでおいた方がよいと思います。 なにせ、一つ下のULTEGRAと比べても圧倒的に高価格 SORAが最初から付いている完成車レベルが何台でも買えてしまうような値段ですし。

crossmania
質問者

お礼

PC不調のため、ご連絡が遅くなり申し訳ありません。また、ご回答ありがとうございました。 alwynさんには以前にも回答していただき、本当に感謝しております。 やはり、DURA-ACEなどを使用するには、それなりのバイクが必要なのですね(笑)。アドバイスを元に、(今はクロスバイクなので)今後、ロードバイクを買った時にがんばって検討しようと思っています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25533
noname#25533
回答No.1

まず自己満足感ですかねやっぱり。 私は SORA から Ultegra 6600 に交換しました。かなりの軽量化になりました。軽い=楽 変速時のレバー操作が軽くなったので変速時の負担が減りました。手の疲れの軽減=楽 ブレーキ本体を交換したときに感じたのは止まりたいときにちゃんととまれるでした。それとブレーキレバーを思いっきり握る必要がなくなりました。止まれるという精神的なゆとりと軽くレバーを引いて止まれるので=楽。 スピードは SORA でも Ultegra でもそんなには変わりません。軽量化とは言っても劇的に変わるわけではありませんし、結局ギア比が同じならエンジンのグレードアップをしない限りそんなに変わる物ではありません。 力の伝達率という点ではクランクのたわみが少ない分あがるのかもしれません。 とりあえずタイヤとチューブを少し良い物に替えてみてください。タイヤとチューブを変えた方が劇的に変わることがあります。 それで物足りなくなったらホイールをちゃんとした物に替えてみてください。結構変わります。 特にタイヤとチューブは長距離走ったときに疲れ方が違います。 ちなみに私は Extreme valiant と R-AIR (RAIR) を使っています。もっと良い物もあると思いますが、レースに参加するわけではないので私には十分です。 タイヤとチューブ、ホイールと替えていって、それでも物足りなければコンポーネントの入れ替えをすればいいと思います。 ただスピードを出すのであればブレーキ本体だけは早めに交換しないと危険です。

crossmania
質問者

お礼

PC不調のため、ご連絡が遅くなり申し訳ありません。また、ご回答ありがとうございました。 コンポーネントを変えればスピードが早くなるという訳ではないのですね。勉強になりました。さっそくアドバイスの通りにショップでタイアとチューブに関して相談してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古い自転車と新しい自転車の違い

    通勤用に自転車が趣味の先輩から20年前のロードバイクを譲っていただきました。ブリヂストン テーラーメード 基本コンポ shimano600  ホイル前MAVIC GP4 後ろGL330 前後ハブDURA-ACE リヤスプロケ DURA-ACE 重量9kg 現在の13~15万クラスと同等だと先輩から教えていただきました。ただ、最近、自転車を趣味として始めた同僚は「新しいバイクの方が速いし楽だと」言います。古い自転車はいくら軽くても現在、販売されている自転車より性能は劣るのでしょうか?

  • SORAにSTIインジケーターはつけれるの?

    最近ロードバイクを買って楽しんで乗っているのですが、STIレバーなので変速がどうなっているのかが分かりにくいんです。 そこでSTIインジケーターというものを見つけたのですがあさひで見てみたところロード用はDURA ACEのリア10段または9段のものしか見つかりませんでした。 ぼくが使っているギア関係のものは ギアクランク:48-38-28Tのギアクランク(RPMと書いています) もしこのクランクでは無理ならばSHIMANOのSORAや2200に変更可能です。 フロントディレーラー:SORA FD-3304 リアディレーラー:SORA RD-3300SS チェーン:メーカー不明  これもSORA対応のものに変更可能です。 リアは8段です。 以上の仕様でSTIインジケーターは使用可能でしょうか? また、もともと8段対応のSTIインジケーターはないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロードバイクのホイールについて教えてください

    ロードバイクに乗り始めて2ヶ月位の素人ですが、もう少しお金が貯まったらホイールを新しいものに交換しようと思います。 と、そこはさておき、質問なのですが ホイールにより、ロードバイクの性質も大きく変わると思いますので、皆さんの意見をお聞きしたいと思います。  1.FULCRUM Racing3 7万円位  2.FULCRUM Racing5 3万円位  3.SHIMANO WH-RS80-C24-CL 5万5千円位  4.SHIMANO DURA-ACE WH-7900-C24-CL 8万5千位  5.SHIMANO DURA-ACE WH-7850-C24-CL 8万位  6.SHIMANO DURA-ACE WH-7850-SL 8万位 で検討しています。他におすすめなホイールがあれば一緒に意見聞かせていだだきたいと思います。  ※シマノ DURA-ACE グレードのホイールは色々あるので違いが判りません    通常で考えると 7900系なのでしょうか?7850系のCL/SLが区別つきません    (実際、一番良いと思うのですが、値段も一番良いので迷っています)  ※シマノ WH-RS80-C24-CL 情報が少なくて困っています。値段と重さのバランスは    良さそうなので本命に化ける可能性ありです  ※フルクラムはやは Racing5 クラスは練習用と考えるべきなのでしょうか?  ※キシリウム や イーストン 、カンパーニョロ などなど情報不足です。 使用目的は、レースにも通用するホイールで、週末のロングライドが主な使用となります。ロングライド中にヒルクライムなんていけちゃえば最高です。 ちなみに、使用しているバイクは GIANT TCR2 漕いでいます。 ホイールに当てる予算は10万超えるときついです。できれば全部含めて8万円位まで・・・(自転車のグレードを考えても・・・) (余談ですが、現在ノーマルなので、ブレーキ、クランクもそのうち変えていく予定です) また、トレーナーを考えている場合、トレーナーだとタイヤの減りが早いと聞いたので、スプロケットなども一緒にそろえて古い方は練習等で使用しようと思っていますが、実際、必要でしょうか? また、スプロケ外し買えば、自分で簡単にできますでしょうか? ちょっと、わかりにくい説明ですいませんが、皆様の意見お待ちしています。

  • 良い自転車と安い自転車の違いは ?

    良い自転車と安い自転車(3万以下)の違いを教えてくださいませんか。 ジャンルはクロスとロードを前提とします。 自分で考えたのは、良い自転車とは ●メンテナンスがしやすい ●タイヤが外れる ●軽い ●耐久性が高い などが考えられますが感覚的なものはどのように変わるかはまったくわかりません ? たとえば 変速が気持ちよく決まるか ? 乗り心地はどうか ディレーラなどの部品も高級品を使用しているとは思いますがどれが高級品でどれが安いものか  シマノのサイトでは次の順に並んでいますが上の方が高級と考えて良いでしょうか DURA-ACE (7800シリーズ) Ultegra 6600 105 (5600シリーズ) TIAGRA SORA 一般的にロードバイクは基本的には上記のどれかを選んでいると考えればよいのでしょうか ? それでは改めて質問です 質問 1 良い自転車と安い自転車(3万以下)の違いを乗った感覚を中心に教えてください。ジャンルはクロスとロードを前提です。 質問 2 値段の高いコンポーネントと安いコンポーネントの違いを乗った感覚を中心に教えてください。 質問3 また、どこかにコンポーネントを比較しているサイトはないでしょうか。 色々書きましたがよろしくお願いします。

  • シマノのコンポのモデルチェンジについて

    シマノのコンポのモデルチェンジについて教えてください 同じグレード程度の自転車で今年もしくは来年買おうかと迷っています。 (今はエントリーグレードの自転車をもっているので、どうしても今年買わなくては・・・という訳ではありません。) 今時点での候補は、 TREK MADONE 5.2 か 5.9 SCOTT FOIL の 20  この程度のグレードでULTEGURAのコンポで考えています。 2008年 DURA-ACE 7800系 2009年 ULTEGRA 6700系 /DURA-ACE DI2 7970系 2010年 105 5700系 2011年 TIAGRA 4600系/ULTEGRA DI2 6770系 2012年 SORA 3500系 2013年 DURAーACE 9000系 だったような気がします この順番でいくと、今年、ULTEGURAのモデルチェンジかと思いますが、やはり DURA-ACEと同じように  11速化  リアブレーキのBB下への設置  フロントブレーキのフロントフォークとの一体化 等々、の手法が取られていくのでしょうか? 実際にまた、DURA-ACEの評価がどれだけよくなったかはっきりわかりませんが大変に気になります。 これらを踏まえると、今年のULTEGRAグレードの自転車を買うべきか来年まで待つべきか迷っているのですがみなさんの意見を教えていただけないでしょうか?

  • lookの専用クランクにはdura aceのチェー

    lookの専用クランクにはdura aceのチェーンリングは使用できないのでしょうか? STRONGLIGHT社製のLOOKチェーンリングを使用しなくてはならないのでしょうか?(変速性能はシマノがいいので) また、ペダルも専用のものが必要になってくるみたいですね。

  • スポーツ自転車 低グレードのコンポの違いについて

    50を過ぎて、突然スポーツ自転車に興味が出てきました。 その世界では10万円未満は初心者用と一蹴されているようですが、やはり簡単に出せる金額ではないので慎重に選んでみたいと思います。 最終的には、ロードよりのフラットバータイプに惹かれています。 予算的にはG社のFCR2に落ち着こうかと思っていましたが、ラレーのRF7の評判を見てからまた悩んでいます。 前者SHIMANO R440、2200と後者SHIMANO SORAとコンポーネントの違いがありますが、これらは乗っているうちに明らかな違いがわかるものでしょうか。 散歩の足として1日20~30kmの使用を考えています。

  • 入らないギアがあります

    自転車の素人です。 SHIMANO SORAの8段変速のクロスバイクに乗ってます。(リアのみです) ハイギアの方でカリカリ音がするようになり、さらにチェーンが外れやすくなったので、ネットで調べてインデックス調整をしました。 これはなんとかクリアし、一応ストロークもチェックし多少調整しました。 これでカリカリという音は出なくなったのですが、 ローギアの2番目(2番目に大きなギア)だけがうまく入らず、いつもそこだけ飛ばされてギアチェンジしてしまいます。 どんな調整をすればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • MTBの自転車を・・・

    MTBの自転車をロードレーサーの様なドロップハンドルの自転車にしようと思っています。 (フレームとホイール・タイア・チューブはMTB物を使用) その他のコンポーネントはSHIMANOのSORAを基本に組もうと思うのですが、MTBをロードレーサーみたいにするのは可能でしょうか?

  • BBの互換性について

    BB交換を検討中です。 現在付いているBBのシェル幅は68mmでクランクはSORAのダブル(軸一体型のクランク)のものです。 軸が一体になっているクランクの場合、シェル幅さえ合っていればどのBBでも取り付け可能ですか? (例えばSORAのクランクにDURA ACEのBBやULTEGRAのBBなど) シマノの公式ページのパーツ互換表には、そういった組み合わせについては記載がなかったんですが 上記の組み合わせでも問題はないでしょうか? お分かりの方がいれば教えてください。